柏の葉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 千葉県 > 柏市 > 柏の葉
柏の葉
柏の葉二丁目(柏の葉公園住宅)

柏の葉二丁目(柏の葉公園住宅)

柏の葉の位置(千葉県内)
柏の葉

柏の葉

柏の葉の位置

北緯35度53分45.36秒 東経139度56分17.15秒 / 北緯35.8959333度 東経139.9380972度 / 35.8959333; 139.9380972
日本の旗 日本
都道府県 千葉県の旗 千葉県
市町村 柏市
人口

(2018年(平成30年)10月31日現在)[1]

 • 合計 4,124人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
277-0882[2]
市外局番 04[3]
ナンバープレート

便277-0882[2]

[]


 (3.5)6.3II 83

[]


201729111614169000/m2[4]

[]




1938131,500m501055使B-29使B-29使

19452010使195429

使1973483312,275.16m2197752930沿CCC197954814

19755061976511979541218819765166045

1982571

19825781811198358121984593

33019902111969441111970452104324 -  - 200517824 - 使[5]

[]


[6]

LIFE SCIENCEMOBILITYENERGY3
LIFE SCIENCE



MOBILITY

便

ENERGY





BCPAEMS2014

[7]

1320084 8

KOIL[8]

KOIL






KASHIWANOHA KOIL16 01
KASHIWANOHA KOIL16 01
  • KASHIWANOHA KOIL16 02
    KASHIWANOHA KOIL16 02
  • KOIL GARDEN
    KOIL GARDEN
  • KASHIWANOHA T-SITE
    KASHIWANOHA T-SITE
  • 東京大学 柏Ⅱキャンパス
    東京大学 柏Ⅱキャンパス
  • 柏キャンパス(生産技研) テンセグリティ構造モデルスペース
    柏キャンパス(生産技研) テンセグリティ構造モデルスペース
     

    []


    198560[9]

    沿[]


    196944111 - 

    197045210 - 

    198459330 - 

    19902324 -  - 

    201830922 - [10]

    []

    実施後 実施年月日 実施前(各大字ともその一部)
    柏の葉一丁目 1990年3月24日 中十余二字元山
    柏の葉二丁目
    柏の葉三丁目 中十余二字元山、十余二字南前山(現在の9、10番地及び8、13番地の各一部)

    世帯数と人口[編集]

    2018年(平成30年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

    丁目 世帯数 人口
    柏の葉一丁目 206世帯 463人
    柏の葉二丁目 403世帯 1,088人
    柏の葉三丁目 368世帯 898人
    柏の葉五丁目 318世帯 866人
    柏の葉六丁目 480世帯 809人
    1,775世帯 4,124人

    小・中学校の学区[編集]

    市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[11][12]

    丁目 番地 小学校 中学校
    柏の葉一丁目 全域 柏市立十余二小学校 柏市立西原中学校
    柏の葉二丁目 全域
    柏の葉三丁目 全域
    柏の葉四丁目 全域
    柏の葉五丁目 全域
    柏の葉六丁目 全域

    施設[編集]

    ギャラリー[編集]