講談社コミックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Kodansha Comics[1]KC



KCARIAARIAKC


[]


1967KC1KC501510121028[2]1 - 3V

197119741976KCMKCGMTVKCT1981YMKC1982KCBKCMKCGM

1974KCFKCN

2010317KCM

201459iOSAndroidKCM

KCM10[]


[3]


連載中

タイトル 作者 連載期間および掲載誌 巻数
(最終刊行月)
ジャンル・備考
1 はしめのいつほ/はじめの一歩 もりかわ しよおし/森川ジョージ 1989年(平成元年) - 連載中
週刊少年マガジン
136巻
2022年11月)
ボクシング/スポーツ
2 とりいむす/Dreams かわ さんはんち/原案:七三太朗
漫画:川三番地
1996年(平成8年) 〜 2017年(平成29年)
週刊少年マガジン → マガジンSPECIAL
065全71巻
(2017年1月)
野球/スポーツ
3 つりきちさんへい/釣りキチ三平 やくち たかお/矢口高雄 1973年(昭和48年) - 1983年(昭和58年)
週刊少年マガジン
065/全65巻
(1983年5月)
釣り
番外編が2巻ある。
4 ふえありいている/FAIRY TAIL ましま ひろ/真島ヒロ 2006年(平成18年) - 2017年(平成29年)
週刊少年マガジン
044/全63巻
(2017年7月)
ファンタジー
5 こつとはんとてる/ゴッドハンド輝 やまもと かすき/山本航暉 2001年(平成13年) - 2011年(平成23年)
週刊少年マガジン
062/全62巻
2012年5月)
医療
6 こおたろおまかりとおる/コータローまかりとおる! ひるた たつや/蛭田達也 1982年(昭和57年) - 1994年(平成6年)
週刊少年マガジン
059/全59巻
(1994年12月)
格闘、ギャグ、ラブコメ
続編を含めれば既刊94巻[4]
7 あしたてんきになあれ/あした天気になあれ ちは てつや/ちばてつや 1980年(昭和55年) - 1991年(平成3年)
週刊少年マガジン
058/全58巻
(1991年7月)
ゴルフ/スポーツ
8 えりあのきし/エリアの騎士 つきやま かや/原作:伊賀大晃
作画:月山可也
2006年(平成18年) - 2017年(平成29年)
週刊少年マガジン
041/全57巻
(2017年3月)
サッカー/スポーツ
9 あひるのそら/あひるの空 ひなた たけし/日向武史 2004年(平成16年) - 連載中
週刊少年マガジン
038/51巻
2019年6月)
バスケットボール/スポーツ
10 かめれおん/カメレオン かせ あつし/加瀬あつし 1990年(平成2年) - 2000年(平成12年)
週刊少年マガジン
047/全47巻
(2000年3月)
ヤンキー/少年漫画
たいやのええす/ダイヤのA てらしま ゆうし/寺嶋裕二 2006年(平成18年) - 2015年(平成27年)
週刊少年マガジン
047/全47巻
(2015年8月)
野球/スポーツ
続編を含めれば既刊78巻[5]
へいひいすてつふ/ベイビーステップ かつき ひかる/勝木光 2007年(平成19年) - 2017年(平成29年)
週刊少年マガジン
032/全47巻
(2017年11月)
テニス/スポーツ

関連レーベル[編集]

ワイドKC
1984年6月18日に『さばおり劇場』(いがらしみきお)、『犯罪心理学』(芳井一味)、『ゆらりうす色英語版』(やまだ紫)が発行されて創刊。A5判の単行本を発行する。表紙や奥付等では「ワイドKC○○」(○○は掲載誌)と表記されるが、通し番号は掲載雑誌に関わらず一貫して1から振られる。
KCデラックス(KCDX)
1980年頃創刊。特装版を発行する。これもワイドKCと同じく基本的に掲載誌や種類に関係無く通し番号が1から振られるが、「アッパーズKCDX」等の一部レーベルは独自の通し番号を持っている。

脚注[編集]



(一)^ Kodansya Comics

(二)^  - Z()

(三)^ !簿BOYS BEK50

(四)^ ! 27! L8

(五)^ A actII31

外部リンク[編集]