コンテンツにスキップ

長浜町 (愛媛県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ながはまちょう
長浜町
長浜大橋
長浜町旗
長浜町旗
長浜町章
長浜町章
長浜町旗 長浜町章
廃止日 2005年1月11日
廃止理由 新設合併
大洲市、長浜町肱川町河辺村大洲市
現在の自治体 大洲市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
喜多郡
市町村コード 38421-6
面積 74.79 km2.
総人口 9,208
()
隣接自治体 大洲市八幡浜市伊予郡双海町西宇和郡保内町
町の木 サンゴジュ
町の花 サルビア
町の花木 サツキ
長浜町役場
所在地 799-3401
愛媛県喜多郡長浜町大字長浜甲480番地の3
座標 北緯33度36分50秒 東経132度28分46秒 / 北緯33.61392度 東経132.47956度 / 33.61392; 132.47956 (長浜町)座標: 北緯33度36分50秒 東経132度28分46秒 / 北緯33.61392度 東経132.47956度 / 33.61392; 132.47956 (長浜町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



200517111

[]


沿






[]


18623281

[]




1889221215 - 




19553011 - 15

19561 - 9

19565 - 

195612 - 

1962 - 

1962 - 

197410 - 378

197712 - 

1981 - 

1984 - 調

1986613 - 

1986 - 

1989 - 1990

1995 - 

200517111 - 

[]

 

 

 

 

<町村制施行時>

 

 

 

 

喜多灘村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長浜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青島

 

 

長浜町

 

 

 

 

 

 

長浜町

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仁久

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<昭和30年1月1日>

 

 

 

 

 

 

 

櫛生村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出海村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊茂村

 

大和村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相生村

 

 

<大正11年4月1日>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柴村

 

白滝村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝川村

 

 

<大正11年1月1日>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大洲市

 

 

大洲市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肱川町

 

 

<平成17年1月11日>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河辺村

 

 

 

 



[]



 3022

2 西3813

3 4991

4 5392

5 西6191

6 292

7 西10623

[]

[]



[]



[]


















15

[]

[]

JR[]


 -  -  - 沿

[]

[]



[]


378

[]



24

28

43


240

[]



:13.5 km452


[]


 - 193510

:便宿1862327宿

 - 17

 - 185( )()21927

 - 

 - 

 - 417使

 -  [1]147cm265cm[2]

 - 1123

 - 

[]


 - 

西 - 4

西

 - 

[]

関連項目[編集]