コンテンツにスキップ

新党きづな

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本政党
新党きづな
Kizuna Party
成立年月日 2011年12月30日[1]
前身政党 民主党(一部)
解散年月日 2012年11月15日
解散理由 国民の生活が第一への合流
後継政党 国民の生活が第一
本部所在地

〒175-0083

東京都板橋区徳丸五丁目3-5
政治的思想・立場 共生主義
脱原発
TPP
消費増税凍結[2]
地域主権
シンボル 手をつなぐ人をかたどった∞
法人番号 5011405001585 ウィキデータを編集
テンプレートを表示
同党のロゴを背景に渡辺浩一郎幹事長と後藤斎内閣府副大臣(民主党)

: Kizuna Party[3]

TPP9201211

[]


201123[4][5]

[]

[]


2011922009

[]


201112289[6]3020121420111230[1]201213[7]14姿[1]

[8][9][10]

[]


712[11]

8101114[12]15

[]


616[13]192013131[14]

46

[]


201214523

役職[編集]

党役員[編集]

代表 内山晃
幹事長 渡辺浩一郎
政務調査会長 斎藤恭紀
国会対策委員長 豊田潤多郎

党勢[編集]

所属していた国会議員[編集]

衆議院議員(9名)[1]
氏名 選挙区 当選回数 民主党時の所属G 備考
内山晃 千葉7区 3回 小沢グループ
豊田潤多郎 比例近畿 2回 小沢グループ
渡辺浩一郎 比例東京 2回 小沢グループ
石田三示 比例南関東 1回 小沢グループ
小林正枝 比例東海 1回 小沢グループ
斎藤恭紀 宮城2区 1回 鳩山グループ
中後淳 比例南関東 1回 小沢グループ
渡辺義彦 比例近畿 1回 小沢グループ 解党前に離党
三輪信昭 比例東海 1回 小沢グループ 解党前に離党

脚注[編集]



(一)^ abcd 姿. . (201214). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0402P_U2A100C1NN8000/ 

(二)^  . 2018823

(三)^ 20122412325

(四)^ ""   201214

(五)^  - () - 2012112

(六)^ 9 []  20111228

(七)^ 4 - WSJ - jp.WSJ.com - archive.today2012719

(八)^  :  : YOMIURI ONLINE - 2012121

(九)^    - MSN - 2012119

(十)^ 7 - () - 2012119

(11)^ / WSJ - jp.WSJ.com - Wsj.com - archive.today2013428

(12)^  15 - MSN - 20121115

(13)^ 20122412324

(14)^ 25使 (PDF, 4.17MB) - 25使

関連項目[編集]

外部リンク[編集]