コンテンツにスキップ

東京都道428号高円寺砧浄水場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荒玉水道道路(東京都世田谷区砧)

東京都道428号標識

428428 使[1][2]

193491962371.7m - 1.8m[3]

路線データ[編集]

交差道路[編集]

交差する道路 交差点名 所在地
東京都道4号東京所沢線東京都道5号新宿青梅線青梅街道 高円寺陸橋下交差点付近 杉並区
東京都道14号新宿国立線(方南通り)・ 東京都道427号瀬田貫井線(永福通り) 大宮八幡前
東京都道413号赤坂杉並線井の頭通り 荒玉水道
国道20号甲州街道)・首都高速4号新宿線
東京都道118号調布経堂停車場線 世田谷区
東京都道311号環状八号線(環八通り) 環八船橋交差点付近
東京都道3号世田谷町田線 砧小学校
東京都道11号大田調布線(多摩堤通り)
水道道路 (終点)



11



沿[]












 






[]


[4]2505

11使[ 1]

12

[]



小田急線(右)との交差付近
小田急線(右)との交差付近
  • 日大商学部付近
    日大商学部付近
  • 仙川を渡る水道橋
    仙川を渡る水道橋
  • 野川を渡る水道橋(新)
    野川を渡る水道橋(新)
  • 野川を渡る水道橋(旧)
    野川を渡る水道橋(旧)
  • 知行院付近では南行のみの一方通行。
    知行院付近では南行のみの一方通行。
  • 2つの水道道路の交差点。左が荒玉水道道路、右が狛江-宇奈根の水道道路。
    2つの水道道路の交差点。左が荒玉水道道路、右が狛江-宇奈根の水道道路。
  • 大型車両が通れる箇所もある(砧浄水場前バス停付近)。
    大型車両が通れる箇所もある(砧浄水場前バス停付近)。
  • 終点となる砧浄水場。
    終点となる砧浄水場。
  • 脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 上述の通り、この部分は都道428号ではない

    出典[編集]

    関連項目[編集]