1902年のメジャーリーグベースボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1902年の野球から転送)
1902年 > 1902年のスポーツ > 1902年のメジャーリーグベースボール

MLB1902190241710522

1901 - 1902 - 1903

[]


189743190242106190272001905

42128

[]


2401886 (1886-1889)1890 (1890)118911894189618568,244(195050姿


[]


2190211903

記録[編集]

最終成績[編集]

アメリカンリーグ[編集]

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 フィラデルフィア・アスレチックス 83 53 .610 --
2 セントルイス・ブラウンズ 78 58 .574 5.0
3 ボストン・アメリカンズ 77 60 .562 6.5
4 シカゴ・ホワイトストッキングス 74 60 .552 8.0
5 クリーブランド・ブロンコス 69 67 .507 14.0
6 ワシントン・セネタース 61 75 .449 22.0
7 デトロイト・タイガース 52 83 .385 30.5
8 ボルチモア・オリオールズ 50 88 .362 34.0

ナショナルリーグ[編集]

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 ピッツバーグ・パイレーツ 103 36 .741 --
2 ブルックリン・スーパーバス 75 63 .593 27.5
3 ボストン・ビーンイーターズ 73 64 .581 29.0
4 シンシナティ・レッズ 70 70 .500 33.5
5 シカゴ・カブス 68 69 .496 34.0
6 セントルイス・カージナルス 56 78 .418 44.5
7 フィラデルフィア・フィリーズ 56 81 .409 46.0
8 ニューヨーク・ジャイアンツ 48 88 .353 53.5

個人タイトル[編集]

アメリカンリーグ[編集]

打者成績[編集]

項目 選手 記録
打率 ナップ・ラジョイ (PHA/CLE) .378
本塁打 ソックス・セイボールド (PHA) 16
打点 バック・フリーマン (BOS) 121
得点 デーブ・ファルツ (PHA) 109
トプシー・ハートセル (PHA)
安打 チャーリー・ヒックマン (BOS/CLE) 193
盗塁 トプシー・ハトーセル (PHA) 47

投手成績[編集]

項目 選手 記録
勝利 サイ・ヤング (BOS) 32
敗戦 ビル・ディーニーン (BOS) 21
防御率 エド・シーバー (DET) 1.91
奪三振 ルーブ・ワッデル (PHA) 210
投球回 サイ・ヤング (BOS) 384⅔
セーブ ジャック・パウエル (SLA) 2

ナショナルリーグ[編集]

打者成績[編集]

項目 選手 記録
打率 ジンジャー・ビューモン (PIT) .357
本塁打 トミー・リーチ (PIT) 6
打点 ホーナス・ワグナー (PIT) 91
得点 ホーナス・ワグナー (PIT) 105
安打 ジンジャー・ビューモン (PIT) 193
盗塁 ホーナス・ワグナー (PIT) 42

投手成績[編集]

項目 選手 記録
勝利 ジャック・チェスブロ (PIT) 28
敗戦 スタン・ヤーキース (STL) 21
防御率 ジャック・テイラー (CHC) 1.33
奪三振 ビック・ウィリス (BSN) 225
投球回 ビック・ウィリス (BSN) 410
セーブ ビック・ウィリス (BSN) 3

出典[編集]

  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪1902年≫ 40P参照 週刊ベースボール 1978年6月25日増刊号 ベースボールマガジン社
  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪バン・ジョンソン≫41P参照
  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪ジャック・チェスブロ≫42P参照
  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪コニー・マック≫47P参照
  • 『スラッガー 8月増刊 MLB歴史を変えた100人』≪バン・ジョンソン≫ 42P参照 2017年8月発行  日本スポーツ企画出版社 
  • 『誇り高き大リーガー』≪ジョン・マグロー≫ 8-13P参照 八木一郎 著 1977年9月発行 講談社
  • 『オールタイム大リーグ名選手101人』≪ルーブ・ワッデル≫ 1997年10月発行  日本スポーツ出版社

外部リンク[編集]