コンテンツにスキップ

1976年F1世界選手権イン・ジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 1976年F1世界選手権イン・ジャパン - F1日本グランプリ
レース詳細
日程 1976年シーズン第16戦
決勝開催日 10月24日
開催地 富士スピードウェイ
日本 静岡県 駿東郡 小山町
コース長 4.359km
レース距離 73周(318.207km)
決勝日天候 雨のち晴れ(ウェットのちドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'12.77
ファステストラップ
ドライバー フランスの旗 ジャック・ラフィット
タイム 1'19.97(Lap 70)
決勝順位
優勝
2位
3位

F1F1 World Championship in Japan1976F116197610221024

[]

[]


19741123F15[1]20F1F1CA[2]F14ASN (JAF) F1F1F1CAJAF調

19765F1調JAF11F2000F1使F1F1使

"1976 Japanese Grand Prix"[3]GP

[]


197610GP268GP4365

74 - 

271 - 471

369 - 669

468 - 68

567 - 


[]


1KE007F102A007[4][5]使[6]

F1F3F2RAM[6]2

[]

[]


11001124210[7]

3112771968GP1223調

[]


[8]
順位 No ドライバー コンストラクター 1回目 2回目 3回目
1 5 アメリカ合衆国の旗 マリオ・アンドレッティ ロータスフォード 1'13.91 1'13.29 1'12.77
2 11 イギリスの旗 ジェームス・ハント マクラーレンフォード 1'13.76 1'13.95 1'12.80
3 1 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ フェラーリ 1'13.77 1'13.74 1'13.08
4 28 イギリスの旗 ジョン・ワトソン ペンスキーフォード 1'14.67 1'14.67 1'13.29
5 3 南アフリカの旗 ジョディ・シェクター ティレルフォード 1'15.17 1'14.26 1'13.31
6 8 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ ブラバムアルファロメオ 1'13.81 1'13.43 1'13.65
7 2 スイスの旗 クレイ・レガッツォーニ フェラーリ 1'15.01 1'13.64 1'13.90
8 9 イタリアの旗 ヴィットリオ・ブランビラ マーチフォード 1'15.29 1'13.72 1'13.88
9 10 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン マーチフォード 1'14.88 1'15.48 1'13.85
10 51 日本の旗 長谷見昌弘 コジマフォード 1'13.88 1'18.42 -
11 26 フランスの旗 ジャック・ラフィット リジェマトラ 1'14.90 1'14.45 1'13.88
12 12 西ドイツの旗 ヨッヘン・マス マクラーレンフォード 1'14.07 1'14.17 1'14.05
13 4 フランスの旗 パトリック・ドゥパイエ ティレルフォード 1'15.52 1'14.15 1'14.57
14 16 イギリスの旗 トム・プライス シャドウフォード 1'16.27 1'14.23 1'14.50
15 17 フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャリエ シャドウフォード 1'16.22 1'16.12 1'14.32
16 6 スウェーデンの旗 グンナー・ニルソン ロータスフォード 1'15.59 1'15.43 1'14.35
17 7 オーストラリアの旗 ラリー・パーキンズ ブラバムアルファロメオ 1'15.30 1'14.38 1'14.73
18 34 西ドイツの旗 ハンス=ヨアヒム・スタック マーチフォード 1'22.11 1'14.80 1'14.38
19 20 イタリアの旗 アルトゥーロ・メルツァリオ ウィリアムズフォード 1'16.16 1'15.28 1'14.41
20 19 オーストラリアの旗 アラン・ジョーンズ サーティースフォード 1'15.92 1'14.94 1'14.80
21 52 日本の旗 星野一義 ティレルフォード 1'14.94 1'14.95 1'14.65
22 24 オーストリアの旗 ハラルド・アートル ヘスケスフォード 10'53.11 1'16.51 1'15.26
23 30 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ フィッティパルディフォード 1'16.20 1'15.71 1'15.30
24 18 日本の旗 高原敬武 サーティースフォード 1'16.71 1'17.25 1'15.77
25 21* オーストリアの旗 ハンス・ビンダー ウィリアムズフォード - - 1'17.36
26 21* 日本の旗 桑島正美 ウィリアムズフォード 1'17.90 1'19.27 -
DNQ 54 イギリスの旗 トニー・トリマー マキフォード 1'36.84 - 1'30.91

* No.21

[]

[]

[]


24殿

72[9]13053

[]


39110退224

[]


退2[10]122382191032

36退246202

[]


62326855

71223[10]12731971GPF122

3[10][11]1

92調11KE007

[]


[12]
順位 No ドライバー コンストラクタ 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 5 アメリカ合衆国の旗 マリオ・アンドレッティ ロータスフォード 73 1:43'58.86 1 9
2 4 フランスの旗 パトリック・ドゥパイエ ティレルフォード 72 1:43'59.14 13 6
3 11 イギリスの旗 ジェームス・ハント マクラーレンフォード 72 1:44'00.06 2 4
4 19 オーストラリアの旗 アラン・ジョーンズ サーティースフォード 72 1:44'12.17 20 3
5 2 スイスの旗 クレイ・レガッツォーニ フェラーリ 72 1:44'18.67 7 2
6 6 スウェーデンの旗 グンナー・ニルソン ロータスフォード 72 1:44'18.92 16 1
7 26 フランスの旗 ジャック・ラフィット リジェマトラ 72 1:45'01.67 11
8 24 オーストリアの旗 ハラルド・アートル ヘスケスフォード 72 1:45'10.46 22
9 18 日本の旗 高原敬武 サーティースフォード 70 1:44'56.17 24
10 17 フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャリエ シャドウフォード 69 1:44'25.97 15
11 51 日本の旗 長谷見昌弘 コジマフォード 66 1:44'49.87 10
Ret 3 南アフリカの旗 ジョディ・シェクター ティレルフォード 58 オーバーヒート 5
Ret 21 オーストリアの旗 ハンス・ビンダー ウィリアムズフォード 49 ホイールベアリング 25
Ret 16 イギリスの旗 トム・プライス シャドウフォード 48 エンジン 14
Ret 9 イタリアの旗 ヴィットリオ・ブランビラ マーチフォード 38 エンジン 8
Ret 34 西ドイツの旗 ハンス=ヨアヒム・スタック マーチフォード 37 電気系統 18
Ret 12 西ドイツの旗 ヨッヘン・マス マクラーレンフォード 35 アクシデント 12
Ret 28 イギリスの旗 ジョン・ワトソン ペンスキーフォード 33 エンジン 4
Ret 52 日本の旗 星野一義 ティレルフォード 27 タイヤ 21
Ret 20 イタリアの旗 アルトゥーロ・メルツァリオ ウィリアムズフォード 23 ギアボックス 19
Ret 30 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ フィッティパルディフォード 9 棄権 23
Ret 8 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ ブラバムアルファロメオ 7 棄権 6
Ret 1 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ フェラーリ 2 棄権 3
Ret 7 オーストラリアの旗 ラリー・パーキンズ ブラバムアルファロメオ 1 棄権 17
Ret 10 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン マーチフォード 0 エンジン 9
DNS 21 日本の旗 桑島正美 ウィリアムズフォード - ドライバー交代 -
DNQ 54 イギリスの旗 トニー・トリマー マキレーシングフォード - 予選不通過 -

エピソード[編集]


TBS3[13]

11823251199770[14]F1[15]

F1CA319746[16]19771977JAFF1使

F1CA[17]

[]





 - F1

 - 19761022 - 1024

 - 

 - //

 - 318.207km4.359km×73LAP

 - 72,000

 - 18.2湿91%0.2m/s




1022
1 10 - 1130

2 130 - 230

1023
 10 - 1130

3 2 - 3

1024
 830 - 9

 39 130




 - 11277

 - 1435886183.615km/h

 - 11997LAP 70

 - LAP1 - 61LAP62 - 63LAP64 - 73

[]


2013"Rush"/1976"Japanese Grand Prix"使


脚注[編集]



(一)^ 

(二)^  (20191231). 3F1?1974F1. STINGER. 20211128

(三)^ 1976 Japanese Grand Prix ().  Formula One World Championship Limited. 2017123

(四)^ GRAND PRIX EXPRESS-ROUND15 JAPAN 199029

(五)^ AUTO SPORT  F-1 in Japan1976p.26 

(六)^ abAUTO SPORT  F-1 in Japanp.19 

(七)^  GT-R2010p.138ISBN 978-4-7796-0813-1 

(八)^ 100 Vol.001 '76 F1-F1GP ︿AUTO SPORT Archives200658 - 59

(九)^ F1112

(十)^ abcGreat Sporting Moments: James Hunt wins the World Championship, Japanese Grand Prix, Fuji, 1976.  The Independent (2009714). 2018912

(11)^ 100 Vol.001 '76 F1-F1GP69

(12)^ 100 Vol.001 '76 F1-F1GP60

(13)^ F1 MODELING-1976F1(All about Formula One Grand Prix in)  200814

(14)^ 100 Vol.001 '76 F1-F1GP77

(15)^ 1976 Japanese Grand Prix - FASTEST LAPS.  Formula One World Championship Limited. 2017123

(16)^ F1 Vol.7-F1 199457

(17)^ Ferrari fury still echoes around revamped Fuji ().  Reutors.com.UK. 2010511

参考文献[編集]

  • 『日本の名レース100選 Vol.001 '76 F1イン・ジャパン-日本初のF1GP開催』 イデア〈AUTO SPORT Archives〉、2006年
  • 『F1倶楽部 Vol.7-ニッポンのF1』 双葉社、1994年
  • 『GRAND PRIX EXPRESS-ROUND15 JAPAN』 山海堂、1990年
  • 『F1 MODELING-1976富士F1グランプリ(All about Formula One Grand Prix in) 』 東邦出版、2008年

関連項目[編集]

前戦
1976年アメリカ東グランプリ
FIA F1世界選手権
1976年シーズン
日本の旗 日本グランプリ 次回開催
1977年日本グランプリ