コンテンツにスキップ

菅直人内閣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
菅直人内閣
2010年6月8日
内閣総理大臣 第94代 菅直人
成立年月日 2010年平成22年)6月8日
終了年月日 2010年平成22年)9月17日
与党・支持基盤 民主党国民新党
民国連立政権
施行した選挙 第22回参議院議員通常選挙
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

9420102268201022917

[]


20102264684[1][2]

16[ 1]

722200042110[3]

1711[4]

4611

341980

[]


:

     

  
職名 氏名 出身等 特命事項等 備考
内閣総理大臣 菅直人 衆議院
民主党
菅G
民主党代表
横滑り
総務大臣
内閣府特命担当大臣
地域主権推進
原口一博 衆議院
民主党
羽田G
再任
法務大臣 千葉景子 参議院
→民間[A 1]
民主党
横路G
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第5位
再任
外務大臣 岡田克也 衆議院
民主党
(無派閥)
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第2位
再任
財務大臣 野田佳彦 衆議院
民主党
野田G
初入閣
文部科学大臣
内閣府特命担当大臣
科学技術政策
川端達夫 衆議院
民主党
川端G
国立国会図書館
連絡調整委員
再任
厚生労働大臣 長妻昭 衆議院
民主党
(無派閥)
年金改革担当 再任
農林水産大臣 山田正彦 衆議院
民主党
(小沢G)
初入閣
経済産業大臣 直嶋正行 参議院
民主党
(川端G)
再任
国土交通大臣
内閣府特命担当大臣
沖縄及び北方対策
前原誠司 衆議院
民主党
前原G
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第3位
再任
環境大臣 小沢鋭仁 衆議院
民主党
鳩山G
小沢鋭仁G[5]
再任
防衛大臣 北澤俊美 参議院
民主党
(羽田G)
再任
内閣官房長官 仙谷由人 衆議院
民主党
(前原G)
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第1位
横滑り
国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣
防災
中井洽 衆議院
民主党
(小沢G)
(川端G)
拉致問題担当
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第4位
再任
内閣府特命担当大臣
金融
亀井静香 衆議院
国民新党
郵政改革担当 国民新党代表
再任
2010年6月11日免
(仙谷由人) 衆議院
民主党
(前原G)
事務代理
2010年6月11日指定
同日免
内閣官房長官兼任
自見庄三郎 参議院
国民新党
郵政改革担当 再入閣
2010年6月11日任
内閣府特命担当大臣
経済財政政策
消費者及び食品安全
荒井聰 衆議院
民主党
(菅G)
国家戦略担当 初入閣
内閣府特命担当大臣
「新しい公共」
少子化対策
男女共同参画
玄葉光一郎 衆議院
民主党
(無派閥)
公務員制度改革担当 初入閣
民主党政策調査会長
内閣府特命担当大臣
行政刷新
村田蓮舫 参議院
民主党
(野田G)
初入閣
  1. ^ 2010年(平成22年)7月11日の第22回参議院議員通常選挙で落選したため、同年7月25日付で任期満了。

副大臣[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣府副大臣 大島敦 衆議院/民主党(鳩山G) 再任
平岡秀夫 衆議院/民主党(菅G)
大塚耕平 参議院/民主党(無派閥) 再任
総務副大臣 渡辺周 衆議院/民主党(前原G) 再任
内藤正光 参議院/民主党(菅G) 再任
法務副大臣 加藤公一 衆議院/民主党(菅G) 再任
外務副大臣 藤村修 衆議院/民主党(野田G)
武正公一 衆議院/民主党(野田G)(小沢G) 再任
財務副大臣 池田元久 衆議院/民主党
峰崎直樹 参議院/民主党(横路G) 再任
文部科学副大臣 中川正春 衆議院/民主党(羽田G) 再任
鈴木寛 参議院/民主党(鳩山G)(前原G) 再任
厚生労働副大臣 細川律夫 衆議院/民主党(菅G) 再任
長浜博行 参議院/民主党(野田G) 再任
農林水産副大臣 篠原孝 衆議院/民主党(菅G)
郡司彰 参議院/民主党(横路G) 再任
経済産業副大臣 増子輝彦 参議院/民主党(羽田G) 再任
松下忠洋 衆議院/国民新党 再任
国土交通副大臣 三日月大造 衆議院/民主党(川端G)(鳩山G)
馬淵澄夫 衆議院/民主党(無派閥) 再任
環境副大臣 田島一成 衆議院/民主党(前原G) 再任
防衛副大臣 榛葉賀津也 参議院/民主党(鳩山G) 再任

大臣政務官[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣府大臣政務官 泉健太 衆議院/民主党(前原G)
田村謙治 衆議院/民主党(菅G)
津村啓介 衆議院/民主党(菅G)(前原G)
総務大臣政務官 小川淳也 衆議院/民主党(前原G)
階猛 衆議院/民主党(小沢G)
長谷川憲正 参議院/国民新党
法務大臣政務官 中村哲治 参議院/民主党(前原G)
外務大臣政務官 吉良州司 衆議院/民主党(小沢G)
西村智奈美 衆議院/民主党(菅G)
徳永久志 参議院/民主党(前原G)
財務大臣政務官 大串博志 衆議院/民主党(野田G)
古本伸一郎 衆議院/民主党(川端G)(鳩山G)
文部科学大臣政務官 後藤斎 衆議院/民主党(羽田G)
高井美穂 衆議院/民主党(前原G)(菅G)
厚生労働大臣政務官 山井和則 衆議院/民主党(前原G)(菅G)
足立信也 参議院/民主党(無派閥)
農林水産大臣政務官 佐々木隆博 衆議院/民主党(横路G)
舟山康江 参議院/民主党(菅G)
経済産業大臣政務官 近藤洋介 衆議院/民主党(野田G)
高橋千秋 参議院/民主党(鳩山G)
国土交通大臣政務官 長安豊 衆議院/民主党(前原G)
津川祥吾 衆議院/民主党(無派閥)
藤本祐司 参議院/民主党(野田G)
環境大臣政務官 大谷信盛 衆議院/民主党(無派閥)
防衛大臣政務官 楠田大蔵 衆議院/民主党(羽田G)(野田G)
長島昭久 衆議院/民主党(野田G)(菅G)

その他の人事[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣官房副長官
(政務)
古川元久 衆議院/民主党(前原G)
福山哲郎 参議院/民主党(前原G)
内閣官房副長官
(事務)
瀧野欣彌[D 1] 国家公務員/総務省
内閣法制局長官 梶田信一郎 国家公務員/自治省
内閣総理大臣補佐官 阿久津幸彦 衆議院/民主党(菅G) 中小企業対策・地域活性化対策担当
小川勝也[D 1] 参議院/民主党(鳩山G) 農山漁村地域活性化担当
逢坂誠二[D 1] 衆議院/民主党(菅G) 地域主権、地域活性化及び地方行政担当
寺田学 衆議院/民主党(菅G) 国家戦略、行政刷新担当
  1. ^ a b c 鳩山由紀夫内閣からの再任。

[]


20102268 - 917

59
7372

42

[]

201022[]

6[]


4 - 94

8 - 

9 - 

11 - 

17 - 22

25 - 36

7[]


11 - 22

9[]


14 - 

17 - 

[]

[]


2 湿[6] [7]

[]


201022810100[8]退[9][10][11]

[12]

3[13]

[14]

[]


201022881115184[15]

[16][17]

[18]

2010915[]

[]


201022711223退[19]

682010917退49427退19

2010728[20]沿82[21][ 2]

201083197721979[ 3]

尖閣諸島中国漁船衝突事件[編集]


20102297[22]

使

51[23][24]

924[25][26][27]

[]


120%[28]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 10

(二)^ 

(三)^ 221995簿1996111退1997519987

出典[編集]



(一)^ []  2010-06-08

(二)^ 266 4  2010-06-08

(三)^  10 -  2010712

(四)^   2010-06-08 []

(五)^ 20102269

(六)^  . . (201068). http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201006080380.html 2010104 

(七)^  (201065). . . http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100606ddm041010104000c.html 2010621 []

(八)^   2010812

(九)^    2010820[]

(十)^ []

(11)^ .   (2010811). 201676

(12)^   2010811[]

(13)^   2010813[]

(14)^    2010813[]

(15)^   2010812[]

(16)^   2010812

(17)^     2010812[]

(18)^   2010813

(19)^ :   2010724[]

(20)^ 21   2010728

(21)^ 201083[]

(22)^    201097[]

(23)^ 使  J-CAST 2010913

(24)^   NHK 2010913[]

(25)^    2010924[]

(26)^ .    (2010924). 201676

(27)^ Did Japan Cave to China Too Soon? - China Real Time Report - WSJ  2010924

(28)^  zakzak 2010714[]

関連項目[編集]

国会
政策・対策等関連記事
内閣

外部リンク[編集]