コンテンツにスキップ

日本大学馬術部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Nihon Univ. Equestrain Team

[]


1924136[ 1]2013400[1]

[]


1944 19471952[2][ 2]1957 1965OB196710 198820004OB

[]


2003OB2011182016105[3][4]20163442

[]



全日本学生馬術大会三種目総合 19回
同賞典障害飛越競技 11回
同賞典馬場馬術競技 18回
同賞典総合馬術競技 21回
関東学生馬術大会三種目総合 27回
関東学生馬術女子競技大会団体総合 37回
関東学生馬術争覇戦 19回
東都学生馬術大会総合団体 41回

近年の成績は以下のとおり。

年度 勝利数 全日本学生馬術大会 監督
2007年 7 諸岡慶
2008年 14 総合馬術 諸岡慶
2009年 8 諸岡慶
2010年 14 総合馬術 諸岡慶
2011年 15 三種目総合 諸岡慶
2012年 14 三種目総合、馬場馬術、総合馬術 諸岡慶
2013年 15 三種目総合、馬場馬術、総合馬術 諸岡慶
2014年 15 三種目総合、総合馬術 諸岡慶
2015年 17 三種目総合、馬場馬術 諸岡慶

歴代監督[編集]

1946年以前の監督は不明

  • 高杉耕治(1947年~1956年)
  • 山川光雄(1956年~1965年)
  • 後藤博志(1965年~2003年)
  • 諸岡慶(2003年~現在)

主な出身者[編集]

  • 鈴木勝(創部者、日本大学第6代総長)
  • 高杉耕治(ミュンヘンオリンピック馬術監督)
  • 後藤博志(1986年アジア競技大会監督、バルセロナオリンピック・アトランタオリンピック強化担当)
  • 植田元(モントリオールオリンピック日本代表)
  • 鈴木瑞美子(日本人女性初のクロスカントリー出場、インターナショナルジャッジ取得者)
  • 宮崎栄喜(1986年アジア競技大会・ソウルオリンピック・バルセロナオリンピック日本代表)
  • 渡辺弘(ソウルオリンピック日本代表)
  • 岩谷一裕(ソウルオリンピック・バルセロナオリンピック・アトランタオリンピック日本代表)
  • 後藤浩二朗(1986年アジア大会総合馬術団体金メダリスト・個人銅メダリスト、バルセロナオリンピック日本代表)
  • 細野茂之(2002年アジア大会総合馬術団体金メダリスト[5]、アトランタオリンピック・シドニーオリンピック日本代表、リオデジャネイロオリンピック馬術監督[6]

所在地[編集]

脚注[編集]



(一)^ 1927

(二)^ 1964

出典[編集]



(一)^ .  . 20161121

(二)^ .  . 20161121

(三)^  (PDF) Nihon Univ. Equestrian Team, 22, , (2006), http://www.nu-equestrian.com/wp/wp-content/themes/nichidai/img/pdf/about/pamphlet/vol22.pdf 20161121 

(四)^   V5 .  . (2016217) 

(五)^  . 142002/.   . 20161121

(六)^ 2016  . 312016/.   . 20161121

関連項目[編集]

外部リンク[編集]