コンテンツにスキップ

鶴見駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鶴見駅

東口(2024年2月)

つるみ
Tsurumi
地図右下は京急鶴見駅
所在地 横浜市鶴見区鶴見中央一丁目1-1

北緯35度30分30.8秒 東経139度40分33.6秒 / 北緯35.508556度 東経139.676000度 / 35.508556; 139.676000座標: 北緯35度30分30.8秒 東経139度40分33.6秒 / 北緯35.508556度 東経139.676000度 / 35.508556; 139.676000

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 ツミ
駅構造 地上駅高架駅
ホーム
  • 1面2線(地上)
  • 2面2線(高架)
乗車人員
-統計年度-
66,024人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 明治5年9月13日
1872年10月15日
乗入路線 旅客線2路線 合計8 路線
所属路線 京浜東北線
(線路名称上は東海道本線
駅番号 JK15
キロ程 21.7 km(東京起点)
大宮から52.0 km

JK 16 川崎 (3.5 km)

(3.1 km) 新子安 JK 14

所属路線 鶴見線
駅番号 JI01
キロ程 0.0 km(鶴見起点)

(0.9 km) 国道 JI 02

所属路線 東海道本線貨物支線
高島線
キロ程 0.0 km(鶴見起点)

(5.6 km) 東高島

所属路線 東海道本線貨物支線
鶴塩線[1][注釈 1]
キロ程 0.0 km(鶴見起点)

(2.3 km) 八丁畷

所属路線 東海道本線貨物支線
(羽沢線[2]
キロ程 0.0 km(鶴見起点)

(8.8 km) 横浜羽沢
(8.8 km) 羽沢横浜国大 SO51►

所属路線 東海道本線貨物支線
品鶴線[* 1]
キロ程 17.8 km(品川起点)

新鶴見信号場)(3.9 km)
◄◄JO 14 JS 14 新川崎 (5.1 km)

所属路線 武蔵野線(武蔵野南線)[* 1]
キロ程 0.0 km(鶴見起点)

(3.9 km)(新鶴見信号場)►
(12.7 km) 梶ヶ谷貨物ターミナル

所属路線 南武線貨物支線
(尻手短絡線)[* 1]
キロ程 5.4 km(尻手起点)

(新鶴見信号場)(3.9 km)
◄◄尻手 (5.4 km)

乗換 京急鶴見駅京急本線
備考
  1. ^ a b c 新鶴見信号場 - 鶴見間は同一路線を共用。
  2. ^ 東口に導入[4]
テンプレートを表示
西口(2005年11月)

JR

[]


4[5]4

使

JK  - JK 15

JI  - JI 01

 


[1][ 1] -  -  -  - -  - [1][1][ 2]

[2] -  - [6] - 180[ 3][ 4] - 320[ 3][7]

 -  - 宿西西

 -  - 

 -  -  - 

 -  - 

 - 3

[8]鹿

 - 8.8 km2

 -  -  -   宿 -  -  -  -  - [ 5]

 -  -  -  -  -  -  - [ 6]

JR[9]



[]


12西223

20222281971[24]202231Suica[22]

[4][4]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
地上ホーム
1 JK 京浜東北線 南行 横浜桜木町洋光台方面
2 北行 東京上野大宮方面
高架ホーム
3・4 JI 鶴見線 下り 弁天橋海芝浦大川浜川崎扇町方面

JR:

2使

3使4使[24]

発車メロディ[編集]

京浜東北線ホームでは東洋メディアリンクス制作の発車メロディを使用している。鶴見線ホームではテイチク制作の発車メロディを使用していた[25]

1 JK Verde Rayo
2 JK Water Crown
3 JI twilight
4 JI スプリングボックス

配線図[編集]


[]



NewDays 西 - 西1F

NewDays  - 

 西 - 西1F


 西 - 西1F

200893020102012111

[]


20224166,024[JR 1]JR56


年度別1日平均乗車人員[統計 1]
年度 1日平均
乗車人員
出典
1991年(平成03年) 74,630
1992年(平成04年) 76,695
1993年(平成05年) 77,591
1994年(平成06年) 77,593
1995年(平成07年) 77,653 [統計 2]
1996年(平成08年) 77,629
1997年(平成09年) 76,958
1998年(平成10年) 76,178 [* 1]
1999年(平成11年) [JR 2]75,431 [* 2]
2000年(平成12年) [JR 3]75,234 [* 2]
2001年(平成13年) [JR 4]75,838 [* 3]
2002年(平成14年) [JR 5]76,007 [* 4]
2003年(平成15年) [JR 6]76,360 [* 5]
2004年(平成16年) [JR 7]76,212 [* 6]
2005年(平成17年) [JR 8]76,197 [* 7]
2006年(平成18年) [JR 9]77,290 [* 8]
2007年(平成19年) [JR 10]78,108 [* 9]
2008年(平成20年) [JR 11]77,851 [* 10]
2009年(平成21年) [JR 12]76,850 [* 11]
2010年(平成22年) [JR 13]76,665 [* 12]
2011年(平成23年) [JR 14]76,445 [* 13]
2012年(平成24年) [JR 15]76,583 [* 14]
2013年(平成25年) [JR 16]78,272 [* 15]
2014年(平成26年) [JR 17]77,755 [* 16]
2015年(平成27年) [JR 18]79,672 [* 17]
2016年(平成28年) [JR 19]80,182 [* 18]
2017年(平成29年) [JR 20]80,904 [* 19]
2018年(平成30年) [JR 21]81,056
2019年(令和元年) [JR 22]80,794
2020年(令和02年) [JR 23]60,903
2021年(令和03年) [JR 24]61,833
2022年(令和04年) [JR 1]66,024

駅周辺[編集]

当駅周辺地区は横浜市における主要な生活拠点(旧:副都心)に指定されている[26][27]

東口[編集]

西口[編集]

バス路線[編集]

西口[編集]

「鶴見駅西口」停留所(1 - 10番のりば)及び「鶴見駅入口」停留所(11番のりば)が設置されており、川崎鶴見臨港バス横浜市営バスの路線が発着する。なお、1・2番のりばはバスロータリー外の京急ストア横に、11番のりば(「鶴見駅入口」停留所)はバスロータリー外の豊岡商店街上に設置されている。

のりば 運行事業者 系統・行先
鶴見駅西口
1 川崎鶴見臨港バス 鶴12:馬場七丁目
横浜市営バス 84東神奈川駅西口
2 (降車専用)
3 横浜市営バス 38:荒立循環 / 白幡循環 / 東神奈川駅西口 / 横浜駅西口
4 41:川向町折返場 / 港北車庫前 / 新横浜駅
5 川崎鶴見臨港バス 鶴01菊名駅前 / 東高校入口
6
7
8 (降車専用)
9 川崎鶴見臨港バス
10 鶴03新綱島駅 / 駒岡車庫
鶴見駅入口
11 横浜市営バス
  • 104:新横浜駅
  • 14:梶山

東口[編集]

東口バスターミナルと京急鶴見駅を鶴見駅側から望む(2019年10月)

川崎鶴見臨港バス・横浜市営バスの路線が発着し、停留所名は、川崎鶴見臨港バスが「鶴見駅東口」、横浜市営バスが「鶴見駅前」である。

のりば 運行事業者 系統・行先
鶴見駅東口
1 川崎鶴見臨港バス 鶴11:江ヶ崎
鶴見駅前
1 横浜市営バス 13綱島駅入口 / 一の瀬 / 新横浜駅
2
3
4
  • 15:本町通循環 / 向井町循環
  • 27:安善町
5
6 17[注釈 7]:L8バース・流通センター方面(循環)
7
鶴見駅東口
8 川崎鶴見臨港バス 鶴08:ふれーゆ
9
  • 川30:川崎駅
  • 鶴09:ヨコハマアイランドガーデン
10・11 (降車専用)

[]




4   1959[29][ 8]

[]


JR

JK 

 (JK 16) -  (JK 15) -  (JK 14)

JI 
 (JI 01) - * -  (JI 02)

*


[ 1]
 - 


 -  - 


 -  (SO51)


 - 


 -  - 


 -  - 

[]

記事本文[編集]

注釈[編集]



(一)^ abc1964325 - 197631 - [1]使

(二)^ ab -  -  -  -  - [1][1]

(三)^ ab

(四)^ 

(五)^  -  - 

(六)^  -  -  - 1

(七)^ 便

(八)^ [30]

出典[編集]



(一)^ abcdefg!?Rail Magazin2018.5  355 41620215121 - 22 

(二)^ ab 20151  西  49157920151148 

(三)^ JR 2001200012770 

(四)^ abcdJR.  . 202426202426

(五)^  JRJTB 1998

(六)^ 201911  (PDF) JR

(七)^  JR.  20191130. 20191130

(八)^ JR. JR. 20201122

(九)^ JR

(十)^ 24  . . 20221124

(11)^ 35255574 

(12)^ 436228099 

(13)^  (202315).  150.  . 202315

(14)^ 66161462 

(15)^  . (2018111). 2022918

(16)^ 195532571https://www.lib.city.yokohama.lg.jp/Archive/DTRP0320?SHIRYO_ID=2775 

(17)^ 4816790 

(18)^ abcd   JR 38 ︿201041116-17 

(19)^ JRJR '93199371183ISBN 4-88283-114-7 

(20)^ JRJR '02200271187ISBN 4-88283-123-6 

(21)^  使PDFJR2018216http://www.jreast.co.jp/press/2017/yokohama/20180216_y01.pdf2018220 

(22)^ abJRJR西 . (2022225). 20222272022227

(23)^ JR16 . (2024314). 2024426

(24)^ abJR - [.com    ]. web.archive.org (202077). 202077

(25)^ . www.te2do.jp. 2020211

(26)^  (PDF) 253

(27)^ .com 2012819

(28)^ JR STATION WORK 1,150 ()PDF2020615https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200615_ho01.pdf2020615 

(29)^ 7JR :  :  : . YOMIURI ONLINE.   (2010825). 20108282022727

(30)^ . : pp. 6. (195985) 

利用状況[編集]

JR東日本の1999年度以降の乗車人員
神奈川県県勢要覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]