コンテンツにスキップ

阪神高速4号湾岸線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
都市高速道路一般府道
阪神高速4号標識
阪神高速4号湾岸線
地図
地図
路線延長 32.7 km
制定年 1968年
開通年 1974年 - 1994年
起点 大阪市港区天保山出入口
主な
経由都市
堺市泉大津市岸和田市
終点 大阪府泉佐野市りんくうJCT
接続する
主な道路
記法
16号大阪港線

5号湾岸線
6号大和川線
E90 堺泉北道路
E71 関西空港自動車道
E71 関西国際空港連絡橋

テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
阪神高速4号湾岸線
(大阪府泉大津市)

44Route 4 Bayshore LineJCT

 - JCT16416

55

[]


52180km/h

2926

西

[]


5

[]


5JCT/

6JCT/

E71西JCT

E71西JCT

[]




 -  - 29



出入口
番号
施設名 接続路線名 起点
から

(km)
備考 所在地
- 天保山JCT 16号大阪港線 0.0 大阪市 港区
4-01 天保山出入口 国道172号中央大通 0.3 泉佐野方面出入口
4-02 南港北出口 2.5 大阪市内方面からの出口 住之江区
- 南港JCT 5号湾岸線 3.2 神戸・北港方面
4-24 南港中出入口 市道浜口南港線 4.7 大阪市内・神戸方面出入口
4-03 南港南出入口 フェリー埠頭方面 6.2 泉佐野方面出入口
4-04 三宝出入口/JCT 6号大和川線
府道29号大阪臨海線
8.7 大和川線開通前は起点から8.4km 堺市 堺区
4-05
4-06
大浜出入口 府道195号堺港線 11.3 泉佐野方面 15号堺線乗継(堺出入口[1]
4-07 出島出入口 12.8 大阪市内・神戸方面出入口
4-08 石津出入口 堺市役所方面 14.1 泉佐野方面出入口 西区
4-09 浜寺出入口 高石方面 15.8 大阪市内・神戸方面出入口
入口はETC専用
- 高石ミニPA - 大阪市内・神戸方面
1996年4月15日廃止
高石市
- 高石TB - 大阪市内・神戸方面
2020年3月8日運用終了[2]
- 高石PA - 16.3 大阪市内・神戸方面
4-10 高石出入口 17.6 泉佐野方面出入口
入口はETC専用
4-11 助松JCT E90 堺泉北道路 19.4 泉大津市
4-12 助松出入口 大阪市内・神戸方面出入口
4-13 泉大津出入口 助松ふ頭・フェリーのりば方面 20.8 大阪市内・神戸方面出入口
入口はETC専用
- 泉大津PA - 22.0
4-14 泉大津出入口 助松ふ頭・フェリーのりば方面 22.1 泉佐野方面出入口
- 泉大津ミニPA - 泉佐野方面
1996年7月18日廃止
- 泉大津TB - 泉佐野方面
2021年5月30日運用終了[3]
- 泉大津大型専用PA - 泉佐野方面
4-15 岸和田北出入口 24.4 大阪市内・神戸方面出入口 岸和田市
4-16 泉佐野方面出入口
4-17 岸和田南出入口 27.6 大阪市内・神戸方面出入口
入口はETC専用
4-18 28.8 泉佐野方面出入口
入口はETC専用
4-19 貝塚出入口 29.7 大阪市内・神戸方面出入口 貝塚市
4-20 31.3 泉佐野方面出入口
4-21 泉佐野北出入口 33.2 大阪市内・神戸方面出入口
入口はETC専用
泉佐野市
- 泉佐野TB - 35.4 大阪市内・神戸方面
4-22 泉佐野南出入口 りんくうタウン方面 大阪市内・神戸方面出入口
4-23 りんくうJCT E71 関西空港自動車道
E71 関西国際空港連絡橋
36.3

[]


980m :  - 

166m : 

653m : 

254m : 

445m : 

[]


197449715 - 

19825791 - 

19876234 - 

198931416

19935114 - 

1994642 - JCT

201729128JCT6

2020238[2]

20213
330PA[4]

530[3]

20224427PA[5]

20246416 - 26 - [6]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 


車線・最高速度[編集]

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度
天保山JCT - 南港JCT 4=2+2 80km/h
南港JCT - 三宝 6=3+3
三宝 - りんくうJCT 4=2+2

所轄警察[編集]

交通量[編集]

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度 令和3(2021)年度
天保山出入口 - 南港北出入口 100,632 47,574 52,298 61,855
南港北出入口 - 南港中出入口 100,632 90,425 88,334 56,322
南港中出入口 - 南港南出入口 100,632 82,536 75,517 82,538
南港南出入口 - 三宝JCT/出入口 100,632 83,822 82,219 90,218
三宝JCT/出入口 - 大浜出入口 72,274 79,246 81,078 80,966
大浜出入口 - 出島出入口 72,274 79,728 82,292 78,866
出島出入口 - 石津出入口 72,274 71,097 74,051 67,297
石津出入口 - 浜寺出入口 72,274 72,786 76,817 69,803
浜寺出入口 - 高石出入口 72,274 68,676 72,398 66,228
高石出入口 - 助松JCT/出入口 72,274 71,303 73,462 66,649
助松JCT/出入口 - 泉大津出入口 50,777 51,743 66,558 63,185
泉大津出入口 - 岸和田北出入口 50,777 51,347 62,592 59,664
岸和田北出入口 - 岸和田南出入口 50,777 48,107 55,460 52,634
岸和田南出入口 - 貝塚出入口 50,777 44,736 50,584 46,984
貝塚出入口 - 泉佐野北出入口 50,777 39,232 43,697 39,971
泉佐野北出入口 - 泉佐野南出入口 50,777 32,709 35,633 31,997
泉佐野南出入口 - りんくうJCT 50,777 17,587 19,695 15,048

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」・「令和3年度 全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

脚注[編集]



(一)^ 6JCT

(二)^ ab4   (PDF).   (2020221). 2020223

(三)^ ab4 (PDF).   (2021427). 202157

(四)^ 3304PA (PDF).   (202135). 202136

(五)^ 4274PA (PDF).   (202245). 202245

(六)^ 4() (PDF).   (202429). 2024417

(七)^ 2調 (PDF).    (20201014). 2021510

外部リンク[編集]