コンテンツにスキップ

正木頼忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

正木 頼忠
時代 戦国時代 - 江戸時代初期
生誕 天文20年(1551年
死没 元和8年8月19日1622年9月24日
改名 時長→頼忠→日嘯(法号)
別名 権五郎(通称)、邦時、長時、日正(法号)
元英、観斎、環斎、雄芳、玄英
戒名 了法院日正居士
墓所 了法寺和歌山県和歌山市
静岡県三島市妙法華寺
官位 左近将監左近大夫
主君 里見義弘義頼義康忠義
氏族 勝浦正木氏
父母 父:正木時忠、母:糟谷能登守娘
養父:正木時通
兄弟 時通時成時勝時秀頼忠時富
正室:智光院
継室:里見義堯
直連三浦為春、織部、康長時明
三浦定利真鍋定時於万沼間清許
養子:義俊
テンプレートを表示

  [1][2][ 1][4]

殿

[]


201551[4][1]7156412[4][4]

3157541576315755[4][2][4][4][ 2]61578151587[2]

181590退[4]

201592[2]31598[4]81603

5[5]

171612駿[6]1916141219駿[6][7][8][1]516198162281972[6][4][1][4][9]91623[10]31650[1]

        [4]


系譜[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 201592[3]15964

(二)^ 81580320121584102381580815

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 寛政重修諸家譜』 第3輯、国民図書、1923年、857頁。 
  2. ^ a b c d 戦国人名辞典編集委員会 編『戦国人名辞典』吉川弘文館、2005年、895頁。 
  3. ^ 54.正木頼忠と誕生寺”. 大本山小湊誕生寺. 2018年11月13日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 滝川 1998.
  5. ^ 勝浦市史編さん委員会 編『勝浦市史 通史編』2006年、394頁。 
  6. ^ a b c 川名 1989.
  7. ^ 宮本 1993, p. 108.
  8. ^ 勝浦市史編さん委員会 編『勝浦市史 資料編 中世』2003年、175頁。 
  9. ^ 植田 2007, p. 98.
  10. ^ 植田 2007, p. 97.

参考文献[編集]

  • 川名登「房総正木氏について―残された文書を中心に―」『千葉経済短期大学・商経論集』22号、1989年。 
  • 滝川恒昭「その後の勝浦正木氏」『勝浦市史研究』4号、1998年。 
  • 植田観龍「三浦為春の法華信仰に関する一考察― 紀州日蓮教団の展開の一側面―」『日蓮教学研究所紀要』34号、2007年、89-104頁。 
  • 宮本義己『知られざる「養生日記」』KKベストセラーズ、1993年。 


徳川吉宗の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 松平広忠

 

 

 

 

 

 

 

8. 徳川家康

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 水野大子

 

 

 

 

 

 

 

4. 徳川頼宣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9. 於万

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 徳川光貞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10. 中川重高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. 理真院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 江戸幕府8代将軍
徳川吉宗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 中井利次

 

 

 

 

 

 

 

12. 中井利盛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6. 巨勢利清

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 巨勢紋子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14. 壺井義高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7. 冷香院