コンテンツにスキップ

新鑑真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新鑑真
神戸ポートターミナル沖を航行中の新鑑真
基本情報
船種 フェリー
船籍 中華人民共和国の旗 中国 上海
所有者 中日国際輪渡
運用者 中日国際輪渡[1]
建造所 尾道造船[1]
信号符字 BOAL
IMO番号 9065376
MMSI番号 412104000
経歴
起工 1993年11月4日[1]
進水 1994年1月12日[2]
竣工 1994年4月15日[2]
就航 1994年4月23日[3]
現況 就航中
要目
総トン数 14,543トン[3]
載貨重量 4,321トン[1]
全長 156.67 m[1]
垂線間長 143.0 m[2]
23.0 m[2]
深さ 14.8 m[2]
喫水 6.2 m[2]
機関方式 ディーゼル
主機関 SEMT ピルスティック 14PV2-6V 2基[2]
最大出力 21,000馬力[1]
定格出力 17,850馬力[1]
最大速力 24.2ノット[1]
航海速力 21ノット[1]
航続距離 4,500海里[1]
旅客定員 345名[1]
乗組員 61名[1]
積載能力 RO/ROタイプ 250TEU
(冷凍コンテナコンセント80本装備)
テンプレートを表示

XIN JIAN ZHEN

[]


使

1994

200411,000[4]

2025080

20246使[5]

 - 90818

 - 550-0013 西186

[]


使


2×2

2×8

4×12

8×3015-16×3


 - A - C





122












[]

O2

便

1995[6]

乗船場所[編集]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 新造船写真集 新鑑真 - 船の科学1994年9月号7頁
  2. ^ a b c d e f g 世界の艦船(1994年4月号,p130)
  3. ^ a b 世界の艦船(1994年8月号,p64-65)
  4. ^ 世界の艦船(2005年2月号,p168)
  5. ^ 新造船就航後も2隻体制を維持日中国際フェリー - 海事プレス
  6. ^ LCCよりコスパ 日中定期フェリー、関西で健在 - 日本経済新聞

関連項目[編集]

  • 燕京 - 2012年まで神戸港と天津港を結んでいた国際定期フェリー
  • 蘇州號 - 1993年から大阪港と上海港を結ぶ国際定期フェリー
  • 日華連絡船

外部リンク[編集]