稲城長沼駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稲城長沼駅

南口(2016年8月)

いなぎながぬま
Inaginaganuma

JN 17 矢野口 (1.7 km)

(1.4 km) 南多摩 JN 19

地図
所在地 東京都稲城市東長沼二号556

北緯35度38分39.4秒 東経139度30分9.9秒 / 北緯35.644278度 東経139.502750度 / 35.644278; 139.502750座標: 北緯35度38分39.4秒 東経139度30分9.9秒 / 北緯35.644278度 東経139.502750度 / 35.644278; 139.502750

駅番号 JN18
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 南武線
キロ程 24.1 km(川崎起点)
電報略号 ナヌ
駅構造 高架駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
7,230人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1927年昭和2年)11月1日[1]
備考 業務委託駅[報道 1][2]
テンプレートを表示
北口(2016年8月)

JRJN 18

[]


19272111 - [1]

19441941[1]

19765131

19876241JR[1]

19935921[3]

2001131118ICSuica[ 2]

201123
49[4]312[5]

624[ 3]

912

2011231224[ 4]

2013251223[ 5][6]

201527311使[ 6]

20213
228[7][2]

41[ 1][2]

2024621914使[8][9]

[]


24JR2021331[ 1][2]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先 備考
1・2 JN 南武線 上り 登戸武蔵小杉川崎方面 一部列車は3番線
3・4 下り 府中本町立川方面

JR:

1234

1423

201729342015314201733

2015273133142

20153143520 - 2219 - 225613使513232017343使[ 7]

32015314201734[]


改札口(2019年9月)
改札口(2019年9月)
  • 1・2番線ホーム(2019年9月)
    1・2番線ホーム(2019年9月)
  • 3・4番線ホーム(2019年9月)
    3・4番線ホーム(2019年9月)
  • 高架化前と高架工事中の変遷[編集]


    2320082031431

    200820629120092110423使

    2011231224[ 4]32使

    2013251223[ 5][6]

    201527311使[ 6]

    利用状況[編集]

    2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員7,230人である。当駅止まりの電車もあるが、南武線快速停車駅の中では最も少なく、同じ稲城市内の駅で快速通過駅の矢野口駅よりも利用客が少ない。また、南武線の本線26駅では、津田山駅南多摩駅に次いで3番目に少ない。

    近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

    年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2]
    年度 1日平均
    乗車人員
    出典
    1990年(平成02年) 7,027 [* 1]
    1991年(平成03年) 7,342 [* 2]
    1992年(平成04年) 7,529 [* 3]
    1993年(平成05年) 7,767 [* 4]
    1994年(平成06年) 7,685 [* 5]
    1995年(平成07年) 7,516 [* 6]
    1996年(平成08年) 7,441 [* 7]
    1997年(平成09年) 7,273 [* 8]
    1998年(平成10年) 7,208 [* 9]
    1999年(平成11年) 7,120 [* 10]
    2000年(平成12年) [JR 1]7,068 [* 11]
    2001年(平成13年) [JR 2]7,008 [* 12]
    2002年(平成14年) [JR 3]6,926 [* 13]
    2003年(平成15年) [JR 4]6,889 [* 14]
    2004年(平成16年) [JR 5]6,859 [* 15]
    2005年(平成17年) [JR 6]6,799 [* 16]
    2006年(平成18年) [JR 7]6,689 [* 17]
    2007年(平成19年) [JR 8]6,671 [* 18]
    2008年(平成20年) [JR 9]6,598 [* 19]
    2009年(平成21年) [JR 10]6,557 [* 20]
    2010年(平成22年) [JR 11]6,584 [* 21]
    2011年(平成23年) [JR 12]6,577 [* 22]
    2012年(平成24年) [JR 13]6,652 [* 23]
    2013年(平成25年) [JR 14]6,733 [* 24]
    2014年(平成26年) [JR 15]6,890 [* 25]
    2015年(平成27年) [JR 16]7,096 [* 26]
    2016年(平成28年) [JR 17]7,316 [* 27]
    2017年(平成29年) [JR 18]7,431 [* 28]
    2018年(平成30年) [JR 19]8,090 [* 29]
    2019年(令和元年) [JR 20]8,242 [* 30]
    2020年(令和02年) [JR 21]6,136
    2021年(令和03年) [JR 22]6,577
    2022年(令和04年) [JR 23]7,230

    駅周辺[編集]


    30m沿沿西300m

    2kmJTB1km

    2



    [ 1]





    [ 8]











    便

     

     20217

     

    便





     

     


    []


    沿

    2014101

    D i



    調21 / 調

    D i

    E i

    5iA E 

    202037801

    隣の駅[編集]

    東日本旅客鉄道(JR東日本)
    JN 南武線
    快速
    稲田堤駅 (JN 16) - 稲城長沼駅 (JN 18) - 府中本町駅 (JN 20)
    各駅停車
    矢野口駅 (JN 17) - 稲城長沼駅 (JN 18) - 南多摩駅 (JN 19)

    脚注[編集]

    記事本文[編集]

    出典[編集]



    (一)^ abcd   JR 38 ︿201041120-21 

    (二)^ abcd2020! (PDF). JR (2020715). 20207172020717

    (三)^ JRJR '94199471186ISBN 4-88283-115-5 

    (四)^  No.213 p.172

    (五)^  -  railf.jp 2011410

    (六)^ ab -  20131224 2014222

    (七)^ JR.  . 20211312021131

    (八)^ JR使.   (2024117). 202423202424

    (九)^ PDF2023721 2023721https://web.archive.org/web/20230721083009/https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230721_ho03.pdf2023721 

    報道発表資料[編集]


    (一)^ abc沿PDFJRJR西2020128 20201227https://web.archive.org/web/20201227165108/http://www.nonowa.co.jp/company/release/a0e40b807f1900893b156ab8743c34c5c59bab53.pdf20201227 

    (二)^ Suica20011118 (PDF).  . 20197272020429

    (三)^ PDF2011616 2018630https://web.archive.org/web/20180630105515/https://www.jreast.co.jp/press/2011/20110605.pdf2020429 

    (四)^ abPDF20111013 201634https://web.archive.org/web/20160304122527/https://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20111013/20111013_info.pdf2020429 

    (五)^ abPDF20131018 20131018https://web.archive.org/web/20131019120741/http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20131018/20131018_info_02.pdf2020429 

    (六)^ ab 1使PDF20141219 2018630https://web.archive.org/web/20180630105423/https://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20141219/20141219_info02.pdf2020429 

    (七)^ 20173PDF20161216 20191014https://web.archive.org/web/20191014150359/https://www.jreast.co.jp/hachioji/20161216/20161216_info04.pdf20201111 

    (八)^ 2016423!PDF2016310 2017117https://web.archive.org/web/20171107055227/https://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20160310/20160310/_info01.pdf20201111 

    新聞記事[編集]

    利用状況[編集]

    1. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
    2. ^ 統計いなぎ - 稲城市
    JR東日本の2000年度以降の乗車人員
    東京都統計年鑑

    関連項目[編集]

    脚注(関連項目)
    1. ^ 『実録・国際プロレス』pp.18 - 19(2017年、辰巳出版ISBN 978-4777819775

    外部リンク[編集]