手形法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
手形法
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 昭和7年法律第20号
種類 商法
効力 現行法
成立 1932年6月14日
公布 1932年7月15日
施行 1934年1月1日
所管司法省→)
法務庁→)
(法務府→)
法務省民事局
主な内容 約束手形、為替手形
関連法令 商法小切手法拒絶証書令
条文リンク 手形法 - e-Gov法令検索
ウィキソース原文
テンプレートを表示

72019327715

[]


1557[1]23112324[1]

17[2]19101912調[2]

19301.2.3.3[3]

77209113248[3]

[3]1971[3]1988129[4]

[]


201737[5]

[6]

構成[編集]

  • 第1編 為替手形
    • 第1章 為替手形ノ振出及方式(第一条―第十条)
    • 第2章 裏書(第十一条―第二十条)
    • 第3章 引受(第二十一条―第二十九条)
    • 第4章 保証(第三十条―第三十二条)
    • 第5章 満期(第三十条三―第三十七条)
    • 第6章 支払(第三十条八―第四十二条)
    • 第7章 引受拒絶又ハ支払拒絶ニ因ル遡求(第四十三条―第五十四条)
    • 第8章 参加
      • 第1節 通則(第五十五条)
      • 第2節 参加引受(第五十六条―第五十八条)
      • 第3節 参加支払(第五十九条―第六十三条)
    • 第9章 複本及謄本
      • 第1節 複本(第六十四条―第六十六条)
      • 第2節 謄本(第六十七条―第六十八条)
    • 第10章 変造(第六十九条)
    • 第11章 時効(第七十条―第七十一条)
    • 第12章 通則(第七十二条―第七十四条)
  • 第2編 約束手形(第七十五条―第七十八条)
  • 附則

出典[編集]



(一)^ abIII  327ISBN 978-4641159174 

(二)^ abIII  325ISBN 978-4641159174 

(三)^ abcdIII  326ISBN 978-4641159174 

(四)^ III  327ISBN 978-4641159174 

(五)^ 13020177145-174doi:10.34360/00006134ISSN 0386-58002022528 

(六)^  417ISBN 978-4883842810 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]