ギルド(英語表記)guild

翻訳|guild

デジタル大辞泉 「ギルド」の意味・読み・例文・類語

ギルド(guild)

中世ヨーロッパの都市で発達した商工業者の独占的、排他的な同業者組合。商人ギルドは11世紀に、手工業ギルドは12世紀に成立。13~14世紀には各都市の政治・経済を支配したが、16世紀以降衰退。
MORPG(複数参加型のオンラインゲーム)などで、プレーヤーが集まって作るグループ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ギルド」の意味・読み・例文・類語

ギルド

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] guild ) 親方、職人、徒弟から成る商工業者の特権的同業団体。中世のヨーロッパの都市において発達し、日本にも同種のものが存在した。
    1. [初出の実例]「六十名は、会社仲間〈『ギルヅ』と云同業のもの相結保する会社〉及び、状師等より撰み」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ギルド」の意味・わかりやすい解説

ギルド
guild


GildeZunftInnungcompagnonnagearte

78

1Schutzgilde688-726gegildangild︿Zahl-und Opfergemeinschaft779西

21113alte Kaufmannsgildeius mercatorumcives forenses3universitas civiumGenossenschaft

 16

 Morgensprache

 HerrschaftGenossenschaft1 12132 3 Gesamtgenossenschaft4Nutzungsgenossenschaft 5 

 

 13MeisterGeselleLehrling姿Gesellenverband14

 141515

西3西姿西20

 18
  


1019使西19360宿

 1201073613貿3


ā'fairfaan`ainfanāf

 79101012

 1314akhī

 17

 18kethüdāgedik

 191869198320301/580退81871919退19201869貿19102
 


śreiseigaapūga︿18退


ギルド
Gildo
生没年:330ころ-398


3723853881西3973987

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ギルド」の意味・わかりやすい解説

ギルド
ぎるど
gild 英語
guild 英語
Gilde ドイツ語
Zunft ドイツ語
guilde フランス語

西ヨーロッパの中世において、商人や手工業者などの自営業者が、キリスト教の友愛精神に基づき、生活のさまざまな面で相互に助け合うために結成した身分的な職業団体である。初期の商人組合の場合は、商人だけではなく、各種の手工業者も参加していたが、のちになって同種の手工業者ごとに同職組合が結成される。自発的な団体結成が普通であるが、都市の領主の影響力も認められる。ドイツ語ではツンフトともいう。なお、中国にも行(こう)や作(さく)とよばれる同業者の団体があった。

[寺尾 誠]

起源

ローマ帝国やビザンティン帝国の地域的な商人、手工業者の強制団体に起源を求める説、北欧の義兄弟誓約関係の説などは、それぞれの地域には多少妥当しても、一般的には当てはまらない。また荘園(しょうえん)団体説のように、農村における荘園法の下での手工業者団体が都市に移植されたという説もあまり支持されていない。中世ヨーロッパの封建社会が整えられていくなかで、血縁的要素の、より少ない地縁的共同体として、中世都市が成立、発展する。その共同体の公権力である都市当局が、封建領主から自治の権力を徐々に獲得していく一方、商人や手工業者が自らの家父長的家政経営を物心両面で守る目的で、友愛的な相互扶助団体を自発的に結成したのである。それは中世都市に固有な身分的職業団体である。すでにカロリング時代の法令に誓約団体の存在が確認されている。それらの団体形成はフランク国家への危険とみなされていた。だが本格的にギルドが結成されていくのは、中世都市の成立が始まる11世紀以降である。

 イギリスでは11世紀前半にケンブリッジなど3都市の友愛団体に関する法令がある。フランスでは12世紀に入ると、パリ、ルーアン、シャルトルに手工業者のギルドが存在しているし、ドイツでも11世紀末にマインツ、12世紀に入るとウォルムス、ウュルツブルク、ケルンに記録がある。そのほか北欧、南欧、東欧にもギルドの結成はみられ、13世紀以降ギルドの全盛時代を迎えた。時期的にみて先行したのは、商人ギルドで、のちに各職種別の同職ギルドが成立していく。

[寺尾 誠]

商人ギルド

中世都市は各地方の間の交易に刺激されておこってきたから、最初に結成されたギルドは、それぞれの都市の対外的な交易の独占のためのものであった。国王や諸侯によって保証された商業の独占営業権により、他所者(よそもの)やギルドに属さぬ者との競争を避けるための団体であった。そこには遠隔地との商業を営む商人たちが加盟したが、それ以外に小売商人や手工業者も加わっている。ただし、後者はしだいに独立して同職ギルドを結成していくが、過渡期には商人ギルドと同職ギルドの両方に加盟していたこともある。そのうち都市の手工業が繁栄するにつれ、同職ギルドが独立した意味をもち、商人ギルドがかつて誇った勢力を失っていく。また小売商人さえ独自のギルドを結成するに至る。商人ギルドが盛んであったのはイギリスで、ヨーロッパ大陸はそれほどではない。

[寺尾 誠]

同職ギルド


1415()14masterpiece

 ()()

 

組織と事業

完全な成員権をもつのは、身分制の家政経営の長である親方層であり、それも加盟成員の承認と加盟希望者の誓約により効力あるものとされる。後世になると親方数が制限されたり、親方資格の入手が困難にされた。ただし親方に雇用されている職人やそこで教育されている徒弟も、ギルド制度の下に置かれており、彼らの労働条件はもちろん、社会生活、宗教生活もギルドに規制されていた。親方、職人、徒弟の家族も同様である。

 なおギルドは、長老や参審員、執事などの役員を選出し、事業の遂行を任せたが、成員権をもつ者の集会を定期的に開き、役員の選出のほか、誓約条項の改正、新規加盟の承認、冠婚葬祭などの相互扶助を審議する。なお、成員は加盟金以外に年々の会費や礼拝用のろうそくなどを納入しなければならない。仲間の病気、死亡、不幸などに対しての相互扶助はもちろん、ギルド成員以外の者への慈善、都市のさまざまな施設への寄付、成員の宴会など、多様な活動が行われた。

[寺尾 誠]

近世以降の歴史


161718

 19181869

 

西1971西1968

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ギルド」の意味・わかりやすい解説

ギルド

 
2811Zunft13
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギルド」の意味・わかりやすい解説

ギルド
gild; Gilde; corporation

 
1011121314 (西) 1819  
 


Gildo

 
[]?
[]398. 
 ( ) 1397 398  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ギルド」の解説

ギルド
gild/guild[英],Gilde[ドイツ],corporation[フランス]


11121819西(craft gildZunft)()()(gild merchantZunft)()1314()

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ギルド」の解説

ギルド
g(u)ild (イギリス)
Gulde (ドイツ)
gildes (フランス)

 

merchant gildcraft gild1113  

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のギルドの言及

【アンシャン・レジーム】より


[社会構造]
 家を起点とするアンシャン・レジーム社会は,さまざまな地縁的・職能的結合の網の目によって覆われていた。村落共同体や同職ギルドは,そのよく知られている例だが,これらの団体はそれぞれ法的地位を付与されて〈社団corps〉を形成する。このような多種多様な社団的結合に立脚しているところに,アンシャン・レジーム社会の特質があった。…

【イギリス】より

…【小林 襄治】
【労働運動】
 産業革命がフランス革命期の政治反動と同時に進行し,労働者が階級的被差別の状態におかれたことから,イギリス独自の労働者階級意識が生じた。他方,賃労働者の雇用・生活条件改善のための労働組合は,国家やギルドの職人保護規制が後退した18世紀,これに代わるものとして始まった。1824‐25年の団結禁止法撤廃は自由主義経済思想の勝利だったが,27年には〈ソーシャリスト(社会主義者)〉という言葉がオーエン主義の機関紙に登場し,協同とコミュニティと組合が当時の労働運動を特徴づけた。…

【イスタンブール】より


︿︿10 10821

【宴会】より

… ヨーロッパ中世都市は,さまざまな共同体から分離してきた市民の新しい共同団体として,多種多様な祭りと宴をもった。手工業ギルドに新規加盟する(組合員=親方となる)には,やはりエール宴を振る舞う必要があった。ギルドの語源は,古北欧語gialda(〈支払う〉の意。…

【兄弟団】より

…兄弟団とは中世ヨーロッパ都市において,人と人の結びつきの根底をなしていた組織であり,歴史的には古ゲルマン時代の宗教的供犠と結びついた宴会にさかのぼるとみる者もいるが,通常は中世都市内に成立した団体をさす。兄弟団は北ドイツではギルド,オーストリアなどではツェッヒェZecheとも呼ばれ,死後の救いを確保するための宗教的行事と祭り,現世の楽しみを享受するための宴会への参加のほか,構成員の相互扶助などのためにつくられた組織である。狭義の商人ギルドや手工業ギルドはすべてこの兄弟団という範疇のなかに含まれる。…

【コレギウム】より


 

【職人】より

…ローマのコレギウムは,キリスト教の受容とともに相互扶助を行う兄弟団的結合に変わっていったとみられる。11世紀ごろロンバルディアのコモ地方にみられた石工の団体magistri commaciniは,すでに親方,職人,徒弟を擁するギルド的な組織をもち,教会建築に従事していた。マギステルを長とする石工の組織が修道院の組織を模倣したものといわれるのも,その関係によるとみられる。…

【制服】より


︿liveried company

【大学】より


 

 ︿university︿master︿︿

【バウヒュッテ】より


15退18 西trade guild()

【身分制社会】より


()()() ()

【労働】より




 

※「ギルド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android