コンテンツにスキップ

木津川 (大阪府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
木津川
木津川 2006年2月24日撮影。土佐堀川から分かれてすぐの木津川。大阪市西区の木津川大橋から北をむいて撮影。見えている青い橋は木津川橋
木津川橋(大阪市西区)
水系 一級水系 淀川
種別 一級河川
延長 8.7[1] km
平均流量 -- m³/s
流域面積 1.5[1] km²
水源 旧淀川大阪市西区
水源の標高 -- m
河口・合流先 大阪湾(大阪府)
流域 日本の旗 日本 大阪府
テンプレートを表示
道頓堀川(右手の水門)が合流

西

5193010.51519409.42719523.227調169

[]


西西西西西西

[]




2019122,2211,336620[1]

41576 - 

61578 - 

151610 - 

161419 (1614)

71630 - 

121699 - 

51708 - 

151730 - 

31832 - 870

31856 - 

41857 - 

31863 - 

141881 - 西10178,000m2

181885 - 

31914 - 

41915 - 

51916 - 

81919 - 32

91920 - 

121923 - 

41929 - 

121937 - 

151940 - 

451970 - #

481973 - 

61994 - 

[]


 - 




[]




 1 - 西3 15

 1 - 西2 15

 1 - 西2 15

 2 - 1 45

主な橋梁[編集]

上流から