服部安司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

服部 安司

はっとり やすし

生年月日 1915年7月21日
出生地 日本の旗 奈良県
没年月日 (2011-03-09) 2011年3月9日(95歳没)
死没地 日本の旗 奈良県北葛城郡上牧町
出身校 中央商科短期大学商学科卒業
前職 衆議院議員
参議院議員
所属政党 自由民主党宮澤派
称号 勲一等瑞宝章
従三位
子女 息子・服部三男雄(元参議院議員)

日本の旗 第38代 郵政大臣

内閣 福田赳夫改造内閣
在任期間 1977年11月28日 - 1978年12月7日

日本の旗 内閣官房副長官(政務担当)

内閣 第2次池田第1次改造内閣
在任期間 1961年7月25日 - 1962年7月

日本の旗 参議院議員

選挙区 奈良県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1985年2月4日 - 1992年7月7日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧奈良全県区
当選回数 7回
在任期間 1958年5月23日 - 1966年12月27日
1969年12月28日 - 1980年5月19日
テンプレートを表示

  [1]1915︿4721[2] - 2011︿2339[3][4]72

[]


[2]19451947[1]1953[1]

1958[3]7211977

1979KDD1980198319851992退271985

201139[3]95[3][4][5]

[]


[2][2]

家族[編集]

服部家

賞詞[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcdefg 19756282024120

(二)^ abcd418

(三)^ abcd. (). (2011310). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1003S_Q1A310C1000000/ 2021121 

(四)^ ab  - 47NEWS

(五)^  5533 23411

参考文献[編集]

  • 『奈良県年鑑 1975』大和タイムス社、1974年。
  • 『政治家人名事典』日外アソシエーツ、1990年。
公職
先代
小宮山重四郎
日本の旗 郵政大臣
第38代 :1977年 - 1978年
次代
白浜仁吉
先代
保岡武久
日本の旗 内閣官房副長官(政務担当)
1961年 - 1962年
次代
八田貞義
議会
先代
天野光晴
日本の旗 衆議院建設委員長
1972年 - 1973年
次代
木村武雄