香芝市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かしばし ウィキデータを編集
香芝市
鹿嶋神社
地図
市庁舎位置
香芝市旗 香芝市章
香芝市旗 香芝市章
1959年8月11日制定
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 奈良県
市町村コード 29210-9
法人番号 5000020292109 ウィキデータを編集
面積 24.26km2
総人口 77,246[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 3,184人/km2
隣接自治体 大和高田市葛城市北葛城郡王寺町上牧町広陵町
大阪府羽曳野市柏原市南河内郡太子町
市の木 カシ(樫)
市の花 スミレ
香芝市役所
市長 福岡憲宏
所在地 639-0292
奈良県香芝市本町1397番地[1]
北緯34度32分29秒 東経135度41分57秒 / 北緯34.54128度 東経135.69903度 / 34.54128; 135.69903座標: 北緯34度32分29秒 東経135度41分57秒 / 北緯34.54128度 東経135.69903度 / 34.54128; 135.69903
香芝市役所。手前に「かしば」の植込み文字が見える。背景は二上山
外部リンク 公式ウェブサイト

香芝市位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

西78

[]


20085156  
西JR

西317調22273.1%3.8%227調

[2]

西[]


西165


[]


西IC168沿JR

[]


198325

町名[編集]

  • 旭ヶ丘一丁目 - 旭ヶ丘五丁目(あさひがおか)
  • 穴虫(あなむし)
  • 磯壁一丁目 - 磯壁七丁目、磯壁(いそかべ)
  • 今泉(いまいずみ)
  • 逢坂一丁目 - 逢坂八丁目、逢坂(おうさか)
  • 鎌田(かまだ)
  • 上中(かみなか)
  • 瓦口(かわらぐち)
  • 北今市一丁目 - 北今市七丁目(きたいまいち)
  • 狐井(きつい)
  • 五位堂一丁目 - 五位堂六丁目、五位堂(ごいどう)
  • 五ヶ所(ごかしょ)
  • 下田(しもだ)
  • 下田西一丁目 - 下田西四丁目(しもだにし)
  • 下田東一丁目 - 下田東五丁目(しもだひがし)
  • すみれ野一丁目 - 二丁目(すみれの)

  • 関屋(せきや)
  • 関屋北一丁目 - 関屋北八丁目(せきやきた)
  • 高(たか)
  • 高山台一丁目 - 高山台三丁目(たかやまだい)
  • 田尻(たじり)
  • 西真美一丁目 - 西真美三丁目(にしまみ)
  • 尼寺一丁目 - 尼寺三丁目、尼寺(にんじ)
  • 白鳳台一丁目 - 二丁目(はくほうだい)
  • 畑一丁目 - 畑七丁目、畑(はた)
  • 平野(ひらの)
  • 藤山一丁目 - 藤山二丁目(ふじやま)
  • 別所(べっしょ)
  • 本町(ほんまち)
  • 真美ヶ丘一丁目 - 真美ヶ丘七丁目(まみがおか)
  • 良福寺(りょうふくじ)




[]

[]


鹿西

沿[]


19563141 - 

19573211 - 

195934 - [3]

1969443 - 西

1970455 - 20,000

19755010 - 

19805541 - 

1987624 -  

1987629 - 20013

19886311 - 50,000

1989 - 

19913101 - 10660

199244 - 

1995711 - 

1998109 - 7

200113101 - 

2001131223 - 

200416313 - JR

200416329 - 70,000

2005174 - 

200820328 - 2

20142641 - 

20193121 - 178,638

20224110 - 312021302

[]

1872年
(明治5年)
1876年
(明治9年)
1881年
(明治14年)
1884年
(明治17年)
1887年
(明治20年)
1889年
(明治22年)
1896年
(明治29年)
1956年
(昭和31年)
1991年
(平成3年)
現在
奈良県 堺県 大阪府 奈良県
葛下郡 北葛城郡 香芝市
五位堂村 五位堂村 香芝町
瓦口村
良福寺村
鎌田村
別所村
穴虫村 二上村
関屋村
畑村
田尻村
磯壁村
下田村 下田村
北今市村
逢坂村
五ヶ所村
狐井村
上里村 上中村 志都美村
中筋村
高村
畠田村
平野村
今泉村

行政・議会[編集]

市長
  • 福岡憲宏(ふくおか のりひろ、2020年6月3日就任、1期目)
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
石田清茂 1991年10月1日 1992年6月2日 旧香芝町長(最終)・1991年10月1日の市制施行と同時に市長に自動的に転身
瀬田道弘 1992年6月3日 1996年6月2日 当選直前、当選時の前後は、市民団体グループ代表・市西真美自治会長だった 当時の奈良新聞記事から出典
先山昭夫 1996年6月3日 2008年6月2日 3期務めた
梅田善久 2008年6月3日 2012年6月2日 無投票当選による初当選1期 4年務めた
吉田弘明 2012年6月3日 2020年6月2日  2期 8年務めた
福岡憲宏 2020年6月3日 2024年6月2日 (予定)
三橋和史 2024年6月3日 (予定)
議会

詳細は「香芝市議会」を参照。

市政をめぐる課題[編集]


1991

2()西(168

20

[]


3

1991



19984 

[]

[]






西






西







[]


JA
西


[]


20146

便
便西 

西便西

便

便

便

便

便

便

便

便

便


 
 (ATM) 便便ATM便

便639-02xx便

[]

[]



[]














 

[]

[]


 

[]





[]




西






[]




西













西




[]

[]


調                   
香芝市と全国の年齢別人口分布(2005年) 香芝市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 香芝市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


香芝市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

27調調3.3077,561392調1820502006203520258500075000

香芝市の人口推移
 : 調101

20201231 : 79,197


 2011年→2015年 : 3.15%
 2016年→2020年 : 0.87%

      調  

[]

[]


 


 


 : 

[]



















西

西1973 20201218



2021323


[]







[]

[]


西JR西
T -  - JR


D -  -  - 

F

JTB

[]










 - 西 







280便

[]

[]


西
 - 

[]


165

168

[]



105


12

30

54


203

204

703

[]

[]










()

 : 



鹿西







:200

79


[]


11 200920202021

12 : 

 (3)

3

[]




西









[7]







19982002FIFA

西











RINASCANDAL




[]


CBC- 

[]



(一)^ 

(二)^ 5 - . www.city.kashiba.lg.jp. 2024214

(三)^   p163

(四)^ . 20181216

(五)^  - 

(六)^ 20173

(七)^ ).  goo. 2020115

関連項目[編集]

  • ふたかみ市民オペラ : 市民有志による文化団体。当市にあるふたかみ文化センター(市民ホール)を活動の本拠としている。

外部リンク[編集]