コンテンツにスキップ

法定計量単位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: statutory measurement units[1]legal measuring units[2]72SI219#

219使

[]




使(SI)[3]

[]


89(quantity of the state of physical phenomena[4])

2189[5]

(physical quantity)

便JIS



8972172[6]

72[]


721)2)3)4)5)6)7)8)9)10)11)12)13)14)15)16)17)18)19)20)21)22)23)24)25)26)27)28)29)30)31)32)33)34)35)36)37)38)39)40)41)42)43)44)45)46)47)48)49)50)51)52)53)54)55)56)57)58)59)60)61)62)63)64)65)66)67)68)69)70)71)72)72 211[7]

17[]


73)74)75)76)77)78)79)80)81)82)83)湿84)85)86)87)88)89)17 172

[]


7235

使

[]



表 法定計量単位の分類
計量法の根拠条項 名称 定義の定め方 列挙・定義の箇所 使用範囲の制限 量と単位の数
3条 いわゆるSI単位[10] 国際度量衡総会の決議、国際的な決定と慣行に従い、政令で定める。 法別表第1下欄、政令別表第1 なし  65量132単位
4条1項 SI単位のない量の非SI単位[11] 政令で定める。 法別表第2下欄、政令別表第2 なし 7量9単位
4条2項 SI単位のある量の非SI単位[11] 政令で定める。 法別表第3下欄、政令別表第3 なし 5量18単位
5条1項 倍量・分量単位(SI接頭語) を付した単位 政令で定める。 政令4条、別表4、5、6 接頭語を付することができない単位が明示されている。 ---
5条2項 特殊の計量に用いる単位[12] 政令で定める。 政令別表第6 定められた使用範囲に限る。 9量13分野26単位
法附則5条1項 ヤードポンド法による計量単位[13] 政令で定める。 政令別表第7   航空関係、輸入された商品[14]に限る。 14量33単位
法附則6条 仏馬力 政令で定める。 政令11条 内燃機関・外燃機関に関することに限る。 1量1単位
合計(SI接頭語を付した単位を除く。) 219単位

規制[編集]


817272使173150

72[15]





φ

μ

SI(kat)72

[]



[]




(一)SI65132

(二)SISI79

(三)SISI518

(四)91326

(五)1433

(六)11

219SI[ 1]127236

SI65132[]


31SI () () ()SI #SI65132 

SISI79[]


412 #SISI79 

SISI518[]


423 #SISI518

91326[]


5256使[16] #91326

1433[]


587 #1433

11[]


611 #

 14[]


171414[17] #1434

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ キログラム(kg)とこれを含む組立単位は特別である。

出典[編集]



(一)^ Metrological Control System of Japan Metrology Policy Office, Ministry of Economy, Trade and Industry, 2016-11-24

(二)^ 37. Measurement Law (2) OUTLINE OF THE LAW AND SYSTEM

(三)^     ()2008

(四)^  Measurement Act Article 2(1), Japanese Law Translation

(五)^ [[ |]]︿1986121014ISBN 4-395-00216-1 

(六)^ 1 > > > > > 

(七)^ SISI pp.8-11 SI19993

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ [1]

(11)^ ab[2]

(12)^ [3]

(13)^ [4]

(14)^ [5]

(15)^ 使81 2.B 使

(16)^ 4SI43   

(17)^ 772使3   

[]

















[]


 2017421

SISI  SI19993

BIPM   SI92019pdf 20203https://unit.aist.go.jp/nmij/public/report/si-brochure/pdf/SI_9th_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88_r.pdf   2022715 SI92019pdf 2022715https://unit.aist.go.jp/nmij/public/report/si-brochure/pdf/20220714_seigohyo.pdf 

 -