自動記述(読み)じどうきじゅつ(英語表記)écriture automatique[フランス]

改訂新版 世界大百科事典 「自動記述」の意味・わかりやすい解説

自動記述 (じどうきじゅつ)
écriture automatique[フランス]


1919Champs magnétiques192022︿automatisme24


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「自動記述」の意味・わかりやすい解説

自動記述【じどうきじゅつ】

 
1919︿1920
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の自動記述の言及

【自由連想法】より

…こんにち広く行われている精神分析的精神療法psychoanalytic psychotherapyにおいては,ソファを用いない対面面接を行っているが,患者に自在に語らせるという自由連想法の基本方針はそのまま踏襲されている。なおフロイトの自由連想法は,シュルレアリスムにおける自動記述の方法に多大の影響を与えたともいわれる。【下坂 幸三】。…

【シュルレアリスム】より

…1920年代のはじめにフランスの詩人ブルトンらによって開始された文学・芸術上の運動,およびその思想・方法等を指す。発端は1919年に彼とスーポーとが試みたいわゆる〈自動記述(オートマティスム)〉(《磁場》1920)にある。この実験の結果,思考の純粋かつ原初的な姿に触れうると信じた彼らは,アラゴン,エリュアールらとともに,その確信にもとづく新しい思想と運動の可能性を探りはじめた。…

※「自動記述」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android