飛田穂洲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飛田 穂洲(飛田 忠順)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 茨城県東茨城郡大場村(現在の水戸市
生年月日 (1886-12-01) 1886年12月1日
没年月日 (1965-01-26) 1965年1月26日(78歳没)
選手情報
ポジション 二塁手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴

監督歴

  • 早稲田大学

野球殿堂(日本)

殿堂表彰者

選出年 1960年
選出方法 特別表彰
1910年の早大野球部(中列右から2人目が飛田穂洲)
1921年の早大野球部(後列右から2人目が飛田穂洲、左隣に安部磯雄
大隈邸を訪れた米国ワシントン大学野球チームとの記念写真(1921年秋、前列右から飛田穂洲、2人はさんで安部磯雄、塩沢昌貞大隈重信

  1886︿19121 - 1965︿40126   


[]


190740宿

51910436退

19132調191981219251419187192110[1]192519退

192615 使使191043

19327193813

1943183[2]194310

194621GHQOB[3]

195631195732195833196035殿196540126[4]7831[5]196439

19261246

[]


姿

西姿




[]


[6]

姿

[]

[]


19253 NCID BA43962682:43049806 

 19254 NCID BB02395192:43049821 

 192710 NCID BN11349758:47020124 

 19285 NCID BN11349758:47020125 

 19287 NCID BN11349758:47020733 

19288 NCID BA43699372:47029005 

19316 NCID BA37193754:47029002 

19344 NCID BN02998272:47015584 

19353 NCID BB02420132:47009457 

194010 NCID BA49752398:46074574 

︿419417 NCID BN07226845:84090317 

︿319464 NCID BB23174690 

 194710 NCID BA3978139X 

19483 NCID BA43872513:46023825 :48004482 

19518 NCID BA32630680:51007013 

19563 NCID BA3005505X:56007015 

 19487 NCID BA4386928X:46023822 

 19487:48010897 

 19726 NCID BN04447768:71019351 

 19726 NCID BN04447768:71019352 

19747 NCID BN03578873:71015540 

 ︿19768 NCID BN09887666:75082242 
 ︿20058ISBN 9784122045767 NCID BA76895671:20892974 

[]


19503 NCID BN07412839:71009487 

[]


19315 NCID BB02402899:46090185 

[]


 ︿1119368 NCID BN06220468:20483369 

 ︿ 1119432 NCID BA52306765:20483369 

[]


1959-1960

︿ 119603 NCID BN15584840:54003683 

︿ 2195911 NCID BN15585333:54003684 

︿ 319605 NCID BN15585526:54003685 

 ︿ 4195912 NCID BN15586416:54003686 

 ︿ 519602 NCID BN15586416:54003687 

︿ 619605 NCID BN15585843:54003688 

1986

︿ 1198612 NCID BN0280112X:87047273 

︿ 2198612 NCID BN02801527:87047273 

︿ 3198612 NCID BN02801593:87047273 

︿ 4198612 NCID BN02801651:87047273 

︿ 5198612 NCID BN02801731:87047273 

︿ 198612 NCID BN02801786:87047273 

[]


20044ISBN 9784806805021 

[]


   1993

[]

  1. ^ 飛田穂洲 『熱球三十年』 中央公論社、1934年、376頁
  2. ^ 戦時学徒体育訓練実施要項を制定(昭和18年3月30日 毎日新聞(東京))『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p45 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  3. ^ Egobnet 『山下ゴムとホンダ その1(名将 西本幸雄)』 木田橋義之 2003年12月29日
  4. ^ 『朝日新聞』 1965年1月26日夕刊
  5. ^ 『朝日新聞』 1965年1月31日夕刊
  6. ^ 野球聖地に水戸一高、ノーブルホーム水戸 日本伝来記念の「150選」 2022年7月20日(茨城新聞)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]