東京都道43号立川東大和線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

東京都道43号標識
東京都道43号
立川東大和線
地図
地図
起点 東京都立川市
終点 東京都東大和市
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

4343 

[]


2

3330沿西西3315

西[1]

路線データ[編集]

路線状況[編集]

通称[編集]

  • 芋窪街道(東京都通称道路名設定公告整理番号103)(高松町二丁目交差点から蔵敷公民館北交差点[2]まで)
  • 立東大通り(羽衣町二丁目交差点から多摩車検事務所前交差点まで)

バイパス[編集]

  • 立川市泉町(市民体育館交差点南方) - たちかわ中央公園交差点の北
  • 立川市泉町(高松駅北交差点) - 東京都道153号立川昭島線支線(中央南北道路)交点(立川市役所交差点)
  • 東京都道5号新宿青梅線(新青梅街道)交点(上立野東交差点) - 東京都道5号新宿青梅線(青梅街道)交点(蔵敷公民館北交差点) - 2006年平成18年)4月29日開通

重複区間[編集]

橋梁[編集]

交通量[編集]

観測地点
大型車台数上下 小型車台数上下 二輪車類 自転車類 歩行者類 車道部 歩道部 車線数
国立市北3-35-10 488台 4,394台 - 884台 1,548人 7.50 m 1.50 m 2
東大和市桜が丘4-43-1 2,112台 15,392台 583台 4台 - 14.50 m 3.00 m 2

(交通量についてはいずれも12時間計)

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

本線[編集]

立川東大和線の終点付近。東京都道5号新宿青梅線(青梅街道)に接続する。
接続する道路 交差点名 所在地
東京都道145号立川国分寺線(羽衣通り) 羽衣町2丁目

国立市
東京都道16号立川所沢線(立川通り) 西武バス営業所 立川市
東京都道16号立川所沢線(立川通り) - 高松町2丁目
東京都道7号杉並あきる野線五日市街道 砂川七番 東大和市
東京都道5号新宿青梅線(新青梅街道) 上立野東
東京都道5号新宿青梅線(新青梅街道) 上立野
東京都道5号新宿青梅線(青梅街道) 蔵敷公民館北

バイパス[編集]

接続する道路 交差点名 所在地
東京都道153号立川昭島線 東京都 立川市
東京都道153号立川昭島線(中央南北道路)

  - 

[]



(一)^  (PDF)

(二)^   

(三)^ 22調(PDF)105106

[]