東京国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京国際空港
(羽田空港)
Tokyo International Airport
(Haneda Airport)

IATA: HND - ICAO: RJTT
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 東京都大田区羽田空港
母都市 東京
種類 公共
所有者 国土交通省
運営者 国土交通大臣
運用時間 24時間
開港 1931年8月25日 (92年前) (1931-08-25)
ターミナル 3
拠点航空会社 日本航空
全日本空輸
スカイマーク
エアドゥ
ソラシドエア
敷地面積 1,516 ha
標高 6.4 m (21 ft)
座標 北緯35度33分12秒 東経139度46分52秒 / 北緯35.55333度 東経139.78111度 / 35.55333; 139.78111座標: 北緯35度33分12秒 東経139度46分52秒 / 北緯35.55333度 東経139.78111度 / 35.55333; 139.78111
公式サイト tokyo-haneda.com
地図
東京国際空港の位置
東京国際空港の位置

HND

東京国際空港の位置
東京国際空港の位置

HND

東京国際空港の位置
東京国際空港の位置

HND

東京国際空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
16R/34L I 3000×60 アスファルト
04/22 I 2500×60 アスファルト
16L/34R IIIb 3360[注釈 1]×60 アスファルト
05/23 I 2500×60 アスファルト
統計(2018年)
旅客数 84,893,742
貨物取扱量 1,271,143t

出典: 国土交通省(空港管理状況調書)[2]

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

: Tokyo International AirportIATA: HND, ICAO: RJTT: Haneda Airport

4

便Tokyo (Haneda)Tokyo (Narita)

[3]

[]


""""  1931-2023

15 km[4][5]193182520195[6]20185[7]455000[8]8,489[2]184.9[2]212246AIRDO便

[9]1,522[10]41241[ 2]便324便125:00 - 24:00

23便IATAWSG3[11]便調 - 31

沿使使[ 3]VIP (V1V2VNVS)[12][13]etc

使使

2014Global Airport Ranking 20145[14][15]201932019201832Flight State352[16][17]95.04%95.88%86.38%

[]


4[18]使

201010PFI
施設 管理、運用会社 備考
国内線地区 第1・第2旅客ターミナル 日本空港ビルデング株式会社
国際線地区 第3旅客ターミナル 東京国際空港ターミナル株式会社(TIAT=ティアット)[注釈 4]
国際貨物ターミナルビル 東京国際エアカーゴターミナル株式会社
国際線地区エプロン 羽田空港国際線エプロンPFI株式会社

統計[編集]

利用者数[編集]

元のウィキデータクエリを参照してください.

東京国際空港の2022年(1月-12月)の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年比90.7%増5075万5532人[19]羽田空港 旅客ターミナル利用実績(2022年) (PDF)

就航路線別旅客数[編集]

(東京国際空港発)2022年度就航路線別旅客数/順位[20]
行先 旅客数 国内線順位
新千歳空港 約763万人 上位01位
福岡空港 約752万人 上位02位
那覇空港 約584万人 上位03位
大阪国際空港 約445万人 上位04位
鹿児島空港 約207万人 上位05位
熊本空港 約160万人 上位08位
広島空港 約148万人 上位09位
長崎空港 約135万人 上位11位
松山空港 約122万人 上位14位
宮崎空港 約113万人 上位17位
関西国際空港 約108万人 上位19位
高松空港 約101万人 上位21位
大分空港 約101万人 上位22位
函館空港 093万人 上位23位
旭川空港 083万人 上位26位
北九州空港 082万人 上位27位
小松空港 081万人 上位28位
高知空港 078万人 上位31位
徳島空港 076万人 上位32位
岡山空港 075万人 上位34位
山口宇部空港 068万人 上位37位
神戸空港 067万人 上位38位
秋田空港 060万人 上位40位
新石垣空港 054万人 上位44位
帯広空港 053万人 上位45位
出雲空港 048万人 上位48位

歴史[編集]

開港前の羽田[編集]


沿 
1931
1930 
 1937

[]


[21]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[22]

西西 

穿   調

[23]西[24]1780 [25]

1815[26][27]

1829[25]

3HANEDA INNOVATION CITY

穴守稲荷神社[編集]


 20 

  

191146797[28]

  44

1902628[29][30]B3[31][32][33][34]192910退

宿宿宿 

 

日本飛行学校[編集]


() 19365



19165[35][36]()()()[37]2421宿 [38]

19165816[39]105[40]191714[41][42][43][44][45]

︿使 6213

 41

退 41

[]


19237[46]0.2-0.3m沿[47]沿[46][48]

()(m)()便 21 

使便[49]19301[50]

19315414西[51]

2930[52][53][54][55][56]1931831[57]

825[50][58]53ha300m15m60cm1m[59][50][58]21便2宿[60]1[60]使21960[60]

[61][62]1便便6,000[58]48298,000[63]

[]


1931925[50]1932[50]1933[64]

19313便[65][65]

 42

1932101[ 5]

B[66]宿[67]

L[68]西[69]

[70][71]

193745519398261938Fw2001939Ju 52

19381939[72]72ha800802[58][73][74][75]

  7    

殿 857

[]


319371938[76]1935[77]退宿姿[78]

1940

19409 MC-2028I-1610117
B-17

194110120701250[79]使[80]12

[81]194217194318194419[82]

便19427481018B-17P-40 DC-5

[72]216121744[83]1945415416 99712[81]

201945    46

2DC3   19457  30

退[]


[81]

   1945815  30

194591213[84][85]

退 20913

使Haneda Army Airbase[85][81][84][85][86]

MC-203 1945914  

70B    46

72ha921GHQ12退1,3202,894[87]退[85][88][89]

112退退48退[90][91]

GHQ1退[85][92][85]

519303,000
92148退
  

退     

   2010 484 p. 7-14

     西 

退退[ 6][85][88]

殿 GHQ50 110 10

  22 

殿退   5(9)--

使  54(2) 

[94]退[95]便[96][97]1966[98]

118083[84]200019466A2100m×45mB1650m×45m[85][89][99][100]宿[101]GHQMATS[102]

2012[103]2015GHQ[104]

[]

 DC-3  JAL  (1951827)

    

19477151947928194831919491261949919514271951529便[102]

19463[105]1948319

19511GHQ81516C-462729DC-3[106]

91025便2-0-2 -  - [107]1222[102]

1948224退[108]

殿  

返還と再出発(東京国際空港)[編集]

空港返還セレモニーの様子 アメリカ空軍C-97輸送機が見える(1952年7月1日)
1950年代のターミナル
旧ターミナルビル屋上にあった羽田航空神社(右)と穴守稲荷神社の空港分社(左)

2719527    46

195271[73][109][110][101]使8[109][61]1[61][111]

9532[112]1952103719521956540.6%28.7%[113]

使使MATS 1503

 DH.106 Mk.I525DC6B[114]

1953 DC-6 -  -  - 92010[115]101[114]1215便便[114]

KLM19511952195519571957195422City of Tokyo便[114]

 (MATS) 使便[113]

[113]  23000 [113]

1953120 [116]28[116]3720[117]1954316[116]

25()   60

6[118]19538[118]8[118] 1019541[118]

19543[118]55[118]退[118]

619[118] 1230[118]19555173西B4000520[119]退殿[120]

431殿
17
196338   2

51100[121]

[121] 

1967 1001[121]

195710195461196091850[122]19621218YS-11

[123]

8A2550m[124]1956310[114]714[109]19571[114]41[114]195871[125]1959710[126]

[]

Tu-1141965
196511
  

195952825261964

19621171963715[127]A3,000m19611216[125]C3150m×60m1964211[125]1963611964821964917196310196481963711[128]

1972[129]

2502015100便[130]

[131]2112[131]

196341500[132]1964411500JAL196611111500[133][134]

 DC-87078801961196219621967-1968

196212[135]196361210119651111966461719便[136]19678112271[136]

196624134402便35[137][138]殿[137]

196711[139]1114[140]141[141]

   2

1968122619705301971318B2500m19736163[142]B[143]

[]


196419601970821便1971330A (15R/33L) 1200197312使A使便

西19621116196674[ 7]
DC-8 1969
Pan Am7471976
()1966()

1970707DC-8747KLM3

退使[144]1971

1970747 L-1011 A300

1978520[ 8]1990

[]


  198415

682530015120921退退
35812()DC-8 4124()B-72735BOACB-707 1,750B2,500BBC434122
 

B3B04/22A15R/33LC15L/33R1964便1970A

21973109[145]

[146]: 19715調10調[147][148][149][150]

1984126鹿20[151][152]

 

1975

100[153]使[154][155]使20[ 9]

23

1988C450mA

19939221[156]

926便便68727001綿9274調[157]
1997
1

92729241[ 8][158] (Big Bird) 12

10291115[159]2殿殿
B

1994B[160]199923419952

2000鹿 鹿

 20101020JNNN

   100

[161]19931998111612[162]1118

200412118152[158]ANA12211JAL使ANA使使200641ANA220201025

1JAL

2ANA

ANA便便1

1JAL2ANAJAL1

320134271 - 73
  • 第1期(1984年1月 - 1988年3月)
    • A滑走路移転・拡張(1988年7月供用開始)
  • 第2期(1987年9月 - 1993年8月)
  • A滑走路とC滑走路を結ぶ誘導路(首都高速湾岸線を跨ぐ)
    第3期(1990年5月 - 2013年4月)
    • C滑走路移転・拡張
      • 1996年空の日には空港イベントの一環として供用前のC滑走路が一般公開された。
      • 1997年3月27日供用開始[163]。これ以降、2本の平行滑走路による同時離着陸が可能になった(それまでの平行滑走路でも同時に離陸と着陸を行うことは可能であった)。
    • 暫定国際線旅客ターミナル(1998年3月20日供用開始[164]
    • 京急空港線羽田空港駅(現:羽田空港第1・第2ターミナル駅)まで延伸(1998年11月開通)
    • B滑走路移転・拡張(2000年3月供用開始)
    • 第2旅客ターミナルビル(2004年12月1日供用開始)
    • 東京モノレール、羽田空港第2ビル駅(現:羽田空港第2ターミナル駅)まで延伸(2004年12月1日開業)
    • 空港連絡道路(2004年12月1日供用開始)
    • 第1旅客ターミナルビル北ウイングJALグループ利用拡張(2004年12月21日開始)
    • 第2旅客ターミナルビル南ピア(2007年2月15日供用開始。66 - 70番スポット)[165]
    • 第2旅客ターミナルビル第4駐車場 (P4) 立体化(2010年8月14日供用開始)
    • 第2旅客ターミナルビル本館南側(2010年10月13日供用開始)[166][167]
    • 第2旅客ターミナルビル南ピア71 - 73番スポット(2013年4月8日供用開始)[168][169][170][171]

国際チャーター便就航・沖展当初計画の完遂[編集]

暫定国際線ターミナル(2010年10月20日閉鎖)

219983202[172]使[ 8]200092002418B[173]

2002便便2003便便便[174][175][176]

12007便20082009[174]

2007231,271ha[174][ 10]9830/30.3[177]

[]


21990便便200093調3200112193[178]

D[]

D
D 201012
D 西0523 20159

DRWY05/RWY23[ 11]BRWY04/RWY22D100[179]



1100m



[180]

20092006200733152020101021

DB300m7.5[181][182]

[183]


30.3

便

201010
33.1+4.0

3+3

2011:35.0+4.0
1.9

2013:40.7+4.0
D

A380[184][185]

6便便3180便便便便1,200 (1,947 km) 200841

2010517[183]40.74.05.73[183]

[]


D[186]23116m201011216


[]


AB19931998PFI20084820107[187]1021[188][189]1012P51020[190]

515900067230067,0004 (Tokyo International Airport Terminal Corporation, TIAT)PFI

10AB

502 (Tokyo International Air Cargo Terminal LTD, TIACT)PFI

"PFI"

 - 

[]




20115[191]721130[192]

再拡張後の整備、拡張[編集]

国内線第1ターミナルの整備[編集]

改装前
改装後
第1ターミナルの出発ロビー 改装前(左)と改装後(右)

201111161[168][193][194]2[195]

[]

20143

2009101324使[196][197]2013[198][199]

PFI20116218[200][201][202]2012831PFI[203]

2014330T159000m2236000m21.510189614412[204][205]

2014828[206]

2014930  THE  [207][208]

202031423[209]12311223[210]

2020329266-73

2020411266-73

20237195266-73

C[]


20094CD360m3,360m[211][212][213]20092013[214][215]120141211[216][217][218]

使DC[ 1]A380747C使34RILS2015820ILSIIIa201617ILSIIIb

[]


(FSC)2021(FAIB)FSCFSC[219][220]202210FAIB[219]

2019R-116

今後の整備構想[編集]

発着容量拡大試算[編集]

都心上空飛行の規制緩和[編集]

新着陸ルートを試験飛行している旅客機。(2020年2月7日東京都港区赤坂にて撮影)

201466600018003000900[221][222]

151942.6[221][223]

2016728[224]

2019882020329[225]83012[226]1233.45

20201IATA3.45IATA[227]130311便使2111912[228]

3[229]202032423195111221330591020143.453.00.11.1[230]329

630[231]


A[]


AB

[232]BA43/43.7/

調44.7/A45.8/B47.8/A48.8/[233]

5[]


[234]C760m1310m46/46.8

DD

調CCD63.056.0/[233]

ACB西使[233]

神奈川口[編集]


20042006412

[235]

201498[236][237]15[238]

2015518殿2[238][239]

2017ANA宿[240]

2017124[241][242]

2017930殿[243]2022312[244][245][246]20231

[]


1便A201520205[247]

施設[編集]

滑走路[編集]

A滑走路(34L)着陸動画

4ACILSCILS[248]

BDLDA (Localizer-Type Directional Aid) 使
方向 長さ・幅 日中帯の離着陸用途 ILS
設置場所
備考
A滑走路 16R/34L 3000 m×60 m 北風時着陸用および南風時離着陸用 16R/34L側
B滑走路 04/22 2500 m×60 m 南風時離着陸用 22側
C滑走路 16L/34R 3360 m×60 m[注釈 1] 北風時離着陸用および南風時離着陸用 16L/34R側 ILSのカテゴリーはIIIb
D滑走路 05/23 2500 m×60 m 北風時離陸用および南風時着陸用 23側 ILSのローカライザーオフセットは2.0度

611116CD使AB使[249]

BD[181]201010DD使[181][250]BD7.5[181]

[]


3
ターミナル名 主な発着航空会社 ターミナルビル
延べ床面積
ボーディング
ブリッジ基数
供用開始日
第1ターミナル(T1) JALグループSKYSFJ 29万1500平方メートル[251][252] 24基[158] 1993年9月27日[253]
第2ターミナル(T2) ANAADOSNA 約26万5290平方メートル 26基[251][254][255][256] 2004年12月1日
第3ターミナル(T3) 全ての国際線※ANAの一部の便を除く 約23万6000平方メートル
(供給処理施設棟を含む)
20基 2010年10月21日[188][251]


2020

5:00 - 24:002

12T1-T2

123T1-T2-T3



18

29

30



12

123

1T1[]


1563[252]4300[257][258][259]

[260]使[260]

西調[260][260][258]

4155264254232[252][252][252]

12×12[259]11 [252]

[259][259]

1

2使使62012411[261]

21[259][260][259]7[260][260]

[259]300[260][260][260]

2[260]1/12[260][259]

111

[258]1421[258]

21[252][258]2[258][260]

P1P224700[258]3[258]

第2ターミナル(T2)[編集]


20045

2010101[262]

22222[263] 74010201812[264]

便201710772736667686971CIQ202032924退20204113[265]20237193[266]便56688184777-300ER

20185C3PBB503504506[267]1233346-48[268]ANA2020CIQ[269]

22025202341221,0003[270]

第3ターミナル(T3)[編集]

第1・第2ターミナルと違い、24時間供用されており、一部店舗も24時間営業している。一般エリア4階には、「江戸小路」として日本色を濃く演出されたショップデザインがなされている。第1・第2ターミナルに出店しているマクドナルドスターバックスは、本ターミナルには無い。供用開始当初は国際線ターミナルであったが、第2ターミナルの国際線施設開業に伴い、2020年3月14日に現名称に変更された[271]
隣接する複合型商業施設の羽田エアポートガーデンとは連絡通路で結ばれている。同施設内には各地とを結ぶ高速バスのバスターミナルも設置されている。

貨物ターミナル[編集]


西12201010

VIP[]


VIP1

プライベート機用施設[編集]


3N10使20142300便[272]

[273]西

[]


使






[]




20137[274]

[]











353327 1394517 / 35.55750 139.75472 / 35.55750; 139.75472











[]




200541
  • 出発・到着客 大人370円 小人180円(2022年3月1日発券分から)[275]
国内線旅客取扱施設利用料の変遷
期間 料金 出典
2005年4月1日搭乗分から 大人100円,小人050円 [276]
2011年4月1日搭乗分から 大人170円,小人080円 [277]
2014年4月1日搭乗分から 大人290円,小人140円 [278]
2022年3月1日発券分から 大人370円,小人180円 [275]


国際線

2010年10月21日より徴収を開始した。

  • 出発客:大人2,950円 小人1,470円(2022年3月27日発券分から)[279]
  • 乗継客:大人1,470円 小人 0730円(2022年3月27日発券分から)[279]


国際線旅客取扱施設利用料の変遷
期間 料金(出発客) 料金(乗継客) 出典
2010年10月21日搭乗分から 大人2,000円,小人1,000円 大人1,000円,小人500円 [280]
2014年2月1日発券分かつ
2014年4月1日搭乗分から
大人2,570円,小人1,280円 大人1,280円,小人640円 [281]
2019年10月1日発券分から 大人2,610円,小人1,300円 大人1,300円,小人650円 [282]
2022年3月27日発券分から 大人2,950円,小人1,470円 大人1,470円,小人730円 [279]

羽田国家戦略特別区域[編集]


20207HANEDA INNOVATION CITY[283]3[284]2023180[285]

ハブ空港(拠点空港)、焦点空港としている航空会社[編集]

下記の航空会社がこの空港をハブ空港(または焦点空港)としている。

就航路線[編集]




()2
2()

(OW)(ST)(SA)


 (LCC)

COVID-19

便[]

[]


2018905872

1[286]
1[]
[]
航空会社就航地
日本航空 (JAL)(OW) [注釈 12]
【北海道地方】
札幌/新千歳女満別旭川釧路帯広函館
【東北地方】
青森三沢秋田山形
【中部地方】
小松名古屋/中部
【近畿地方】
大阪/伊丹大阪/関西南紀白浜
スカイマーク (SKY) 札幌/新千歳、大阪/神戸福岡鹿児島沖縄/那覇宮古/下地島
南ウィング[編集]
航空会社就航地
日本航空 (JAL)(OW) [注釈 13]
【中国地方】
出雲岡山広島山口宇部
【四国地方】
高松松山徳島高知
【九州地方】
福岡北九州長崎大分熊本宮崎鹿児島奄美
【沖縄地方】
沖縄/那覇宮古/宮古島石垣久米島[注釈 14][注釈 15]
スターフライヤー (SFJ)[注釈 16]北九州、福岡、大阪/関西、山口宇部
第2ターミナル[編集]
航空会社就航地
全日本空輸 (ANA)(SA)[注釈 17]
【北海道地方】
札幌/新千歳稚内紋別[287]中標津釧路函館
【東北地方】
大館能代秋田庄内
【関東地方】
八丈島
【中部地方】
富山能登小松名古屋/中部
【近畿地方】
大阪/伊丹大阪/関西大阪/神戸
【中国地方】
鳥取米子石見岡山広島岩国山口宇部
【四国地方】
高松松山徳島高知
【九州地方】
福岡佐賀長崎大分熊本宮崎鹿児島
【沖縄地方】
沖縄/那覇宮古/宮古島石垣
エアドゥ (ADO) [288] 女満別旭川、釧路、帯広、札幌/新千歳、函館
ソラシドエア (SNJ) [288] 宮崎、長崎、大分、熊本、鹿児島、沖縄/那覇

国際線[編集]


202032923[289][290]COVID-19退20204102便3[265]20237192
第2ターミナル[編集]
航空会社就航地
日本の旗 全日本空輸 (NH)(SA)
【東アジア】
ソウル/金浦上海/虹橋深圳広州香港台北/松山
【東南アジア】
バンコク/スワンナプームシンガポールジャカルタ
【中近東】
イスタンブール(2024年度内に就航予定、ターミナル未定[291]
【北米】
ニューヨーク/JFKバンクーバー
【ヨーロッパ】
ロンドン/LHRフランクフルトミュンヘンパリ/CDGウィーン(2024年8月1日より運航再開予定[291])、ミラノ(2024年度内に就航予定、ターミナル未定[291])、ストックホルム(2024年度内に就航予定、ターミナル未定[291]
【オセアニア・太平洋】
シドニーホノルル
第3ターミナル[編集]
航空会社就航地
日本の旗 日本航空 (JL)(OW)
【東アジア】
ソウル/金浦北京/首都上海/虹橋上海/浦東広州大連香港台北/松山
【東南アジア】
マニラホーチミンバンコク/スワンナプームシンガポール
【南アジア】
デリー
【中東】
ドーハ
【北米】
ニューヨーク/JFKシカゴ/ORDダラス/フォートワースロサンゼルスサンフランシスコ
【ヨーロッパ】
パリ/CDGロンドン/LHRヘルシンキ
【オセアニア・太平洋】
シドニーホノルル
日本の旗 全日本空輸 (NH)(SA)
【東アジア】
北京/首都上海/浦東青島
【東南アジア】
マニラホーチミンクアラルンプール
【南アジア】
デリー
【北米】
シカゴ/ORDワシントンD.C./ダレスヒューストン/インターコンチネンタルロサンゼルスサンフランシスコシアトル
日本の旗 Peach Aviation (MM)★ ソウル/仁川台北/桃園上海/浦東
中華民国の旗 チャイナエアライン (CI)(ST) 台北/松山
中華民国の旗 エバー航空 (BR)(SA) 台北/松山
中華民国の旗 タイガーエア台湾 (IT)★ 台北/桃園
大韓民国の旗 大韓航空 (KE)(ST) ソウル/金浦ソウル/仁川
大韓民国の旗 アシアナ航空 (OZ)(SA) ソウル/金浦ソウル/仁川
中華人民共和国の旗 中国国際航空 (CA)(SA) 北京/首都
中華人民共和国の旗 中国東方航空 (MU)(ST) 上海/虹橋上海/浦東北京/大興
中華人民共和国の旗 中国南方航空 (CZ) 広州北京/大興
中華人民共和国の旗 上海航空 (FM)(ST) 上海/浦東上海/虹橋
中華人民共和国の旗 吉祥航空(HO)(SA) 上海/浦東
中華人民共和国の旗 天津航空 (GS) 天津
中華人民共和国の旗 春秋航空 (9C)★ 上海/浦東
香港の旗 キャセイパシフィック航空 (CX)(OW) 香港
香港の旗 香港エクスプレス航空 (UO)★ 香港
フィリピンの旗 フィリピン航空 (PR) マニラ
ベトナムの旗 ベトナム航空 (VN)(ST) ハノイ
ベトナムの旗 ベトジェットエア (VJ)★ ホーチミン
タイ王国の旗 タイ国際航空 (TG)(SA) バンコク/スワンナプーム
インドネシアの旗 ガルーダ・インドネシア航空 (GA)(ST) ジャカルタ
シンガポールの旗 シンガポール航空 (SQ)(SA) シンガポール
マレーシアの旗 エアアジア X (D7)★ クアラルンプール
オーストラリアの旗 カンタス航空 (QF)(OW) シドニー
オーストラリアの旗 ヴァージン・オーストラリア (VA) ケアンズ
アメリカ合衆国の旗 アメリカン航空 (AA)(OW)ニューヨーク/JFK(2024年6月28日より運航再開予定)、ロサンゼルスダラス/フォートワース
アメリカ合衆国の旗 デルタ航空 (DL)(ST) ロサンゼルスミネアポリスデトロイトアトランタシアトルホノルル
アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド航空 (UA)(SA)サンフランシスコロサンゼルスニューヨーク/EWRワシントンD.C./ダレスシカゴ/ORDグアム
アメリカ合衆国の旗 ハワイアン航空 (HA) ホノルル
カナダの旗 エア・カナダ (AC)(SA) トロント
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ航空 (EK) ドバイ
トルコの旗 ターキッシュ・エアラインズ (TK)(SA)イスタンブール
イギリスの旗 ブリティッシュ・エアウェイズ (BA)(OW)ロンドン/LHR
フランスの旗 エールフランス航空 (AF)(ST) パリ/CDG
ドイツの旗 ルフトハンザドイツ航空 (LH)(SA) フランクフルトミュンヘン
イタリアの旗 ITAエアウェイズ (AZ)(ST) ローマ/フィウミチーノ
スウェーデンの旗デンマークの旗ノルウェーの旗 スカンジナビア航空 (SK)(SA) コペンハーゲン
フィンランドの旗 フィンエアー (AY)(OW)ヘルシンキ

就航都市[編集]

原則として到着都市名(リンク先は到着空港)のみを記述するが、同一都市圏に2つ以上の空港が存在もしくは空港名に到着都市名が含まれていないなどの場合は「都市名/空港名」の様式で記述する。

※は成田国際空港便もあり

国内線[編集]

国際線[編集]

かつて定期便で就航していた航空会社[編集]

現存する会社[編集]

現存しない会社[編集]

運休・廃止路線[編集]

※は成田国際空港便あり

国内線[編集]

国際線[編集]

航空会社別運休・廃止路線一覧[編集]

国際線[編集]

航空会社就航地
日本の旗 日本航空 (JL)(OW) 釜山カルカッタムンバイ/サンタクルズカラチバグダッドアブダビベイルートグアムウェークアンカレッジシアトル/タコママイアミサンパウロ/ヴィラコッポスリオデジャネイロ/ガレオンアテネチューリッヒアムステルダムハンブルクローマ/フィウミチーノミラノ/マルペンサコペンハーゲンカイロナンディオークランド
日本の旗 日本アジア航空 (EG)(OW) 台北/松山高雄香港/啓徳
日本の旗 大日本航空 新京奉天南京上海広州北京大連マニラサイゴンハノイバンコク/ドンムアン昭南/セレター
日本の旗 全日本空輸 (NH)(SA) ハノイ
大韓民国の旗 大韓航空 (KE)(ST) 釜山
大韓民国の旗 アシアナ航空 (OZ)(SA) 釜山
中華民国の旗 チャイナエアライン (CI)(ST) 台北/桃園ホノルル
中華民国の旗 エバー航空 (BR)(SA) 台北/桃園
中華民国の旗 Vエア (ZV) 台北/桃園[292]
中華民国の旗 民航空運公司 台北/松山
中華人民共和国の旗 中国国際航空(CA) 上海/虹橋
中華人民共和国の旗 中国南方航空(CZ)(ST) 貴陽
香港の旗 キャセイドラゴン航空 (KA)(OW)香港[298]
南ベトナムの旗 エア・ベトナム 香港/啓徳サイゴン
タイ王国の旗 エア・サイアム バンコク/ドンムアンホノルル
マレーシアの旗 マレーシア航空 (MH)(OW) コタキナバル[296]
インドネシアの旗 ガルーダ・インドネシア航空 (GA)(ST) デンパサール[297]
インドの旗 エア・インディア (AI)(SA) 香港/啓徳デリー、カルカッタ
パキスタンの旗 パキスタン国際航空 (PK) 北京/首都バンコク/ドンムアン、カラチ
イランの旗 イラン航空 (IA) テヘラン
イラクの旗 イラク航空 (IQ) バグダードバンコク/ドンムアン
カタールの旗 カタール航空 (QR)(OW) ドーハ
アメリカ合衆国の旗 パンアメリカン航空 (PA) 香港/啓徳台北/松山ソウル/金浦上海/虹橋北京/首都マニラサイゴンバンコク/ドンムアンシンガポールデリー、ベイルート、アテネローマ/フィウミチーノロンドン/LHR、ウェーク、サイパン、グアムホノルルアンカレッジサンフランシスコロサンゼルス/LAXニューヨーク/JFK
アメリカ合衆国の旗 ノースウエスト航空 (NW)(ST) 香港/啓徳台北/松山ソウル/金浦上海/虹橋北京/首都マニラシンガポールバンコク/ドンムアン、サイパン、グアムホノルルアンカレッジポートランドサンフランシスコロサンゼルス/LAXミネアポリス=セントポールニューヨーク/JFK
アメリカ合衆国の旗 コンチネンタル・ミクロネシア (CS)グアム
アメリカ合衆国の旗 ハワイアン航空 (HA)コナ
カナダの旗 カナダ太平洋航空 (CP)(OW)バンクーバー香港/啓徳リマブエノスアイレス
ブラジルの旗 ヴァリグ・ブラジル航空 (RG)(SA)ロサンゼルス/LAX、リマ、リオデジャネイロ/ガレオン、サンパウロ/ヴィラコッポス
ブラジルの旗 REAL航空 (RL)ホノルルロサンゼルス/LAXメキシコシティボゴタマナウス、リオデジャネイロ/ガレオン
スイスの旗 スイス航空 (SR)チューリッヒ、アンカレッジ
ドイツの旗 ルフトハンザドイツ航空 (LH)(SA)アンカレッジカラチ
ベルギーの旗 サベナ・ベルギー航空 (SB)ブリュッセルアンカレッジ
オランダの旗 KLMオランダ航空 (KL)(ST)アムステルダム、アンカレッジ
フランスの旗 エールフランス航空 (AF)(ST)ヌメア
フランスの旗 UTA (UT)ヌメア
スウェーデンの旗ノルウェーの旗デンマークの旗 スカンジナビア航空 (SK)(SA)アンカレッジバンコク/ドンムアン、カラチ、ローマ/フィウミチーノ
イギリスの旗 英国海外航空 (BA)香港/啓徳デリー、ムンバイ/サンタクルズ、カイロ、ローマ/フィウミチーノホノルルサンフランシスコニューヨーク/JFKアンカレッジロンドン/LHR
イタリアの旗 アリタリア-イタリア航空 (AZ)ローマ/フィウミチーノ
エジプトの旗 エジプト航空 (MS)(SA)香港/啓徳バンコク/ドンムアンデリー、カイロ
オーストラリアの旗 カンタス航空 (QF)(OW)香港/啓徳メルボルンブリスベン
ニュージーランドの旗 ニュージーランド航空 (NZ)(SA)オークランドクライストチャーチ

国際線の就航状況[編集]

成田空港開港まで[編集]


1930196439

便197853520

[]


197853便[ 8][ 21]

便19892002便[174][301]418B2010

便[]


2002便便2003便便 - 便#便

便200720082009便230

DASEAN6000

120085192010D便20622便

113便1161073620101032便[302]

201041393便20099113

便20074D20101011 - 6便20096[303]201012便

[]

201010

20087

2008
7 : 7便

8 : 132010 - 16便12便便

9 : 2010

10 : 20101011便便[304][305]

11 : 20101011便便2[306]

2009
22 : 11便[307]

29 : 7便[308]

319 : 4使12便 - 便70便

43 : 4便12便14便[309][310]

46 : 11便7便便

10 : 便[311]

1211 : 11 - 418便8

1212 : D.C.便便201010便4便3

2010
413 : X - [312]

57 : 102[313]

510 :  - 12便

519 :  - 

65 : 4便便便2便便便2便201010便10113便[314]

76 :  - 便4211201010 - 便[315]

空港へのアクセス[編集]

京急羽田空港第1・第2ターミナル駅
東京モノレール羽田空港線
東京モノレール羽田空港第3ターミナル駅
首都高速湾岸線空港中央出入口

鉄道[編集]


1902628[316]19311963111[317]
123
1212






使

19641010917[318]
123


2使


使

[]





JR - 西3

20232P32031


198


 - (1067mm) - (1435mm)

[]




便

殿便便



3[319][320]


[]



[321][322]

[]


 

1 西

6 殿

[]


357

311

2殿3

409

[]


35712

沿3357沿111P1

[]



20141

[]



[]


1938824 545

19401220 MC-20

196624 60便727-100JA8302133

196634 402便 DC-8CF-CPK7264402便

196686 KLM863便DC-845

1966826 880JA80305

198229 350便DC-8-61JA806124調350便

2016527 2708便777-300HL7534C34R402708便

2023610 683便 (A330) 189便 (A330) A (RW34L/16R)  L-15, L-14 調[323][324]

202412 516便A350-900JA13XJC1 DHC-8-Q300JA722A1JAL37936712165[325][326][327]A350

[]


1970331 351便99

1971513 801便YS-11

19711219 758便 F27

1972116 351便727DC-8-62 (JA8040) 351便

197549 514便747-SR

1975728 63便

1977317 817便727817便

1999723 61便747-400D (JA8966) 61便

[]


1960 - 

1973 - 沿

1997 - 

2012 - [328]

2014 - [329]

[]


[330][44][331]


1960610D

747-SP /JFK/LHR/CDG/747/JFK747SP1976425/JFK便747-200/JFK/JFK

2007673使

2008228V  900[332]20103[]

2008[333]

2010225130便(ILS)II[334]201582034RILSIIIa[]

2015201620165[335]

20171018:[336]

201911628使調[337][338]

202448982  1[339]

2

[]

テレビ[編集]

映画[編集]

歌謡曲[編集]

ゲーム[編集]

  • ぼくは航空管制官シリーズ(新シリーズが登場した場合、ほぼ必ずと言ってよいほど第一作目の舞台になる。またひとつのシリーズの中でリメイクされて2回以上舞台になることが多い。)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ abc3000m3000m201412103000m2500m[1]

(二)^ 西24西

(三)^ 使

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ [93]

(七)^ 20041641

(八)^ abcd1974119741使使調 21974420[ 20]197571[299]810[300]

(九)^ NHK199332004X

(十)^ 

(11)^ :1

(12)^ 便便

(13)^ 便便

(14)^ 7 - 9

(15)^ 

(16)^ ANA便便

(17)^ ANA便

(18)^ 2011311便20212132022316&便

(19)^ 20041023102414200771617便

(20)^ FIR

(21)^ 

出典[編集]



(一)^  253 C3-2-1 (PDF) (2015627). 2015121

(二)^ abc30調.  . 2020625

(三)^ 便 2020201931020231127

(四)^   20231127

(五)^ Peta - Bandar Udara Internasional Tokyo (Tokyo International Airport) - MAP[NALL.COM]. www.mapnall.com. 20211226

(六)^ 4LA (). . https://mainichi.jp/articles/20180410/k00/00m/040/136000c 2018410 

(七)^ 2020   (PDF).   (20191210). 20231127

(八)^ 23 3. (202418). 2024120

(九)^  (1993). 2. SCOPE  . 86.   . p. 21. 202311

(十)^ .  . 20231127

(11)^ 調 (PDF).  調(JSC). 201721

(12)^  (202098).  | . motogroundstaff-ekiin.com. 2023915

(13)^ [1]

(14)^ Tokyo Haneda International Airport 5-Star Airport Ranking ().  SKYTRAX. 2015121

(15)^ 5 調.  Aviation Wire (2014829). 20231127

(16)^  20131018831

(17)^   調 2013.07.13 Sat posted at 17:37 JST

(18)^  4 - e-Gov

(19)^ 202290.75075 5.6436.  . 2024120

(20)^  42022 . 2023926

(21)^ 13.1978ISBN 4040011309

(22)^ 16 

(23)^   . www.tamagawa-kisui.jp. 2023822

(24)^ 200833121 

(25)^ ab40 

(26)^   571 

(27)^ 2021122240 

(28)^ 200833117,27 

(29)^ 110 102008225 

(30)^ 120 102018225 

(31)^  2006107 

(32)^ 2019510 

(33)^ 20121015 

(34)^ 2008331 

(35)^    228199388 

(36)^ , ,  501960170 

(37)^  73(5)1973540 

(38)^  198262553 

(39)^   19963428 

(40)^ 6520- . designroomrune.com. 2023105

(41)^   19963485 

(42)^ 19666132 

(43)^ . 3. 20221124

(44)^ ab3/31  

(45)^ 10020172154,15 

(46)^ ab鹿  (2022). 192323. (18): 97-115. 

(47)^ 1987350 

(48)^ 21 1997548 

(49)^ 19831126 

(50)^ abcde1995,8-11

(51)^  201910. www.webmodelers.com. 20231211

(52)^ HOSEI MUSEUM 2011/10/20 Vol.23  

(53)^  8 p8

(54)^  1968 p23

(55)^  8 p4

(56)^  1968 pp23-26

(57)^ HOSEI ONLINE 2022/05/29 

(58)^ abcd2008P22

(59)^  219883352 

(60)^ abc202432151-52 

(61)^ abc110 10 

(62)^ 202432148 

(63)^   100202222634 

(64)^ 20 202096

(65)^ ab 100202221623-25 

(66)^ . www.aikis.or.jp. 202385

(67)^ . www.aikis.or.jp. 202385

(68)^ . www.aikis.or.jp. 202385

(69)^ . www.aikis.or.jp. 202385

(70)^ . www.aikis.or.jp. 202385

(71)^ . www.aikis.or.jp. 202385

(72)^ ab2008P24

(73)^ ab19587194554

(74)^  (1935). . ed. . () 2 (9): 146. 

(75)^  100202221623-25 

(76)^  (3).  . 2022312

(77)^ 110 10200822524 

(78)^ 20(1887)  . 2021312

(79)^ 2008P25

(80)^ 110 10200822525 

(81)^ abcdJCAL . airhistory-nippon.la.coocan.jp. 20231015

(82)^ 2019510127-128 

(83)^  -  - Yahoo! JAPAN. wararchive.yahoo.co.jp. 20231015

(84)^ abc1995,13-15

(85)^ abcdefgh2008P26-29

(86)^ . (201933). 20191016

(87)^   . www.city.ota.tokyo.jp.  . 202194

(88)^ abHaneda Otorii.  aoitrip.jp (20161211). 201838

(89)^ ab  .  ABHP.net. 2018313

(90)^ 110 10200822526 

(91)^  (2008)p.28

(92)^ .     (2015129). 201838

(93)^ 20022-4

(94)^ 202190-91

(95)^ 20022-4

(96)^  1602014 

(97)^ 1995 

(98)^   2021122290,91 

(99)^ .  . 2018212

(100)^  (2015128). .  . 2018312

(101)^ ab 219883355 

(102)^ abc  19312023202351189 

(103)^  GHQ.   (2014818). 201969

(104)^ GHQ . (2015918). 201969

(105)^  2008p.17

(106)^ 26 |  - Japan Archives. jaa2100.org. 20231211

(107)^ 2008P33

(108)^ 2008331110,111 

(109)^ abc, ed (1980). . . pp. 304-305 

(110)^ 754

(111)^ (). www.tt-museum.jp. 20231015

(112)^   100202221660 

(113)^ abcd60201676 

(114)^ abcdefg  1931-2023202351190 

(115)^   100202221661 

(116)^ abc60 60201677 

(117)^ 60 602016714 

(118)^ abcdefghi60 60201678 

(119)^  19555201

(120)^ 2008331117 

(121)^ abc2024321129-130 

(122)^   1931-2023202351192 

(123)^ 2024321108-109 

(124)^ 2008P35

(125)^ abc. .  . 2014720

(126)^ . www.jinji.go.jp. 20231211

(127)^   1931-2023202351192-193 

(128)^ 19655136,142 

(129)^  OB - . asahi.com.   (20101021). 20101023202236

(130)^ 202432181 

(131)^ ab(). www.tt-museum.jp. 20231023

(132)^ 1956-1960.  5196136. 2009626[]

(133)^ 3 

(134)^ 

(135)^ (). www.tt-museum.jp. 20231023

(136)^ ab  1931-2023202351193-194 

(137)^ ab19813330 

(138)^ 1966325 

(139)^ 60 602016721 

(140)^  186 1991531130-131 

(141)^ Instagram. www.instagram.com. 2023106

(142)^   1931-2023202351195-196 

(143)^  2021122289 

(144)^  199584

(145)^ 1219863 

(146)^ 2008P37

(147)^ 2008P41

(148)^ PDF20173201838 

(149)^  (2002).  1. . p. 130 

(150)^ , ed (2010). 100 . pp. 198-201 

(151)^  1319883 

(152)^ , ed (1984). . () 28 (3): 46-47. 

(153)^ 1995,7

(154)^ 1997317 ISBN 4-06-208026-5

(155)^  (200764). 9 .  . 201839

(156)^  1931-20232023430200 

(157)^ 202432188 

(158)^ abc2SCOPE NET342004 

(159)^ 60 602016747 

(160)^   100202222675 

(161)^  OB - . asahi.com.   (20101021). 20101023202236

(162)^ 110 10200822547 

(163)^ C327. (): p. 1. (199723) 

(164)^  . (): p. 1. (1998323) 

(165)^  (2007124). 2 (PDF). 2015121

(166)^  (2010726). 2 (PDF). 2015121

(167)^ ANA HANEDA2010 Archived 2010823, at the Wayback Machine.

(168)^ ab20102012.   (2010512). 20116132015121

(169)^  . . (201348). http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201304087.html 201354 

(170)^ 2. Response.. (2013313). http://response.jp/article/2013/03/13/193536.html 2013331 

(171)^  (2013313). 2348() (PDF). 2015121

(172)^ .  . 2015121

(173)^ 2 . www.mlit.go.jp. 3.   (2009529). 20221231

(174)^ abcd (2010-03-31). (3)-. () 43 (2): 7-28. ISSN 02882450. https://tk-opac2.main.teikyo-u.ac.jp/webopac/ufirdi.do?ufi_target=catdbl&ufi_locale=ja&pkey=TC61000677 20221231. 

(175)^  (201637). LCC. . 20221231

(176)^ "便". . 20221231

(177)^  3(243). www.mlit.go.jp. .   (201228). 202311

(178)^ 3. 2015121

(179)^ D2 220075

(180)^  . (PDF). p. 13. 2015121

(181)^ abcd2004525https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/12/120525_2_.html 

(182)^ .  . 202354

(183)^ abc .  . pp. 3-11. 2015121

(184)^ DNV :.  WEB MAGAZINE. 2013812015121

(185)^  A380. 47NEWS. . (20101015). https://web.archive.org/web/20101018200835/http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101501000067.html 2014720 

(186)^ . www.mlit.go.jp.   (201017). 2021525

(187)^  2010722http://www.tiat.co.jp/pdf/2010/20100720_1jp.pdf2015121 

(188)^ ab.   TIAT. 2015121

(189)^   (PDF) (20101018). 2015121

(190)^ .  . 2015121

(191)^ PDF201152http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/company/files/news_release/110502.pdf2015121 

(192)^ . . (2011129). http://haneda.keizai.biz/headline/919/ 20111216 

(193)^  1  (PDF).   (2011119). 2015121

(194)^ 1  .  . 20122282015121

(195)^  1.  . 20151026

(196)^ . (). (20091013). http://www.asahi.com/special/hanedahub/TKY200910130028.html 2015121 

(197)^ 24.   (20091013). 2015121

(198)^ . YOMIURI ONLINE (). 20101026. https://web.archive.org/web/20101026120554/http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101026-OYT1T00650.htm 2015121 

(199)^  . YOMIURI ONLINE (). (20101026). 20101031. https://web.archive.org/web/20101031191115/http://otona.yomiuri.co.jp/trip/news/101026tb01.htm 2015121 

(200)^  (PDF).   (2011621). 2015121

(201)^ 8. . (2011621). 2012119. https://web.archive.org/web/20120119212806/http://haneda.keizai.biz/headline/818/ 2015121 

(202)^  . (). (2011622). 2011625. https://web.archive.org/web/20110625044453/http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201106220198.html 2015121 

(203)^ PDF201294http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/kyoku/62kuukou/01apron-pfi/20120904-01.pdf2015121 

(204)^  (PDF).   (2014225). 2015121

(205)^ 1.59. . (2014317). http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140314/655229/ 2014330 

(206)^   (PDF).   (201487). 2015121

(207)^    (2014926).    930 (PDF). 2015121

(208)^   (PDF).   (201499). 2015522

(209)^ 3143 - . www.mlit.go.jp. 20231125

(210)^ ,  (202027). 3143 . TRAICY. 20231125

(211)^ C便. . (200944). 200948. https://web.archive.org/web/20090408041110/http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090404-OYT1T00731.htm 2015121 

(212)^ 300 . (). (200948). 2009412. https://web.archive.org/web/20090412134951/http://www.asahi.com/politics/update/0408/TKY200904080284.html 2015121 

(213)^ 24C. Fly team. (2013130). http://flyteam.jp/news/article/19106 2013226 

(214)^ C (PDF). 2015121

(215)^   (2011930). C (PDF). 2015121

(216)^ C1211.   (20141017). 2015121

(217)^  (2011627). C (PDF). 2015121

(218)^ C1211. . (20141016). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF16H0U_W4A011C1EE8000/?bu=BFBD9496EABAB5E6B39EBBB6A5EAA4B0A5B890A488A5A6A2A59CA7B9A4F9A7818BB491E294BB858680A090F9E590E282B5A7EBA5B99BA2B8B19982E59E83BD9EA499EA939EA0E7A6AAB9B3ABE1B684B9E09EF98086E785968BEAFD9F988281B7E6BBA6B0968AA8E1B39BB891849AB8A6949586E6BDBEAAF9E2A6B78080A0A5A1B39ABBBDB9E7888BE3BDE58A98BFE7A0A6A8A5AA9785A4F9E0E79B93A1B3BABE9D9AB3A0949E8291A1A7979FEA9DF9B3BEE5A09F85E39FE198B3B8E291EBB3E680E598BC9ABB82A1FDE0F9A7EB9AE594BEB9A59BB4A1E1E391EAE3E297B68BB4BC94A4B1AAA695ABA2BBB4989E9C8788E49EA48BA48ABBE1B8E385A6A4A7E69EAAE28791E4BB8494988AEBA2BEE6B3B5AAB782A4BF878AB4B98596E386AB87BF9091B09FBEA59E8B87EB8A8A81B193A5BDBC83B1E5AABCA8B7978A9FEBEBE7B18185B1B697A19C9CBEAAE4BB9FFDA78A81B68485E486978AE4848AE4B0B5B4F9919A9886FDB7A4ABB59697EF 20141215 

(219)^ ab. .  . 2022116

(220)^ .  .  . 2022116

(221)^ ab1便 . MSN. 201468. https://web.archive.org/web/20140608173432/http://sankei.jp.msn.com/life/news/140606/trd14060621290018-n1.htm 2015121 

(222)^   .   (201566). 2015121

(223)^    - 202098

(224)^   aviationwire 202098

(225)^ 2020329便

(226)^ 

(227)^   

(228)^  

(229)^   

(230)^ 2 . . (2020325). https://www.asahi.com/articles/ASN3S6RL4N3SUTIL00X.html 

(231)^ 

(232)^ .   (20108). 20144302015121

(233)^ abc調.  . 201325

(234)^ .   (20109). 2014252015121

(235)^ asahi.com[]

(236)^  . . (20141016). https://www.sankei.com/article/20141016-GTIRW4VJQRIGDGDXJQK47YTRI4/ 2015922 

(237)^ . . (2014910). https://www.decn.co.jp/?p=17574 2015922 

(238)^ ab . . (2015519). https://www.sankei.com/article/20150519-THX4STWNKZOQLKWTNIVHKYDSYQ/ 2015922 

(239)^  - 殿. . (2015519). http://www.kanaloco.jp/article/97003 2015922 

(240)^  - 

(241)^  - 

(242)^   300. . (2017125). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12074240U7A120C1L82000/ 2017611 

(243)^  殿. . (2017101). http://www.kanaloco.jp/article/281356 2018115 

(244)^  :  : . .   (2022312). 2022312

(245)^ NHK . NHK NEWS WEB.   (2022312). 2022312

(246)^ NEXT. www.kobe-np.co.jp.   (2022312). 2022312

(247)^    |  | . www.pa.ktr.mlit.go.jp. 20191228

(248)^ eAIP Japan / RJTT AD2.24 Other Chart (HIGHWAY VISUAL RWY34R) 2024.02.22 - AIS JAPAN; 20242222024226 

(249)^ AIP JAPAN RJTT AD 2.21 NOISE ABATEMENT PROCEDURES 2.

(250)^  . (PDF). p. 15. 2015121

(251)^ abc293 2.  . 2017312

(252)^ abcdefg 1995, p. 50.

(253)^  1995, p. 49.

(254)^ 2 (PDF). 2015121

(255)^ 21013PDFhttp://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/company/files/news_release/100928.pdf2015121 

(256)^ 201932019614

(257)^  1995, pp. 4950.

(258)^ abcdefgh 1995, p. 51.

(259)^ abcdefgh 1995, p. 53.

(260)^ abcdefghijklm 1995, p. 52.

(261)^ 1423()PDF201249http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/whats_new/312_0409_0311.pdf2015121 

(262)^ .  . 2015121

(263)^ 2: Google. Geographic.org/streetview. 201652

(264)^ ANA20122

(265)^ abANA7 C

(266)^ ANA23ANA. www.anahd.co.jp. 2023526

(267)^  

(268)^ 2  

(269)^ 2 

(270)^ 2

(271)^ 30   (PDF)3 -  298

(272)^ 

(273)^  - 

(274)^ .   BIG BIRD. 2015121

(275)^ ab  (PDF).   2022118. 2023113

(276)^   (PDF).   2004108. 2023113

(277)^   (PDF).   20101214. 2023113

(278)^   (PDF).   201417. 2023113

(279)^ abc  (PDF).   2022121. 2023113

(280)^ 使 (PDF).   2010730. 2023113

(281)^  (PDF).   20131220. 2023113

(282)^ (PSFC) (PDF).   2019910. 2023113

(283)^  202074202076

(284)^ 202076

(285)^ HANEDA AIRPORT GARDEN / Official - Instagram. Instagram. 2023822

(286)^ [2]

(287)^ -便 4.  (2014324). p. 24

(288)^ abANA

(289)^ ANA 263

(290)^ ANA

(291)^ abcdefg2024 ANA - ANA 2024123

(292)^ abV9 Aviation Wire 201689

(293)^ ANA-便 .  Aviation Wire (20151024). 2015121

(294)^ ANAQ300退- 便.  Aviation Wire (2014331). 2015121

(295)^ ANA-32.   (2014724). 2015121

(296)^ ab21 |   . .   (2012212). 2022913

(297)^ ab2015  []

(298)^ / 調 Traicy 2019921

(299)^ 75   17 5071PDF - 20221231

(300)^ 19701320023137-57hdl:10241/00004279ISSN 1342-0364CRID 1050282677731427200 

(301)^  (2001). . SCOPE . (114).   . 202211

(302)^  便.  J-CAST (2008522). 2015121

(303)^ 2009713http://www.nca.aero/news/news_20090713.html2015121 

(304)^ A380便AF.   (20081027). 2015121

(305)^ 便  2008/10/24  Archived 2009113, at the Wayback Machine.

(306)^ 2.   (20081114). 2015121

(307)^ 200922https://www.mlit.go.jp/report/press/cab03_hh_000053.html2015121 

(308)^ 200929https://www.mlit.go.jp/report/press/cab03_hh_000055.html2015121 

(309)^ 2 2009/04/03 []

(310)^ 200943https://www.mlit.go.jp/report/press/cab03_hh_000064.html2015121 

(311)^ 便. MSN. (20091123). 20091213. https://web.archive.org/web/20091213043815/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091123/plc0911232040010-n1.htm 2015121 

(312)^  便2010413 Archived 2011129, at the Wayback Machine.

(313)^  201057[]

(314)^ JAL! 1031 JAL2010630http://press.jal.co.jp/ja/release/201006/001576.html2015121 

(315)^ 41031TJ 201078[]

(316)^  (2008)p.16

(317)^  (2008)p.36

(318)^ (2015214).  - 15. ()

(319)^  

(320)^ 6/24 

(321)^  .  . 2015121

(322)^ .  . 2017927

(323)^  . TBS NEWS DIG (2023610). 20236102023611

(324)^   . NHK.   (2023610). 20236102023611

(325)^  . NHK.   (202412). 202412

(326)^ JAL . (202412). 202412

(327)^ 62  516便 . TBS NEWS DIG (202412). 202412

(328)^ .  24 (201243). 2018331

(329)^  24.   (201443). 2018331

(330)^ 3. SS. 2022312

(331)^ 10020172154,15 

(332)^ 2008228 

(333)^   2008213 Archived 2013512, at the Wayback Machine.[]

(334)^ 130便 2010225[]

(335)^  NHK 201656[]

(336)^  .   (20171012). 2018422

(337)^  . (2019126). 20221231

(338)^ . .   (202086). 20221231

(339)^    3 202458202459

[]


 調1809 

 []1834-1836 

1923 

  1932101 

  131938625 

  5(9)19559 

 19655 

 196661 

19837 

  219883 

  19923 

301995 

339199549 - 53 

21 19975 

鹿  (2002). 192323. (18): 97-115. 

(2006). 3. 97 (1): 89-97. 

110 102008225 

 2008331 

  (2010). . Journal of the Japan Cartographers Association 48 (4): 7-14. 

 20121015 

60 6020167 

1002017215 

120 102018225 

 20211222 

2022328ISBN 978-4-425-77821-8OCLC 1322362426 

  1931-20232023430 

[]

外部リンク[編集]