コンテンツにスキップ

CIM-10 ボマーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
IM-99 CIM-10 Bomarc
概要
用途 長距離制空/戦略爆撃機迎撃
初飛行 1952年9月10日[1][2]
実戦配備 1959年
製造者 ボーイング
諸元
全長 14.2 m
翼幅 5.54 m
直径 0.89 m
重量 7,020 kg
弾頭 1,000 kgのTNT (IM-99) 若しくは 核出力10 ktW40核弾頭 (CIM-10)
推進装置
液体ロケット
推力
  • 1段目 : 156 kN
  • 2段目 : 051 kN×2
性能
最大速度 M2.8
射程 約700 km
実用上昇限度 20,000 m

CIM-10  (CIM-10 BOMARC) 

 F-99IM-69IM-99CIM-10  F-99  F 

[]


1946319491951 F-99  CF-105  

1952910[1]195942163[2] IM-99 CIM-10 

[]


SAGE10AN/DPN-34 400

1000TNT (IM-99) 10 (CIM-10) 

1959197219621972

[]


 CIM-10B M33

CQM-10 

[]

19601 No.1

IM-99ALR59-AJ-13RJ43-MA-366,000 ft (20,000 m)2.8[3]

10 mi (16 km) AN/DPN-34IM-99A250 mi (400 km)10ktW-40[3]

NORAD使(SAGE)SAGE142[3]

脚注[編集]

  1. ^ a b Bomarc - astronautix
  2. ^ a b BOMARC A FACT SHEET - spaceline
  3. ^ a b c Gibson 1996, pp. 200–201.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]