石川県道・富山県道10号金沢湯涌福光線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道石川県道富山県道

石川県道10号標識

富山県道10号標識
石川県道10号 金沢湯涌福光線
富山県道10号 金沢湯涌福光線
主要地方道 金沢湯涌福光線
塩硝街道
(石川県金沢市 - 富山県南砺市刀利 間)
実延長 34.918 km
19.906 km(石川県内部分)
15.012 km(富山県内部分)
制定年 1965年昭和40年)
起点 香林坊交差点
石川県金沢市)【北緯36度33分44.3秒 東経136度39分13.2秒 / 北緯36.562306度 東経136.653667度 / 36.562306; 136.653667 (県道10号起点)
終点 東町交差点
(富山県南砺市)【北緯36度33分35.1秒 東経136度52分21.9秒 / 北緯36.559750度 東経136.872750度 / 36.559750; 136.872750 (県道10号終点)
接続する
主な道路
記法
国道157号
国道159号

都道府県道27号標識
石川県道27号金沢井波線

都道府県道54号標識
富山県道54号福光上平線

国道304号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

1010 

[]




 - 54[1][2]

243612

1 - 1.52000

2020[3]

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

1241157305

6907304

[]


1964391228 - 

196540810

1965401122

宿

19856029[4]

19935511 - [5]

1994641 - 2910

1995741 - 181010197752114使

19968628 -  - [6]

200820728

2009215

20172988530

[]

[]

100 

 :  -  - 

 :  - 

 :  - 

 :  - 

 - 

  :  - 

[]


 -  -  2.7 km
124

[]

[]







[]

交差する道路 交差点名 所在地
国道157号国道305号 香林坊(起点) 石川県 金沢市
国道159号国道249号 兼六園下
石川県道27号金沢井波線 石引1丁目
石川県道209号芝原石引町線 小立野4丁目
石川県道114号小原土清水線 土清水
石川県道209号芝原石引町線
富山県道54号福光上平線 富山県 南砺市
富山県道292号城端嫁兼線
富山県道291号才川七城端線
富山県道355号才川七法林寺線
富山県道289号臼中福光線
国道304号 東町(終点)

沿線にある施設など[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 塩硝の道 - 金沢市崎浦公民館
  2. ^ 塩硝が繋ぐ五箇山と金沢のきずな - 南砺市
  3. ^ 北國新聞 2020年(令和2年)1月24日 1面
  4. ^ 『富山県地図地名集 西部版』(1985年1月、アトラス企画発行)46頁。
  5. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  6. ^ 『福光町史 下巻』(2011年3月25日、南砺市発行)434頁。

参考文献[編集]

  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年
  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2009年
  • 『道路現況調査資料』 富山県、2010年
  • 『道路現況調査資料』 富山県、2009年

関連項目[編集]