コンテンツにスキップ

広島高等工業学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島高等工業学校
(広島高工)
創立 1920年
所在地 広島市
初代校長 川口虎雄
廃止 1951年
後身校 広島大学工学部
同窓会 広島大学工学同窓会
かつての校地内(広島市健康科学館前)に立つ「広島高等工業学校・広島大学工学部創立75周年記念碑」

192091


[]




194419





2[1]

沿[]

画像外部リンク
広島県立文書館所有の戦前の絵葉書。
[絵葉書](広島高等工業学校 正門) 1911年頃の広島高等工業学校正門。
[絵葉書](広島高等工業学校 鳥瞰図)

広島高等工業学校時代[編集]


西2191763931920117153調19294

1937193936 / 194213194311939519423

[]


431945486194619471

19481949519513

[]




19176 - 39

19209
117 - 3

410 - 1

192110521 - 

19221110 - 1

192312317 - 1

192413726 - 

19294430 - 

19305
521 - 10

5 - 

193165 -

193712826 - 

19381310 - 

193914
324 - 

523 - 

7 - 

1941161227 - 20

194217
1 - 

325 - 

194318
323 - 

329 - 



194419
328 - 

105 - 

194520
131 - 

4 - 

79 - 

86 - 

9 - 

111 - 11

19462161 - 

194722
127 - 

324 - 

194823
1 - 

523 - 

194924531 - 

19502511 - 30

195126
315 - 

331 - 

[]




1920119 - 1936516
退

21936516 - 1943621


1943621 - 731西

31943731 - 1944328




1944328 - 19451124
退

219451124[2] - 

[]


 - 1945

 - 

 - 

 - 

 - 

 - IEEE

 - 

 - 6

[]

1930 / 

[]


西[3]使1945101119471

[]


使[4]19821988[5]使[6]751995

[]


1929RC222.06使1968[7]

原爆による被害[編集]

画像外部リンク
アメリカ国立公文書記録管理局が所有する米軍撮影写真。
Hiroshima aerial A3374千田町から北西方向を撮影。左端近く、斜めに走る電車通りの上手に焼け残った広島工専の校舎群が見える。付近にある広島文理大・高師・女高師の校地は一部を除きほぼ焼失・壊滅しているのが分かる。

194520862.1km214233431102[8]

1972319748

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 5664201128

(三)^ 1911

(四)^ 1953西

(五)^ 西

(六)^ p.151

(七)^ p.150p.162

(八)^ p.150

関連書籍[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]