陸上自衛隊システム通信・サイバー学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
陸上自衛隊通信学校から転送)
陸上自衛隊通信学校本部庁舎

JGSDF System & Signal/Cyber School[1]

[]


調

2019322[2]

193914使

沿[]


3

195126
5143

52231



19522710153

 調4

195328
519

91



195429
71

910306



195530
331

711

195631
125

71

195732117

195833
48

625

195934813

(一)306

(二)

(三)

(四)



196035812

196136817

(一)12

(二)

196843311

200214327

20172948[3]

2021033292[4]

202406321[5][6][7]

[]

















1FOCAOCBOC


2




調


[]


200214327

[]

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
陸上自衛隊システム通信・サイバー学校長
兼 久里浜駐屯地司令
陸将補 奈良岡信一 2024年03月21日 陸上自衛隊通信学校長
兼 久里浜駐屯地司令
副校長
兼 企画室長
1等陸佐 井上勝 2024年03月21日 陸上自衛隊通信学校副校長
兼 企画室長
総務部長 1等陸佐 𠮷元勇人 2024年03月21日 陸上自衛隊通信学校総務部長
第1教育部長 1等陸佐 兼子孝人 2024年03月21日 陸上自衛隊通信学校第1教育部長
第2教育部長 1等陸佐 宮本真也 2024年03月21日 陸上自衛隊通信学校第2教育部長
研究部長 1等陸佐 金井茂樹 2024年03月21日 陸上自衛隊通信学校研究部長
歴代の学校長
(特記ない限り陸将補
氏名 在職期間 出身校・期 前職 後職
陸上自衛隊通信学校長
01 岡本英男
1等保安正
1952.10.15 - 1953.8.15 東京帝国大学 警察予備隊総隊学校第3部長 保安庁技術研究所通信第一課長
02 平岡輿一郎
(1等保安正)
1953.8.16 - 1956.8.15 陸士41期・
陸大51期
第一幕僚監部通信課勤務 陸上幕僚監部通信課長
03 櫻義雄 1956.8.16 - 1957.8.11 海兵52期 西部方面副総監 北部方面副総監
兼 札幌駐とん地司令
04 椙山一郎
(1等陸佐)
1957.8.12 - 1958.7.31 陸士43期・
陸大52期
陸上幕僚監部第2部副部長 陸上自衛隊九州地区補給処副処長
05 久保田茂 1958.8.1 - 1959.7.31 陸士44期・
陸大51期
陸上幕僚監部第1部副部長 陸上幕僚監部第5部副部長
06 中原正行
(1等陸佐)
1959.8.1 - 1961.7.31 陸士41期 固定通信群長 通信団本部付
→1961.11.26 停年退官(陸将補昇任)
07 徳永八郎
(1等陸佐)
1961.8.1 - 1963.3.15 陸士43期・
陸大53期
第1普通科連隊 →1963.4.28 停年退官(陸将補昇任)
08 中山忠雄 1963.3.16 - 1965.3.15 陸士43期・
陸大51期
第3教育団
兼 別府駐とん地司令
陸上幕僚監部付
→1965.7.1 退職
09 武田照彦 1965.3.16 - 1967.3.15 東北帝国大学 技術研究本部技術開発官
(陸上担当)付第4班長
陸上幕僚監部付
→1967.6.30 退職
10 日隈次男 1967.3.16 - 1969.3.16 陸士48期・
陸大58期
陸上自衛隊通信補給処長
兼 大宮駐とん地司令
退職
11 高杉恭自 1969.3.17 - 1970.6.30 陸士49期・
陸大58期
防衛研修所副所長
→1969.7.1 陸将昇任
第4師団長
12 正寶治平
陸将
1970.7.1 - 1971.11.9 陸士49期・
陸大59期
中部方面総監部幕僚長
兼 伊丹駐とん地司令
死去
13 上阪賑一 1971.11.16 - 1973.6.30 陸士50期・
陸大59期
通信団長
→1972.7.1 陸将昇任
退職
14 塚本勝一
(陸将)
1973.7.1 - 1974.6.30 陸士54期・
陸大60期
陸上幕僚監部第2部長 陸上幕僚副長
15 吉松秀信 1974.7.1 - 1977.3.15 陸士54期 中部方面総監部幕僚長
兼 伊丹駐とん地司令
→1975.1.1 陸将昇任
陸上幕僚監部付
→1977.4.1 退職
16 大辻隆三 1977.3.16 - 1978.11.30 陸士56期 陸上幕僚監部監察官 退職
17 小林有一
(陸将)
1978.12.1 - 1980.2.11 陸士58期 北部方面総監部幕僚長
兼 札幌駐とん地司令
第5師団長
18 松浦昇 1980.2.12 - 1981.5.31 陸士60期 北部方面総監部幕僚長
兼 札幌駐とん地司令
→1980.3.17 陸将昇任
第9師団長
19 中江正夫
(陸将)
1981.6.1 - 1982.6.30 陸航士59期 第1教育団
兼 武山駐とん地司令
退職
20 松本米二郎
(陸将)
1982.7.1 - 1985.4.30 海兵76期・
三重農専
昭和22年卒
陸上自衛隊通信学校副校長
兼 企画室長
→1982.9.1 陸将昇任
退職
21 岡村敦弘
(陸将)
1985.5.1 - 1986.3.15 東幼48期[8]
広島高等師範
昭和26年卒
防衛研修所副所長
→1985.3.8 陸上幕僚監部付
退職
22 上田愛彦
(陸将)
1986.3.16 - 1987.7.6 防大1期 陸上自衛隊通信学校副校長
兼 企画室長
技術研究本部技術開発官
(陸上担当)
23 高橋清
(陸将)
1987.7.7 - 1989.3.15 防大1期 通信団長 陸上幕僚監部付
→1989.4.1 退職
24 青山滋 1989.3.16 - 1992.3.22 防大3期 陸上自衛隊北海道補給処副処長 陸上幕僚監部付
→1992.4.1 退職
25 鈴木善勝 1992.3.23 - 1994.6.30 防大6期 第6師団副師団長
神町駐屯地司令
陸上自衛隊九州地区補給処長
目達原駐屯地司令
26 中村暁 1994.7.1 - 1996.12.15 防大7期 第10師団副師団長
守山駐屯地司令
退職
27 重村勝弘 1996.12.16 - 1998.3.25 防大10期 通信団長
市ヶ谷駐屯地司令
陸上自衛隊関東補給処長(初代)
霞ヶ浦駐屯地司令
28 渡邊光啓 1998.3.26 - 1999.7.8 岐阜大学
昭和34年卒
第2混成団
善通寺駐屯地司令
第11師団長
29 佐伯義則 1999.7.9 - 2001.3.26 生徒8期・
防大15期
第5師団副師団長
帯広駐屯地司令
東北方面総監部幕僚長
仙台駐屯地司令
30 鈴木健 2001.3.27 - 2003.3.26 防大15期 通信団長 陸上自衛隊情報保全隊長(初代)
31 廣田義則 2003.3.27 - 2005.1.11 防大17期 自衛隊熊本地方連絡部長 陸上自衛隊補給統制本部副本部長
32 中村憲一 2005.1.12 - 2008.3.25 防大18期 通信団長 陸上自衛隊九州補給処
兼 目達原駐屯地司令
33 田中達浩 2008.3.26 - 2009.12.7 防大19期 第2師団副師団長
旭川駐屯地司令
退職
34 時津憲彦 2009.12.7 - 2012.3.30 防大23期 通信団長
35 小林英彦 2012.3.30 - 2013.8.22 金沢大学
昭和54年卒[9]
36 成田千春 2013.8.22 - 2015.8.4 防大25期
37 西川公康 2015.8.4 - 2016.7.1 防大26期
38 滝口龍治 2016.7.1 - 2017.8.6 防大27期
39 廣惠次郎 2017.8.7 - 2018.7.31 防大33期 統合幕僚監部指揮通信システム部長 陸上幕僚監部
指揮通信システム・情報部長
40 田浦尚之 2018.8.1 - 2019.12.19 防大37期 陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部
指揮通信システム課長
統合幕僚監部指揮通信システム部長
41 濵崎芳夫 2019.12.20 - 2023.3.29 防大35期 東部方面総監部人事部長 陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部長
42 奈良岡信一 2023.3.30 - 2024.3.20 防大35期 第6師団副師団長
兼 神町駐屯地司令
陸上自衛隊システム通信・サイバー学校長
兼 久里浜駐屯地司令
陸上自衛隊システム通信・サイバー学校長
01 奈良岡信一 2024.3.21 - 防大35期 陸上自衛隊通信学校長
兼 久里浜駐屯地司令

脚注[編集]



(一)^   [@JGSDF_Kurihama] (2024325). "The JGSDF Signal School was reorganized the JGSDF System & Signal/Cyber School on Mar 21". XTwitter2024325 

(二)^ 2023413

(三)^ 201751.  . 2018414

(四)^  2021520

(五)^ 6536321257320246315

(六)^ 2024321

(七)^   [@JGSDF_Kurihama] (2024325). "321". XTwitter2024325 

(八)^ 63

(九)^ 2356

参考文献[編集]

  • 飛躍 陸上自衛隊通信学校30年の歩み(通信学校創設30周年記念誌編集委員会/編、1982年)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]