コンテンツにスキップ

山口俊一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

山口 俊一

やまぐち しゅんいち

内閣広報室より公表された肖像

生年月日 (1950-02-28) 1950年2月28日(74歳)
出生地 日本の旗 日本 徳島県三好郡池田町(現・三好市池田町)
出身校 青山学院大学文学部卒業
パリ第4大学中退
所属政党自由民主党→)
無所属→)
自由民主党(麻生派
公式サイト 山口俊一 公式サイト

日本の旗 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)

内閣 第3次安倍内閣
在任期間 2014年12月24日 - 2015年10月7日

日本の旗 内閣府特命担当大臣
沖縄及び北方対策科学技術政策宇宙政策

内閣 第2次安倍改造内閣
第3次安倍内閣
在任期間 2014年9月3日 - 2015年10月7日

日本の旗 内閣総理大臣補佐官(地方再生担当)

内閣 麻生内閣
在任期間 2008年9月30日 - 2009年9月16日

日本の旗 衆議院議員

選挙区徳島県全県区→)
徳島2区→)
比例四国ブロック→)
徳島2区
当選回数 11回
在任期間 1990年2月19日 - 現職

徳島県の旗 徳島県議会議員

当選回数 4回
在任期間 1975年4月30日 - 1990年2月
テンプレートを表示
総理特使としてグスタボ・ペトロコロンビア共和国大統領と会談する山口(2022年、ボゴタにて)

  1950︿25228 - 11

3232 12214

来歴[編集]

生い立ち[編集]


41974退[1]

[]


197544

19902395[2]332[]

19946292015216[3]20031[4]2

郵政民営化法案に造反[編集]


200575[5]2005446[6]

20061127124

[]

2007925
20141022

19981222200822[]

200892009452

2012[7]4628220139退

2014928[8]IT調[8]調[8]調[8]47292014123[9]201510731退20151011[10]

201748210

202115106[11]

202110314911[12]206[13]

[]

20141022

[]


2012[14]2014[15]2017[16]

[14]

[]


2012201448%20151010%[14]

20142017410%[15]

201720191010%[16]

[]


2011[17]

20131016[18]

2013115[19]

201729150001500015000[20]

2017[21]

2020[22]

[]


[23]

[23]

[23]

20022014[24]

[]

[]


200913152121[25]20092221[25][25]

[26]

[]


2014917[27]

[]

西[]


西OB200[28][29]

[]


[17][30]

2014186[31][32]

1995[33]

[34]

[]

当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率
(%)
得票順位
/候補者数
定数 票差
(と次点者)
惜敗率
(%)
比例区
順位
政党当選者数
/政党候補者数
第39回衆議院議員総選挙 1990年02月18日 徳島全県区 自由民主党 58,722 12.45 3/9 5 10,131 - - -
第40回衆議院議員総選挙 1993年07月18日 徳島全県区 自由民主党 60,052 13.56 2/9 5 13,841 - - -
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 徳島2区 自由民主党 86,663 73.01 1/3 1 70,087 - - -
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 徳島2区 自由民主党 76,746 52.73 1/3 1 17,053 - - -
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 徳島2区 自由民主党 72,116 51.40 1/3 1 9,622 - - -
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 徳島2区 無所属 62,582 39.55 1/4 1 15,383 - - -
比当 第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 比例四国(徳島2区) 自由民主党 68,430 43.91 2/3 6 - 80.23 2 2/16
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 徳島2区 自由民主党 68,526 55.74 1/3 1 23,567 - - -
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 徳島2区 自由民主党 85,979 74.14 1/2 1 55,983 - - -
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 徳島2区 自由民主党 81,616 70.96 1/3 1 55,890 - - -
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 徳島2区 自由民主党 76,879 59.50 1/3 1 33,406 - - -
当選回数11回 (衆議院議員11)

所属団体・議員連盟[編集]

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^  . . (20161016). https://www.topics.or.jp/articles/-/11646 2021326 

(三)^ 189  627216

(四)^  15926 

(五)^  . . (201493). http://www.topics.or.jp/editorial/news/2014/09/news_14097912230135.html 201599 

(六)^  . . (20051012). http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-10/051012tokyo-yusei.htm 201599 

(七)^ 

(八)^ abcd142014931

(九)^ 3 簿|

(十)^ [1][]

(11)^  . . (2021106). https://www.asahi.com/articles/ASPB66G9RPB6PTLC00W.html 2021127 

(12)^ 2021 (). 2021.  NHK. 2021111

(13)^ " ". . . 9 November 2021. 20211110

(14)^ abc2012 2  . (). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A36002002002 20201213 

(15)^ ab2014. (). https://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/carta/AZZZZZ0R1.htm 20201213 

(16)^ ab48  2  . (). https://mainichi.jp/senkyo/48shu/meikan/?mid=A36002002002 20201213 

(17)^ ab.  () (). (20111121). https://gendai.media/articles/-/26967?page=3 20181220 

(18)^ . (20131118). 2022131

(19)^  Web -  (2013117). 2018413

(20)^  (2017213). 2018917

(21)^ Special Interview    (2017728). 201853

(22)^ 20223. (). (2022225). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/02/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E2022%E5%B9%B43%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=2 202231 

(23)^ abc2014 Archived 2016216, at the Wayback Machine.

(24)^ 2014調2014

(25)^ abc21. . (200922). https://web.archive.org/web/20090204091947/http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090202/stt0902021753002-n1.htm 2014919 

(26)^ 09. . (200923). http://mainichi.jp/select/today/news/20090203k0000e010011000c.html 2014919 

(27)^ . . (2014917). http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014091700768 2014919 

(28)^ 西 42000 . . (20081221). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-21/2008122115_01_0.html 2009121 

(29)^ 西OB. . (200935). https://megalodon.jp/2009-0312-2129-54/news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-090305X046.html 2009121 

(30)^ ab297720 - 33.   (201771). 2018721

(31)^ 186 ISBN 978-4905239239

(32)^ 64BLOGOS 20141015

(33)^   202338

(34)^  .  x(Twitter). 202437

(35)^ INC, SANKEI DIGITAL (2023426).  . . 2023426

(36)^ 20222. (). (2022125). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/01/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E2022%E5%B9%B42%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf 2022130 

(37)^ 調調 -  . . 2020411

(38)^ abcd2016

(39)^ 16887. (). (2013423). http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY201304230053.html 2013616 

外部リンク[編集]

公職
先代
山本一太
日本の旗 特命担当大臣沖縄及び北方対策
第21・22代:2014年 - 2015年
次代
島尻安伊子
先代
山本一太
日本の旗 特命担当大臣科学技術政策
第22・23代:2014年 - 2015年
次代
島尻安伊子
先代
山本一太
日本の旗 特命担当大臣宇宙政策
第4・5代:2014年 - 2015年
次代
島尻安伊子
先代
有村治子
日本の旗 特命担当大臣消費者及び食品安全
第11代:2014年 - 2015年
次代
河野太郎
先代
日本の旗 内閣総理大臣補佐官
(地方再生担当)

2008年 - 2009年
次代
先代
武正公一
大久保勉
日本の旗 財務副大臣
小渕優子と共同

2012年 - 2013年
次代
古川禎久
愛知治郎
先代
加藤紀文
若松謙維
日本の旗 総務副大臣
田端正広と共同

2003年 - 2004年
次代
今井宏
山本公一
議会
先代
高木毅
日本の旗 衆議院議院運営委員長
2021年 -
次代
先代
松野博一
日本の旗 衆議院地方創生に関する特別委員長
2019年 - 2020年
次代
伊東良孝
先代
平沢勝栄
日本の旗 衆議院政治倫理の確立及び
公職選挙法改正に関する特別委員長

2018年 - 2019年
次代
山本拓
先代
渡海紀三朗
日本の旗 衆議院決算行政監視委員長
2002年 - 2003年
次代
佐々木秀典
先代
新設
日本の旗 衆議院財務金融委員長
2001年 - 2002年
次代
坂本剛二