コンテンツにスキップ

幸成駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
幸成駅
こうせい
Kōsei

二ノ橋 (3.6 km)

(2.9 km) 一ノ橋

所在地 北海道上川郡下川町一の橋

北緯44度19分0秒 東経142度44分1秒 / 北緯44.31667度 東経142.73361度 / 44.31667; 142.73361座標: 北緯44度19分0秒 東経142度44分1秒 / 北緯44.31667度 東経142.73361度 / 44.31667; 142.73361

所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 名寄本線
キロ程 25.0 km(名寄起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1956年昭和31年)4月30日[1]
廃止年月日 1989年平成元年)5月1日[1]
備考 名寄本線廃線に伴い廃駅
テンプレートを表示
1977年の幸成仮乗降場と周囲約500m範囲。右が紋別方面。ホーム中程の外側にプレハブの白い待合室が同じ高さに設置されている。青い屋根の古い待合室が残されている。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

JR198951[1]

198943013[2]

[]


195631430 - [1]

19876241 - JR[1][1]

198951 - [1]

[]


11[3]

[4][3][3]

駅名の由来[編集]


[5][ 1]

[]


239[6]

[6]

[6]


[]


200012[7]201022[8]201123[4]

隣の駅[編集]

北海道旅客鉄道
名寄本線
二ノ橋駅 - 幸成駅- 一ノ橋駅

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 下川町一の橋の西、二の橋の東に「幸成」の地名あり(書籍『北海道道路地図 改訂版』(地勢堂、1980年3月発行)18ページより)。

出典[編集]



(一)^ abcdefg  JRIIJTB1998101909ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ 878 20042220

(三)^ abc 201112132

(四)^ ab20119114

(五)^ 878 20042185

(六)^ abc 1980318

(七)^ VIIJTB2000139

(八)^  1JTB2010433

関連項目[編集]