東京都道433号神楽坂高円寺線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
特例都道

東京都道433号標識
東京都道433号
神楽坂高円寺線
起点 東京都新宿区
終点 東京都杉並区
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
大久保二丁目交差点
市谷柳町交差点で停止する車両を減らすための信号機。現在は撤去されている。(2011年6月19日)

433433 宿25318254

[]




宿5

2[1]



 : 宿3

 : 宿宿7[2]

25宿[3]

路線状況[編集]

通称[編集]

  • 大久保通り(本線の全線/東京都道25号飯田橋石神井新座線の飯田橋交差点 - 神楽坂上交差点間を含む通称

車線数[編集]


1宿22宿西

420

[]


19602015279

[]


4342006182016283

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

本線
交差する道路 交差点名 所在地
東京都道25号飯田橋石神井新座線(大久保通り) 飯田橋・東京ドームシティ方面
東京都道25号飯田橋石神井新座線(早稲田通り (早稲田通り) 神楽坂上 東京都 新宿区
東京都道319号環状三号線外苑東通り 市谷柳町
環状4号線 / 夏目坂通り) 支線 若松町
東京都道305号芝新宿王子線明治通り 大久保二丁目
東京都道317号環状六号線(山手通り) 宮下交差点 中野区
東京都道420号鮫洲大山線(中野通り) 中野五差路
東京都道318号環状七号線(環七通り) 大久保通り入口 杉並区
支線
交差する道路 交差点名 所在地
本線 若松町 東京都 新宿区
(環状4号線 / 夏目坂通り)
東京都道302号新宿両国線支線(環状4号線) 河田町
東京都道302号新宿両国線支線(余丁町通り) 抜弁天
東京都道302号新宿両国線支線(抜弁天通り)新宿七丁目・中野坂上方面

沿線の施設[編集]

本線
施設 所在地
都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 東京都 新宿区
新宿区立愛日小学校
牛込警察署
牛込郵便局
新宿区立牛込第一中学校
新宿区立市谷小学校
牛込柳町駅
成城中学校・高等学校
国立国際医療研究センター
総務省第二庁舎
新宿区立東戸山小学校
東京メトロ副都心線 東新宿駅
マツモトキヨシ
新大久保駅
大久保駅
新宿区立柏木小学校
中野区立塔山小学校 中野区
実践学園中学・高等学校
中野区立谷戸小学校
谷戸運動公園
新渡戸記念中野総合病院
中野郵便局
中野区立桃花小学校
支線
施設 所在地
東京女子医科大学病院 東京都 新宿区
東京女子医科大学
ライフ 若松河田駅前店
都営地下鉄大江戸線 若松河田駅
新宿区立余丁町小学校

ギャラリー[編集]