コンテンツにスキップ

ウィリアムズF1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアムズ・メルセデス
イギリスの旗 Williams
エントリー名 ウィリアムズ・レーシング
チーム国籍 イギリスの旗 イギリス
チーム本拠地 イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランド
オックスフォード州
グローヴ
チーム代表者 マシュー・サベージ(ドリルトン・キャピタル会長)
ジェームス・ボウルズ(チーム代表)
テクニカルディレクター パット・フライCTO
2024年のF1世界選手権
ドライバー 23. タイ王国の旗 アレクサンダー・アルボン
2. アメリカ合衆国の旗 ローガン・サージェント
テストドライバー TBA
シャーシ FW46
エンジン メルセデスAMG M15 E Performance
タイヤ ピレリ
F1世界選手権におけるチーム履歴
参戦年度 1977-
出走回数 チームとして
814 (810スタート)
コンストラクターとして
803 (802スタート)
コンストラクターズ
タイトル
9 (1980, 1981, 1986, 1987, 1992, 1993, 1994, 1996, 1997)
ドライバーズ
タイトル
7 (1980, 1982, 1987, 1992, 1993, 1996, 1997)
優勝回数 114
通算獲得ポイント 3,614
表彰台(3位以内)回数 313
ポールポジション 128
ファステストラップ 133
F1デビュー戦 チームとして
1977年スペインGP
コンストラクターとして
1978年アルゼンチンGP[1]
初勝利 1979年イギリスGP
2023年順位 7位 (28ポイント)
(記録は2023年最終戦アブダビGP終了時)
テンプレートを表示

: Williams Grand Prix Engineering Limited1977F1

2020

[]


1970792024F1

1980F1V101983F14198721992V10便1990[2]



2020AMG F11[3]

20208215FW使[4]93[5]

使

チームの歴史[編集]

1966年〜1976年 チーム創設と苦闘時代[編集]

1977年〜1983年 再出発から頂点へ[編集]

創設者フランク・ウィリアムズ
FW06・フォード
FW07・フォード

197770%30%761

19781978FW0615239

1979TAG5FW079GP64

1980

19812調

1982FW08146

19841987 []

ICIFW11B

1983FW08CGP115F16[6]V61983FW09使[7]1984GP17F11984ICI[8]80

1985[9]FW105RA165E314GPF1724

198621No.193No.1[10]姿2No.11986No.1[11]

GP2No.1[12]

1987GP2[13]

1988 []


1988NAFW1222GP19781[14]


19891997 []


1989NAFW12GP[ 1]GP2

1990GPGP調FW14
FW14B1992

31991FW14

1992FW14B1-210F1退5
FW15C1993

1993FW14BFW15C[ 2]1[17]"0""2""0""2"4退31992199324(PP)F11985使
FW161990

1994FW163GPS102005GP3

1995FW17[18]1978
FW181996

19961995PPFW181612GP[19][20]

[21][21][21]1997[22]19941995[23]

[24]1997[24]1996[24] [25][26]19921996[ 3]1997[27][28]

[29]FW19BMW[19]



19971996F11995[21]1996BMW2000BMW19979[30][ 4]

FW19[31] FW19[32][ 5]GPF1退9

19981999 []

FW20

1998FW20199792000BMW[30]RS91988313GP

199919971998CART5F113GP4114GP51988114

20002005 BMW[]

FW26BMW

F1BMW2420002004BMWF1 (BMW Williams F1) BMW調[ 6]2000333

20013CART2200219,000BMW5PP719972

2003FW254222BMW1997調BMW6BMW2009[33]

退2003

2004TDFW26GP16[34]

20052000199945BMWBMW20052BARBAR

2006 []

FW28

BMWV82400cc2006F1GP2

8

20072009 []

FW27 

20072009AT&TAT&T (AT&T Williams) 3rdGPF1退F14

200830500GP50000GP[ 7]328退2009KERS

20092FIA2調7KERS

12009101420092010使

20091210%63%27%[35]

10GP

20102011 []

FW322010GP

2010FW32GPGP511PPGP1115[36]

2008RBS[37][38]

2011PDVSARBS43%[39]201132[40]27%

5920062006F1[41]5AT&T2011

20122013 []

FW352013GP

20121520117201322014[42] '1241F1退10退&[43]2GP326330PLC退CFOWPGH2FTSE100Non-Executive Chairman[44]

5GPPP287331768112013[45]

201320163213310GP1018GP82598[46]

2014 []

FW362014GP

2014F1201352014[47]ERSPU2008PDVSABMW[48] GP52GP3GP7828GPPP2PP20125[ 8]22003GP112008GP6PP[49]243GP142GP266132003
FW372015GP

20157GP8GP9GP21-2245 356322

201654退[50][51]GP3PU使325退GP退[52]
FW40

2017F140FW39FW40[53]退[54]退退[55][56]10(CTO)[57][58]

37GP9GP3GP1718910GP調[59]253110354退[60]
FW41

2018116[61]20142018252017退1922[62]FW41[63]5[64][65][66][67]4GP814GP21
FW42

2019ROKiT[68]9F1FW4221CTO[69]8F1[70]11GP10[71]GP17ROKiT20239PU2025GP

2020[72][73][74][75][76][77][78]調[79]ROKiT529[80]

2020年〜 チーム売却、新たな体制に[編集]


2020821[1]Dorilton Capital15200190[4]F1[81]98GP退[5]43[82]

Q2Q2[83]Q31311

2021[84]FW43BCEO[85] 10GP201814Q398[86]1011[87] 12GPQ1退1278[88]201814GP[ 9]12GP2[89]29[90]GP2014(20172)2017141516281128[91][92]

2022F1FW4427S[93]FW44調10[94]91010

20232022FIA F2[95]202212[85]2023GP1019GP7611GP814GP815GP718GP719GP920GP919GP10F1287

20241990

F1[]


F1
MG6R4
BTCC
BMWV12 LM

BMG6R41985RAC319922

DTM/ITC4×41995

BTCC2

LMP1BMWV12 LM199824V12 LMR19991224

FIA2009FIA F2F2200932JPH01[96]F2F1[97]20092010

2009KERS911 GT3 R[98]201224R18 e-tron [99]24

2013NISMO2014[100]

JLR2010C-X75[101]2016E[102]

E2017 - 2018EEV

2022116400[103][104]

[]


301990F1F1 2010

1983F3

F1[]


10F1

1982GP

1985GPGP

1989GP

1993GPGPGP3

1995GP

1996GP4

1997GP

2001GP3

2001GP

2012GP72022

[]


1980- 

1982- 

1987- 

1992 - F1退

1993- F1退

1996 - 

1997- 


アラン・ジョーンズ
アラン・ジョーンズ
  • ケケ・ロズベルグ
    ケケ・ロズベルグ
  • ネルソン・ピケ
    ネルソン・ピケ
  • ナイジェル・マンセル
    ナイジェル・マンセル
  • アラン・プロスト
    アラン・プロスト
  • デイモン・ヒル
    デイモン・ヒル
  • ジャック・ヴィルヌーヴ
    ジャック・ヴィルヌーヴ
  • 変遷表[編集]

    エントリー名 車体型番 タイヤ エンジン 燃料
    オイル
    ドライバー ランキング ポイント 優勝数
    1969年 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ ブラバムBT26A D フォードDFV
    (3.0L V8)
    ガルフ ピアス・カレッジ - - -
    1970年 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ デ・トマソ505/38 D

    G

    フォードDFV BP ピアス・カレッジ
    ブライアン・レッドマン
    ティム・シェンケン
    - - -
    1971年 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ マーチ701
    マーチ711
    G フォードDFV モチュール アンリ・ペスカロロ
    ジャン・マックス
    - - -
    1972年 チーム・ウィリアムズ・モチュール マーチ711
    マーチ721
    (ポリトイ)FX-3
    G フォードDFV モチュール アンリ・ペスカロロ
    カルロス・パーチェ
    NC 0 0
    1973年 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ (イソ-マールボロ)
    FX-3B
    IR
    F フォードDFV フィナ アンリ・ペスカロロ
    ハウデン・ガンリー
    ジャッキー・イクス
    10位 2 0
    1974年 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ (イソ-マールボロ)
    FW01,FW02,FW03
    F フォードDFV フィナ アルトゥーロ・メルツァリオ
    ジャック・ラフィット
    10位 4 0
    1975年 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ FW02,FW03
    FW04
    G フォードDFV フィナ アルトゥーロ・メルツァリオ
    ジャック・ラフィット
    9位 6 0
    1976年 ウルフ-ウィリアムズ・レーシング
    Mapfre-Williams(FW04)
    (ウルフ-ウィリアムズ)
    FW04
    FW05
    G フォードDFV フィナ ジャッキー・イクス
    アルトゥーロ・メルツァリオ
    クリス・エイモン
    ワーウィック・ブラウン
    ハンス・ビンダー
    NC 0 0
    1977年 ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング
    Jolly Club of Switzerland(FW04)
    マーチ761 G フォードDFV テキサコ パトリック・ネーヴェ - - -
    1978年 ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング FW06 G フォードDFV テキサコ アラン・ジョーンズ 9位 11 0
    1979年 アルビラド-サウディア・レーシング・チーム FW06
    FW07
    G フォードDFV モービル アラン・ジョーンズ
    クレイ・レガッツォーニ
    2位 75 5
    1980年 アルビラド・ウィリアムズ・レーシング・チーム
    RAM/Penthouse-Rizla Racing(FW07)
    RAM/Rainbow Jeans Racing(FW07)
    RAM/Williams Grand Prix Engineering(FW07)
    Brands Hatch Racing(FW07)
    FW07,FW07B G フォードDFV モービル アラン・ジョーンズ
    カルロス・ロイテマン
    1位 120 6
    1981年 アルビラド・ウィリアムズ・レーシング・チーム
    TAG・ウィリアムズ・レーシング・チーム
    FW07C M

    G

    フォードDFV モービル アラン・ジョーンズ
    カルロス・ロイテマン
    1位 95 4
    1982年 TAG・ウィリアムズ・レーシング・チーム FW07C
    FW08
    G フォードDFV モービル ケケ・ロズベルグ
    カルロス・ロイテマン
    マリオ・アンドレッティ
    デレック・デイリー
    4位 58 1
    1983年 TAG・ウィリアムズ・レーシング・チーム FW08C
    FW09
    G フォードDFV,DFY
    ホンダRA163E
    (1.5L V6ターボ)
    モービル ケケ・ロズベルグ
    ジャック・ラフィット
    4位(フォード)
    11位(ホンダ)
    36
    2
    1
    0
    1984年 ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング FW09,FW09B G ホンダRA164E モービル ケケ・ロズベルグ
    ジャック・ラフィット
    6位 25.5 1
    1985年 キヤノン・ウィリアムズ・ホンダ・チーム FW10 G ホンダRA164E,RA165E モービル ナイジェル・マンセル
    ケケ・ロズベルグ
    3位 71 4
    1986年 キヤノン・ウィリアムズ・ホンダ・チーム FW11 G ホンダRA166E モービル ナイジェル・マンセル
    ネルソン・ピケ
    1位 141 9
    1987年 キヤノン・ウィリアムズ・ホンダ・チーム FW11B G ホンダRA167E モービル ナイジェル・マンセル
    ネルソン・ピケ
    リカルド・パトレーゼ
    1位 137 9
    1988年 キヤノン・ウィリアムズ・チーム FW12 G ジャッドCV
    (3.5L V8)
    モービル ナイジェル・マンセル
    リカルド・パトレーゼ
    マーティン・ブランドル
    ジャン=ルイ・シュレッサー
    7位 20 0
    1989年 キヤノン・ウィリアムズ・チーム FW12C
    FW13
    G ルノーRS1
    (3.5L V10)
    エルフ ティエリー・ブーツェン
    リカルド・パトレーゼ
    2位 77 2
    1990年 キヤノン・ウィリアムズ・チーム FW13B G ルノーRS2 エルフ ティエリー・ブーツェン
    リカルド・パトレーゼ
    4位 57 2
    1991年 キヤノン・ウィリアムズ・チーム FW14 G ルノーRS3 エルフ ナイジェル・マンセル
    リカルド・パトレーゼ
    2位 125 7
    1992年 キヤノン・ウィリアムズ・チーム FW14B G ルノーRS3C,RS4 エルフ ナイジェル・マンセル
    リカルド・パトレーゼ
    1位 164 10
    1993年 キヤノン・ウィリアムズ FW15C G ルノーRS5 エルフ アラン・プロスト
    デイモン・ヒル
    1位 168 10
    1994年 ロスマンズ・ウィリアムズ・ルノー FW16,FW16B G ルノーRS6 エルフ アイルトン・セナ
    デイモン・ヒル
    デビッド・クルサード
    ナイジェル・マンセル
    1位 118 7
    1995年 ロスマンズ・ウィリアムズ・ルノー FW17,FW17B G ルノーRS7
    (3.0L V10)
    エルフ デイモン・ヒル
    デビッド・クルサード
    2位 112 6
    1996年 ロスマンズ・ウィリアムズ・ルノー FW18 G ルノーRS8 エルフ デイモン・ヒル
    ジャック・ヴィルヌーヴ
    1位 175 12
    1997年 ロスマンズ・ウィリアムズ・ルノー FW19 G ルノーRS9 カストロール ジャック・ヴィルヌーヴ
    ハインツ・ハラルド・フレンツェン
    1位 123 8
    1998年 ウィンフィールド・ウィリアムズ FW20 G メカクロームCG01
    (3.0L V10)
    カストロール
    ペトロブラス
    ジャック・ヴィルヌーヴ
    ハインツ・ハラルド・フレンツェン
    3位 38 0
    1999年 ウィンフィールド・ウィリアムズ FW21 B スーパーテックFB01
    (3.0L V10)
    カストロール
    ペトロブラス
    ラルフ・シューマッハ
    アレッサンドロ・ザナルディ
    5位 35 0
    2000年 BMW・ウィリアムズF1チーム FW22 B BMW E41
    (3.0L V10)
    カストロール
    ペトロブラス
    ラルフ・シューマッハ
    ジェンソン・バトン
    3位 36 0
    2001年 BMW・ウイリアムズF1チーム FW23 M BMW P80 カストロール
    ペトロブラス
    ラルフ・シューマッハ
    ファン・パブロ・モントーヤ
    3位 80 4
    2002年 BMW・ウィリアムズF1チーム FW24 M BMW P82 カストロール
    ペトロブラス
    ラルフ・シューマッハ
    ファン・パブロ・モントーヤ
    2位 92 1
    2003年 BMW・ウィリアムズF1チーム FW25 M BMW P83 カストロール
    ペトロブラス
    ファン・パブロ・モントーヤ
    ラルフ・シューマッハ
    マルク・ジェネ
    2位 144 4
    2004年 BMW・ウィリアムズF1チーム FW26 M BMW P84 カストロール
    ペトロブラス
    ファン・パブロ・モントーヤ
    ラルフ・シューマッハ
    マルク・ジェネ
    アントニオ・ピッツォニア
    4位 88 1
    2005年 BMW・ウィリアムズF1チーム FW27 M BMW P84/5 カストロール
    ペトロブラス
    マーク・ウェバー
    ニック・ハイドフェルド
    アントニオ・ピッツォニア
    5位 66 0
    2006年 ウィリアムズF1チーム FW28 B コスワースCA2006
    (2.4L V8)
    カストロール
    ペトロブラス
    マーク・ウェバー
    ニコ・ロズベルグ
    8位 11 0
    2007年 AT&Tウィリアムズ FW29 B トヨタRVX-07
    (2.4L V8)
    ペトロブラス ニコ・ロズベルグ
    アレクサンダー・ヴルツ
    中嶋一貴
    4位 33 0
    2008年 AT&Tウィリアムズ FW30 B トヨタRVX-08 ペトロブラス ニコ・ロズベルグ
    中嶋一貴
    8位 26 0
    2009年 AT&Tウィリアムズ FW31 B トヨタRVX-09 - ニコ・ロズベルグ
    中嶋一貴
    7位 34.5 0
    2010年 AT&Tウィリアムズ FW32 B コスワースCA2010
    (2.4L V8)
    - ルーベンス・バリチェロ
    ニコ・ヒュルケンベルグ
    7位 69 0
    2011年 AT&Tウィリアムズ FW33 P コスワースCA2011 - ルーベンス・バリチェロ
    パストール・マルドナド
    7位 5 0
    2012年 ウィリアムズF1チーム FW34 P ルノーRS27-2012
    (2.4L V8)
    トタル パストール・マルドナド
    ブルーノ・セナ
    8位 76 1
    2013年 ウィリアムズF1チーム FW35 P ルノーRS27-2013 トタル パストール・マルドナド
    バルテリ・ボッタス
    9位 5 0
    2014年 ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング FW36 P メルセデスPU106A Hybrid
    (1.6L V6ターボ)
    ペトロナス フェリペ・マッサ
    バルテリ・ボッタス
    3位 320 0
    2015年 ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング FW37 P メルセデスPU106B Hybrid ペトロナス フェリペ・マッサ
    バルテリ・ボッタス
    3位 257 0
    2016年 ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング FW38 P メルセデスPU106C Hybrid ペトロナス フェリペ・マッサ
    バルテリ・ボッタス
    5位 138 0
    2017年 ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング FW40 P メルセデスM08 EQ Power+ ペトロナス フェリペ・マッサ
    ランス・ストロール
    ポール・ディ・レスタ
    5位 83 0
    2018年 ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング FW41 P メルセデスM09 EQ Power+ ペトロナス ランス・ストロール
    セルゲイ・シロトキン
    10位 7 0
    2019年 ロキット・ウィリアムズ・レーシング FW42 P メルセデスM10 EQ Power+ ペトロナス ジョージ・ラッセル
    ロバート・クビサ
    10位 1 0
    2020年 ウィリアムズ・レーシング FW43 P メルセデスM11 EQ Performance ペトロナス ジョージ・ラッセル
    ニコラス・ラティフィ
    ジャック・エイトケン
    10位 0 0
    2021年 ウィリアムズ・レーシング FW43B P メルセデスM12 E Performance ペトロナス ジョージ・ラッセル
    ニコラス・ラティフィ
    8位 23 0
    2022年 ウィリアムズ・レーシング FW44 P メルセデスM13 E Performance ペトロナス アレクサンダー・アルボン
    ニコラス・ラティフィ
    ニック・デ・フリース
    10位 8 0
    2023年 ウィリアムズ・レーシング FW45 P メルセデスM14 E Performance ペトロナス アレクサンダー・アルボン
    ローガン・サージェント
    7位 28 0
    2024年 ウィリアムズ・レーシング FW46 P メルセデスM15 E Performance ペトロナス アレクサンダー・アルボン
    ローガン・サージェント
    • 太字はチャンピオンを獲得したドライバー
    • 斜体になっているチームに車体を供給(括弧内に供給した車体の型番を記載)
    • 斜体になっているドライバーはスポット参戦など

    車両ギャラリー[編集]

    • フラットノーズ型#1(1973年 - 1978年)
    • グラウンドエフェクト型#1(1979年 - 1982年)
    • フラットノーズ型#2(1983年 - 1994年)
    • ハイノーズ型(1995年 - 2013年)
    • パワーユニット型(2014年 - 2021年)
    • グラウンドエフェクト型#2(2022年 - )

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 1997GP9599 2020GP190

    (二)^ FW15

    (三)^ CARTF1

    (四)^ 1998

    (五)^ GPGP

    (六)^ HP

    (七)^ 1977197819731974-197519761977

    (八)^ PP201018

    (九)^ 22017

    出典[編集]



    (一)^ FIA20071978

    (二)^ GRAND PRIX SPECIAL20088 p.23

    (三)^ F15.  autosport web (202069). 2020627

    (四)^ abWilliams Racing is acquired by Dorilton Capital.  Williams Racing Official Website (2020821). 2020825

    (五)^ abF15退.  Formula1-data.com (202094). 202099

    (六)^  201C F1

    (七)^    110  198911

    (八)^  1  No.394 29  198451

    (九)^ Driver   1984

    (十)^ F.   No.445 53  198651

    (11)^ 7  F1GPX198810 

    (12)^ No.22 F1GPX 1987GP 27-28  1987430

    (13)^  GPX 198731 

    (14)^ 10001  FILE.48 WILLIAMS FW12-1 F1 vol.57 127-131 1994316

    (15)^ F17/16GP913199871639

    (16)^ F1 199345479 - 81

    (17)^ 199393[15]6[16]

    (18)^ 1996F1FW18 auto sport web 201910101113

    (19)^ ab1996鹿退 4 Web Sportiva() 2018821

    (20)^ GPXF1 Grand Prix Xpress BELGIUM GP 30-311997

    (21)^ abcdAS+F F1 1996  106

    (22)^ 1996鹿退 1 Web Sportiva()2018821202252

    (23)^ AS+F F1 1996 72

    (24)^ abc1996F1FW18www.as-web.jp(20191010)202252

    (25)^ . ESPN F1. (2012227). http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/71437.html 2020322 

    (26)^ GP CAR STORY Vol. 29 Williams FW18() 22-272019

    (27)^ GPX Australian GP issue/210151998

    (28)^ GP CAR STORY Vol. 29 Williams FW18() 422019

    (29)^ F1 RACING 2008736 

    (30)^ abF1 1997   130

    (31)^ GPXMONACO GP199728 

    (32)^ F1 RACING 20103 31

    (33)^ F1BMWwww.webcg.net(2003630)202252

    (34)^ F1 TOPNEWS 202063

    (35)^ Struggling Williams' sale of stake was 10%(this is london)

    (36)^ (F1TopNews.JP)

    (37)^ RBS . GPupdate.net. (2009226). http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/02/26/207402/ 2009226 

    (38)^ . F1 Gate.com. (2010116). http://f1-gate.com/williams/f1_9856.html 2010117 

    (39)^  - ESPN F12011210

    (40)^ F1 - 201127

    (41)^ F1 - GPUpdate.net20111128

    (42)^ ! 20122(web 201174)

    (43)^ 退(ESPN F1 F1 201232)

    (44)^ 退(F1-Gate.com 2012326)

    (45)^ . F1 gate.com. (20121128). http://f1-gate.com/williams/f1_17511.html 20121129 

    (46)^ "QA". Topnews.2013822201437

    (47)^  - F1-Gate.com2013530

    (48)^ (ESPN F1)

    (49)^ 6. F1-gate.com. (2014622). http://f1-gate.com/massa/f1_24129.html 2014625 

    (50)^ www.topnews.jp(201648)202252

    (51)^ 3www.topnews.jp(2016421)202252

    (52)^ . ESPN F1. (20161221). http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/232261.html 20161224 

    (53)^ FW39F140.  AUTO SPORT web (2016112). 2016112

    (54)^ 18.  AUTO SPORT web (2016113). 2016114

    (55)^ .  F1-Gate.com (2017117). 2017117

    (56)^ .  F1-Gate.com (2017116). 2017117

    (57)^ F1.  AUTOSPORTweb (201722). 201725

    (58)^ .  F1-Gate.com (2017217). 201733

    (59)^ 調.  F1-Gate.com (2017729). 2017729

    (60)^ 2017F1退.  AUTOSPORTweb (2017115). 2017118

    (61)^ CONFIRMS SERGEY SIROTKIN TO JOIN LANCE STROLL IN 2018.  williamsf1.com (2018116). 2018217

    (62)^ F1退.  AUTOSPORTweb (2018228). 201831

    (63)^ "F1". AUTOSPOTweb2018515. 2018516

    (64)^ F1.  AUTOSPORTweb (2018511). 2018611

    (65)^ .  F1-Gate.com (2018531). 2018611

    (66)^ .  F1-Gate.com (2018116). 20181112

    (67)^ F1 Carview 20188896

    (68)^ ROKiT.  motorsport.com (2019212). 2019212

    (69)^ F1.  AUTOSPORTweb (201937). 201939

    (70)^ .  motorsport.com (2019330). 2019330

    (71)^ F19F1 GP.  autosport web (2019729). 201982

    (72)^ F1.  autosport web (2020116). 202031

    (73)^ F1.  autosport web (2020129). 202031

    (74)^ COO.  motorsport.com (2020512). 2020627

    (75)^ F12020.  autosport web (2020117). 2020331

    (76)^ 姿.  motorsport.com (202031). 2020331

    (77)^ E.  motorsport.com (20191225). 2020411

    (78)^ F1formula1-data.com(2020113)2020331

    (79)^ F1.  motorsport.com (2020411). 2020411

    (80)^ F1ROKiT.  autosport web (2020529). 2020530

    (81)^ F1190.  F1-Gate,com (2020821). 2020825

    (82)^ F1.  autosport web (202098). 202099

    (83)^ F1336formula1-data.com(20201129)202191

    (84)^ 2021F11www.as-web.jp(2021211)2021830

    (85)^ abF1退 - 20221213

    (86)^ 9Q3F19 autosport web(202174)2021830

    (87)^  F19 autosport web(202176)2021830

    (88)^ F111www.as-web.jp(202182)2021830

    (89)^ F1 Topic2www.as-web.jp20218292021830

    (90)^ 2F1F112www.as-web.jp(2021830)2021830

    (91)^ Legendary F1 team boss Sir Frank Williams dies, aged 79 | Formula 1® (). www.formula1.com. 202289

    (92)^ Jonathan Noble (20211129). 79. Motorsport.com. https://jp.motorsport.com/f1/news/legendary-f1-team-boss-sir-frank-williams-dies-aged-79/6829638/ 202289 

    (93)^ F12022FW44www.as-web.jp(2022216)2022216

    (94)^   - motorsports.com20220701

    (95)^ F18F1 - 20221121

    (96)^ F2JPH01(F1-Gate.com)

    (97)^ F2F1 - MSN

    (98)^ KERS(F1TopNews.JP)

    (99)^ Williams Hybrid Power Chosen As Supplier By Audi Sport - Williams Hybrid Power201231

    (100)^ F1! - autoblog2013628

    (101)^ C-X75 - Jaguar Japan

    (102)^ FE - 20151217

    (103)^ Metals giant buys Williams Advanced Engineering for £164m - AUTOCAR2022124

    (104)^ 252.  f1-gate.com. 2022126

    関連項目[編集]

    ボディとリアウィングに「SEGA」のロゴを貼った、1993年のFW15C

    外部リンク[編集]