鍋島直明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

鍋島直明

なべしま なおあきら

生年月日 1870年1月26日
明治2年12月25日
出生地 日本の旗 日本 肥前国佐賀
(現・佐賀県
没年月日 (1937-11-19) 1937年11月19日(67歳没)
出身校 陸軍士官学校卒業
前職 陸軍少将
所属政党 公正会
称号 正三位
勲二等旭日章
功四級金鵄勲章
男爵
配偶者 鍋島渭子

日本の旗 貴族院議員

選挙区男爵議員
在任期間 1922年9月23日 - 1937年11月19日
テンプレートを表示

  1870126︿21225 - 1937︿121119


[]


281895婿251892326189330189710273191451916881919725

11192291269

栄典[編集]

家族[編集]

脚注[編集]



(一)^ 29571893511

(二)^ 613519031212

(三)^ 19061210

(四)^ 825719101228

(五)^ 822191551

(六)^ 19301919111

参考文献[編集]

  • 日本人物大辞典(講談社)
  • 歴代閣僚と国会議員名鑑(憲政資料編纂会)
  • 平成新修旧華族家系大成(霞会館華族家系大成編輯委員会)

日本の爵位
先代
叙爵
男爵
(白石)鍋島家初代
1897年 - 1937年
次代
鍋島直高