コンテンツにスキップ

茅渟王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
茅渟王

死去 不明
配偶者 吉備姫王
子女 斉明天皇
孝徳天皇
父親 押坂彦人大兄皇子
母親 大俣王
テンプレートを表示

 / 

[1][2]18m

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蘇我堅塩媛

 

29欽明天皇

 

石姫皇女

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

33推古天皇

 

30敏達天皇

 

広姫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大俣女王

 

押坂彦人
大兄皇子

 

糠手姫皇女

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉備姫王

 

茅渟王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

35皇極天皇
37斉明天皇

 

 

 

34舒明天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蘇我遠智娘

 

38天智天皇

 

蘇我姪娘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40天武天皇

 

 

41持統天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

49代以降

 

 

草壁皇子

 

 

 

 

43元明天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

44元正天皇

 

藤原宮子

 

42文武天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光明皇后

 

45聖武天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

46孝謙天皇
48称徳天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


脚注[編集]

  1. ^ 塚口義信「茅渟王伝考」『堺女子短期大学紀要』25号、1990。
  2. ^ 孝霊天皇の片丘馬坂陵・顕宗天皇の傍丘磐坏丘南陵・武烈天皇の傍丘磐坏丘北陵(片岡三陵)と合わせて「片岡三陵一墓」と呼ばれることもある。

外部リンク[編集]