コンテンツにスキップ

国民の生活が第一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本政党
国民の生活が第一

People's Life First

代表 小沢一郎
成立年月日 2012年7月11日
前身政党 民主党(一部)
新党きづな
解散年月日 2012年12月16日
解散理由 新党結成
後継政党 日本未来の党
本部所在地

〒100-0014

東京都千代田区永田町二丁目12-8 永田町SRビル3F
政治的思想・立場 中道右派
脱原発[1][2][3][4]
消費増税凍結[1][2][3][4][5]
地域主権[1][2]
行財政改革[2]
法人番号 3010005019445 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: People's Life First2012LF

201224626373679[6][7]1249711[1][2]

3[8][1][2][9][10]

461127TPP

[]


350[11]2007192120092145使[1][2]

201224713People's Life FirstLF[12][13]717[14][15]

[]

[]


2011922011129

結党[編集]


20122474[16][17]75[18][19]

1118[1][2][19]3[19]4[20]712[21][22]78調1%[23]2%[24]1%[25]

[]


1020127263[26]1調2012720[27]2012812[28]

[]


8101115[29]

[]


1127[30][31]1210[32]

461216[33]1218[34]4[35]

[36][37]2019()

[]

[]


201224711[38]
代表 小沢一郎
代表代行 山岡賢次
副代表 広野允士
幹事長 東祥三
幹事長代行 (政策担当) 牧義夫
(国会担当) 樋高剛
(参議院担当) 森裕子
国会対策委員長 鈴木克昌
選挙対策委員長 小沢一郎[39]
財務委員長 佐藤公治
総務委員長 岡島一正
広報委員長 青木愛
組織・団体委員長 小宮山泰子
衆議院議員会長 熊谷貞俊
参議院議員会長 広野允士[40]
参議院幹事長 森裕子[41]
参議院国対委員長 主濱了
参議院政審会長 中村哲治

なお2012年12月10日に党代表が小沢一郎から主濱了へ変更したことを総務省へ届け出ているが、あくまで形式的な措置のためここでは事実を記すに留める。

党勢[編集]

衆議院[編集]

選挙 当選/候補者 定数 備考
2012年(平成24年)7月11日(結党時)[42] 37/- 480 民主党からの離党で結成。
2012年(平成24年)11月15日(新党きづな合流時)[43] 46/- 480 新党きづなと合流。

参議院[編集]

選挙 当選/候補者 定数 備考
2012年(平成24年)7月11日(結党時)[42] 12/- 242 民主党からの離党で結成

所属国会議員[編集]

地方政治[編集]






103

調

2

[]

[]


2201224101124,950[44][45]

脚注[編集]



(一)^ abcdefg website - 2012813

(二)^ abcdefgh (PDF). 2018623  

(三)^ ab  -  - 2012715

(四)^ abmini . 2018823

(五)^  . 2018823

(六)^  (201279). 557. 2012714

(七)^ 3 37  - MSN - 201279

(八)^ .  . 20128132018623

(九)^ =調 -  2012711[]

(十)^ . . (2012712). https://www.nikkei.com/article/DGXDASFS1104B_R10C12A7PP8000/ 2018623 

(11)^ 350 . . (2012711). 2012719. https://web.archive.org/web/20150924190927/http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/11/kiji/K20120711003660460.html 2018623 

(12)^     - MSN - 2012713

(13)^ LF=PLF- - []

(14)^  - MSN - 2012717

(15)^ 201272610

(16)^ 11 :  : YOMIURI ONLINE - 201277

(17)^ . . (201274). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0401H_U2A700C1000000/ 2018623 

(18)^   - MSN - 201275

(19)^ abc201431 - Web Archiving Project

(20)^ 2012717 - Web Archiving Project

(21)^  -  - 201351[]

(22)^ .  NEWS24 (2012712). 2018623

(23)^ 82調 :  : YOMIURI ONLINE - 2012717

(24)^ 調:23 . . (2012729). 2012731. https://web.archive.org/web/20120731232107/http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010102000c.html/ 2018623 

(25)^ 845

(26)^ :  2012727  2012824[]

(27)^   - MSN - 2012722

(28)^  . : p. 5. (201282). 2013514. https://web.archive.org/web/20130514172615/http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20120801/843632 2018623 

(29)^  15 - MSN - 20121115

(30)^   Archived 20121130, at the Wayback Machine. - NHK 20121127

(31)^   Archived 20121129, at the Wayback Machine. - NHK 20121127

(32)^  . . (20121211). 20121212. https://web.archive.org/web/20121213122527/https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121210-OYT1T01014.htm 

(33)^  (PDF) - 20121218

(34)^  (PDF) 

(35)^  . . (20121218). 2013427. https://archive.is/Loz2e#selection-863.0-863.11 

(36)^ :  . . (20121228). 20121231. https://web.archive.org/web/20121231005044/http://mainichi.jp/select/news/20121228ddm005010153000c.html 2018623 

(37)^  . . (20121228). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28043_Y2A221C1PP8000/ 201313 

(38)^ =493 Archived 2012128, at Archive.is -  2012711

(39)^ 

(40)^ 

(41)^ 

(42)^ ab Archived 2012124, at Archive.is -  2012711

(43)^ : () - 20121116

(44)^ 2 :  : YOMIURI ONLINE - 20121014

(45)^  :  : 2012 :  :  : YOMIURI ONLINE - 20121122

関連項目[編集]

外部リンク[編集]