コンテンツにスキップ

朴殷植

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朴殷植
各種表記
ハングル 박은식
漢字 朴殷植
発音: パク・ウンシク
日本語読み: ぼく・いんしょく
ローマ字 Park Eun-sik/Pak Ŭn-sik
テンプレートを表示

 1859930 - 1925111219253 - 7[1][2]

[]


1898190019051906西西1908西西1911西1912

19191924111925327

[]






 - 









1915 - 311418641910

1919-1920 - 

 6

[]




[1][1]19191920[3][4][ 1]

[5]

[6]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ たとえば、1906年島根県の一行が鬱陵島を訪問し、前年の日本の竹島公式編入を通知した出来事も、鬱陵島のこととして叙述している[1]

出典[編集]

  1. ^ a b c d 山崎佳子「韓国政府による竹島領有根拠の創作」(2012)
  2. ^ 박은식(朴殷植)”. 韓国民族文化大百科事典. 2022年7月19日閲覧。
  3. ^ 黒田(1999)
  4. ^ 勝岡(2001)
  5. ^ Han, Young-woo (1992). The Establishment and Development of Nationalist History. 5. 76-86 
  6. ^ “"여진족 역사, 한국사에 넣어야"”. 聯合ニュース. (2012年7月15日). オリジナルの2021年10月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211019173227/https://www.yna.co.kr/view/AKR20120713185800005 

[]


︿1999ISBN 4166600222 

 - ︿2001ISBN 4094023763 

  2007

10  2023

[]