コンテンツにスキップ

尚円王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
尚円王
琉球国王

尚円王の御後絵向元瑚画、1796年)

在位 1469年-1476年
別号 金丸按司添末続之王仁子(神号

全名 思徳金(幼名)→金丸(初名)→尚 円
出生 永楽13年(1415年
北山王国伊是名島諸見村
死去 成化12年7月28日1476年8月17日
琉球王国首里城
埋葬 弘治14年(1501年)(改葬)
見上森陵玉陵
配偶者 世添大美御前加那志
子女 尚真
音智殿茂金
家名 第二尚氏
王朝 第二尚氏王統
父親 尚稷
母親 瑞雲
テンプレートを表示

 13︿1415- 12728︿14768171469 - 1476[1]

[]

[]


1415西[ 1]2014345

3143824
1471

61441273145238315241051454西14

調31459貿2146641468854

[]


514694[ 2][ 3][2]

13  7

[3]

[]




貿

[]






144510 - 1505441831


殿

  ()

[]











() (*)

() (西殿)

[]




65 2020

[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 貿使

(三)^ 

出典[編集]

  1. ^ 新城俊昭「琉球・沖縄史」東洋企画
  2. ^ 外間守善『沖縄の歴史と文化』(30版)中央公論新社、1986年、63-65頁。ISBN 4-12-100799-9OCLC 15658443 
  3. ^ 比嘉朝進『士族門中家譜』 球陽出版 2005年。

外部リンク[編集]

先代
尚稷
第二尚氏初代琉球国王
1469年 - 1476年
次代
尚宣威王