林佳世子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
林 佳世子
人物情報
生誕 (1958-11-08) 1958年11月8日(65歳)
日本の旗 日本山口県
出身校 お茶の水女子大学東京大学
学問
研究分野 東洋史(西アジア史)
研究機関 東京外国語大学
テンプレートを表示

  1958118- [1][2]西

[]


1958197731981319883退4

199341996420054(2009420194[1]
役職

著書[編集]

単著[編集]

共編著[編集]

  • 編著『イスラーム 書物の歴史』名古屋大学出版会, 2014年 ISBN 978-4815807733
  • "The Ottoman State and Societies in Change: A Study of the Nineteenth Century Temettuat Registers", co-edited with Mahir Aydin, (Kegan Paul, 2004).
  • 桝屋友子 共編『記録と表象――史料が語るイスラーム世界』東京大学出版会, 2005年
  • 小杉泰東長靖 共編『イスラーム世界研究マニュアル』名古屋大学出版会, 2008年
  • オゼル・エルゲンチ、渡辺浩一 共編『中近世日本とオスマン朝にみる国家・社会・文書』東洋文庫, 2009年
  • 岩波講座世界歴史岩波書店, 2021年[5].

脚注[編集]

  1. ^ a b 学長プロフィール
  2. ^ a b ( - 2023年6月まで) 歴代会長・副会長国大協
  3. ^ 役員・評議員トヨタ財団
  4. ^ 令和4年本紙第874号 9頁
  5. ^ 編集委員、数巻を責任編集。