日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 昭和22年法律第72号
種類 憲法
効力 現行法
成立 1947年3月30日
公布 1947年4月18日
施行 1947年5月3日
主な内容 新憲法施行の際の旧法令の効力を規定
関連法令 日本国憲法
条文リンク 日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律 - e-Gov法令検索
ウィキソース原文
テンプレートを表示

[1]2272619472241853


[]


:

1

19471231
824274924413415551

2


201970

3

1010




194753
2214

[]




(一)22244

(二)2330

(三)2344

(四)2345

(五)2365
1.1272227536467

[]


22721
昭和二十二年法律第七十二号日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 なし
法令番号 昭和22年12月29日法律第244号
種類 一部改正法
効力 被改正法に溶け込む
成立 1947年3月30日
公布 1947年4月18日
施行 1947年5月3日
主な内容 日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部改正
条文リンク 衆議院 制定法律の一覧
テンプレートを表示

制定[編集]

立法主旨[編集]


4

[]


12

1

1111

[]


13

194852GHQ1

11947123113194852

[]


14

232319487151948716
11947231219485271516

2[]


22

222調

2

22

[]

[]


113419471221947122125126

126131317121212131314

128

[]


1947122124126129

[]


2
1222[]

1222

12122194712311121122

1122
114[]

1141114使1

141使11947123119485214152

[]


1229244

[]


12稿27222753646712

[]


12

22279236232772221281

25129825112141123642125

国家行政組織に関する法律の制定施行までの暫定措置に関する法律(昭和23年法律第30号)[編集]

第1条の3(改正)
1948年5月2日を1948年5月31日に延長。

日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律[編集]

日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 なし
法令番号 昭和23年5月31日法律第44号
種類 一部改正法
効力 被改正法に溶け込む
成立 1947年3月30日
公布 1947年4月18日
施行 1947年5月3日
主な内容 日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部改正
条文リンク 衆議院 法律第四十四号(昭二三・五・三一)
テンプレートを表示

2

[]


14

525271516

[]

[]


2591948513520521

526

[]


518527528

[]


3

715[]


71552715

調71519487156194911

14[]


143715715


[]


141518

3































13


[]


531445214152531

2345[]


13

19485311948630

19485101[2]

2365[]


13

1948630[3]

[4]

脚注[編集]