コンテンツにスキップ

波方町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なみかたちょう
波方町
国立波方海上技術短期大学校
波方町旗
波方町旗
波方町章
波方町章
波方町旗 波方町章
廃止日 2005年1月16日
廃止理由 新設合併
今治市、波方町菊間町大西町玉川町朝倉村吉海町宮窪町伯方町上浦町大三島町関前村今治市
現在の自治体 今治市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
越智郡
市町村コード 38343-1
面積 15.67 km2
総人口 9,426
国勢調査、平成17年)
隣接自治体 今治市
越智郡大西町吉海町関前村(現今治市)
(2001年1月現在、吉海町、関前村は海上により隣接)
町の木 山桃
町の花 ツツジ
波方町役場
所在地 799-2192
愛媛県愛媛県越智郡波方町大字樋口甲250
外部リンク 波方町 (Internet Archive)
座標 北緯34度05分51秒 東経132度57分06秒 / 北緯34.09761度 東経132.95156度 / 34.09761; 132.95156座標: 北緯34度05分51秒 東経132度57分06秒 / 北緯34.09761度 東経132.95156度 / 34.09761; 132.95156
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

2005112

[]


西

[]

[]










45



30 - 綿



188922 -  

189326 -  

189629 -  5

 - 綿

30 -  

191512 - 便便

1921 - 

192411 - 西

192912 - 

19409 - 便

1949
7 - 

10 - 

19533 - 

19557 - 

19603 - 

19628 - 

19637 - 

1967
9 - 西

12 - 

1968
4 - :

10 - 97

1970
3 - 

9 - 

19711 - 

197210 - 72

19734 - 

19751 - 

19763 - 

19793 - 西

1983
3 - 

10 - [1]

19855 - 

19873 - 

198812 - 80

1992
8 - CATV2016CATV

9 - 

19933 - 

199412 - 151

199711 - 

19983 - 

20033 - LPG

沿[]


1889221215 -    

18973041 - 

19603531 - 

19603551 - 

200517116 - 西
波方町の系譜
(町村制実施以前の村) (明治期)      (昭和の合併)   (平成の合併)
            町村制施行時       
波方  ━━━┓          
樋口  ━━━┫               昭和3531日
小部  ━━━┫                町制施行      
森上  ━━━╋━━━━━波方村━━━━━━━━波方町━━┳━━━━━┓
馬刀潟 ━━━┫                     ┃     ┃
宮崎  ━━━┛                     ┃     ┃平成17116日 
                             ┃あ    ┃新設合併、新・今治市発足
                         今治市━┻━━━━━╋━━今治市
                         朝倉村━━━━━━━┫
                         玉川町━━━━━━━┫
                         大西町━━━━━━━┫
                         菊間町━━━━━━━┫
                         吉海村━━━━━━━┫
                         宮窪町━━━━━━━┫
                         伯方町━━━━━━━┫
                         上浦町━━━━━━━┫
                         大三島町━━━━━━┫
                         関前村━━━━━━━┛

あ -昭和3551日 字大浦の一部を今治市に編入(境界変更)
(注記)今治市以下の市町村の合併以前の系譜はそれぞれの市・町・村の記事を参照のこと。

[]


6



西6

 

[]


 (CATV) CATV

[]


311




[]




2013LPG


主要企業[編集]

小売店[編集]

金融機関[編集]

観光[編集]

  • 国立大角海浜公園
  • 海山城展望台
  • 塔の峰

交通[編集]

航路[編集]

鉄道[編集]

四国旅客鉄道(JR四国)
予讃線波方駅

道路[編集]

県道
県道15号県道38号

バス[編集]

瀬戸内運輸今治市)が今治市街と同市波方町地区を結んでいる。

脚注[編集]

  1. ^ 会社概要 - 波方ターミナル株式会社、2018年6月3日閲覧。

参考文献[編集]

  • 森達男(2005年)『波方町百十五年の歩み』

関連項目[編集]

外部リンク[編集]