コンテンツにスキップ

蜂須賀斉昌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

蜂須賀斉昌
蜂須賀斉昌像
時代 江戸時代後期
生誕 寛政7年7月10日1795年8月24日
死没 安政6年9月13日1859年10月8日
改名 昭昌、斉昌
戒名 峻陵院殿
墓所 徳島県徳島市万年山墓所
官位 正四位上阿波守侍従
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶
阿波徳島藩
氏族 蜂須賀氏
父母 父:蜂須賀治昭、母:辻備
兄弟 昭尹、綱姫、斉昌昭順、典姫、姞姫、光姫ら
穠姫井伊直中の長女)
鷹司并子鷹司政煕の娘)
側室:巻、里
養子斉裕量子
テンプレートを表示

  12

[]


77101795824

6180911[1]

101813945000

101827636183512101839124000[2]

121241842115600

1418436185991365殿