蜂須賀至央

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

蜂須賀 至央
蜂須賀至央像
時代 江戸時代中期
生誕 元文元年12月15日1737年1月15日
死没 宝暦4年7月12日1754年8月29日
改名 鉄松(幼名)、松平頼央(初名)、蜂須賀至央
別名 通称:志摩
墓所 徳島県徳島市下助任町興源寺
幕府 江戸幕府
主君 松平頼桓頼恭徳川家重
阿波徳島藩
氏族 松平大膳家高松松平家蜂須賀氏
父母 父:松平頼熙、母:渡辺氏
養父:蜂須賀宗鎮
兄弟 松平頼桓、宗鎮、至央
養子:重喜宗子
テンプレートを表示

  94

[]


41739

417544241352271219殿

2


系譜[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 『蜂須賀家記』