松平乗穏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松平乗穏
時代 江戸時代中期
生誕 元文4年3月22日1739年4月29日
死没 天明3年4月9日1783年5月9日
改名 銀次郎(幼名)→乗穏
戒名 徳誉運応興善還元院
墓所 東京都港区赤坂の浄土寺
官位 従五位下石見守
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗家重家治
三河奥殿藩
氏族 大給松平家
父母 父:松平盈乗
兄弟 乗穏乗睦
正室:太田資俊養女・芳春院
乗統乗友渡辺綱光乗尹
青山幸賢正室、倉橋久幾室、
築紫孝門正室
テンプレートを表示

  殿36

[]


41739322221742517551218

3175391759217652061756917598175845176881779517686517764175451768

217821121317834945

[]