コンテンツにスキップ

柏原義則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

柏原 義則

かしはら よしのり

生年月日 (1900-02-25) 1900年2月25日
出生地 徳島県
没年月日 (1971-04-30) 1971年4月30日(71歳没)
死没地 奈良県天理市
出身校 京都帝国大学文学部社会学科
前職 宗教家
所属政党 自由党
称号 正五位
勲三等旭日中綬章
文学士(京都帝国大学)

日本の旗 衆議院議員

選挙区 徳島県全県区
当選回数 3回
在任期間 1946年 - 1952年
テンプレートを表示

  190033225 - 197146430[1]3

[]


[2]

[2]

1946212219522731949243[2]

197045197146430[2][3]

脚注[編集]

  1. ^ 柏原義則 | 衆議院議員 | 国会議員白書
  2. ^ a b c d 『阿波人物志』p65
  3. ^ 『官報』第13315号12-13頁 昭和46年5月13日号

参考文献[編集]

  • 『阿波人物志』原田印刷出版、1973年。
議会
先代
新設
日本の旗 衆議院建設委員長 次代
浅利三朗