徳島県道・香川県道1号徳島引田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道徳島県道香川県道

徳島県道1号標識

香川県道1号標識
徳島県道1号 徳島引田線
香川県道1号 徳島引田線
主要地方道 徳島引田線
讃岐街道
地図
地図
総延長 25.702 km
制定年 1952年昭和27年)
起点 徳島県徳島市庄町一丁目【北緯34度4分36.7秒 東経134度30分56.8秒 / 北緯34.076861度 東経134.515778度 / 34.076861; 134.515778 (県道1号起点)
主な
経由都市
板野郡藍住町板野町
鳴門市
終点 香川県東かがわ市坂元【北緯34度12分33.0秒 東経134度25分53.2秒 / 北緯34.209167度 東経134.431444度 / 34.209167; 134.431444 (県道1号終点)
接続する
主な道路
記法
国道192号

都道府県道30号標識
徳島県道30号徳島鴨島線

都道府県道15号標識
徳島県道15号徳島吉野線

都道府県道29号標識
徳島県道29号徳島環状線

都道府県道14号標識
徳島県道14号松茂吉野線

都道府県道12号標識
徳島県道12号鳴門池田線

国道11号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

11 

[]


西4164沿11

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

Google 
192

11

Google 
12

1






19.729 km[29調]2.37 km4.124 km5.973 km

[]


19209411 - 22 ()[]

195328 - []

195429129 - []

197247310 - 1 []

19935511 - [1]

[]

[]

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度
起点 - 中島田町県道30号交差点 4=2+2 50 km/h
中島田町県道30号交差点 - 藍住町徳命徳島自動車道高架下 2=1+1 50 km/h
藍住町徳命徳島自動車道高架下 - 板野IC 4=2+2 60 km/h
板野IC - 板野町犬伏大坪県道12号、122号交点 2=1+1 40 km/h
板野町犬伏大坪県道12号、122号交点 - 板野町大坂奥 2=1+1 50 km/h
板野町大坂奥 - 終点 上下1.5車線 30 km/h

[]






ICIC2

ICIC2.5 km142002200460 km/h50 km/h5西11BS[]

[]




[]

[]













[]

交差する道路 交差点名 所在地
国道192号国道318号 徳大薬学部前(起点) 徳島県 徳島市
徳島県道30号徳島鴨島線
徳島県道15号徳島吉野線
徳島県道15号徳島吉野線
徳島県道137号土成徳島線 板野郡藍住町
徳島県道225号檜藍住線
徳島県道29号徳島環状線
徳島県道29号徳島環状線・徳島県道121号藍住吉成停車場線
E11徳島自動車道 藍住IC
徳島県道14号松茂吉野線
徳島県道229号板野インター線 E11高松道板野IC 板野郡板野町
徳島県道12号鳴門池田線
徳島県道1号徳島引田線 別線
徳島県道164号阿波大宮停車場線
国道11号国道377号 大坂峠入口(終点) 香川県 東かがわ市
別線
交差する道路 交差点名 所在地
徳島県道12号鳴門池田線・徳島県道122号板野川島線 徳島県 板野郡板野町
徳島県道1号徳島引田線 現道

道路施設[編集]

橋梁[編集]

起点から

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目[編集]