(読み)ハン

デジタル大辞泉 「飯」の意味・読み・例文・類語

はん【飯】[漢字項目]

 
   
4
︿
1 
2 ()()()()宿
︿
()()()()()()()()()()()  
 

 

1 
2 
[]1()()()2  

まん‐ま【飯】

めしをいう幼児語。まま。→おまんま
[類語]食事御飯腹拵え飲み食い飲食酒食おまんま
 

 

()()︿
[]()()()()()  
 

 
2619512  
 

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「飯」の意味・読み・例文・類語

めし【飯】

 

(一)   (  )
(二) 
(一)[]       mexi()   (1592)
(二)︿()
(三) 
(一)[]mexi()    ︿            (1592)
(四) 
(一)[](195253︿)
(五) 
(一)[](1777)


(1)
(2)使
 

 

(一)   ()()()()
(一)[]()() () (720)
(二)()()(8)


(1)
(2)
 

 

(一)   ()
(一)[](西1681)



 
 

 

(一)   
(一)[](1387)
(二)[]
 
 

 

(一)   
(一)[]()(1777)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「飯」の意味・わかりやすい解説


めし

本来は穀類を炊いたものの総称であったが、一般には米に水を加えて炊いたものをいう。「めし」「いい」または字音で「はん」といっている。現在は「ごはん」という呼び方が一般的であるが、「めし」も広く使われている。古くは「召す」の名詞化「召し」「御食(みめし)、食物(めしもの)」といい、これから「めし」に転じたのである。また、平安朝のころ高貴の人が用いる飯は「御物(おもの)」「供御(くご)」「御台(おだい)」などといった。

河野友美・大滝 緑]

種類


()()()()()()()使使()()使()使()()

 

歴史


()()()()()()()()()()

 

炊飯法


()()()()

 

保存


α()α()

 

玄米飯




 

民俗


()()()()()()()()()()()()()便()

 ()()()()調()

 ()()

 ()()()()()()



20022 2003

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「飯」の意味・わかりやすい解説

飯 (めし)


︿︿︿︿3

 2西︿︿宿

 paella調risotto調


B1E111143kg70%30%40%25%B1


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「飯」の意味・わかりやすい解説


めし

 
使  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【強飯】より

…甑(こしき)やせいろうで蒸した飯。《万葉集》巻五の山上憶良の〈貧窮問答歌〉に〈甑には蜘蛛の巣懸(か)きて飯(いい)炊(かし)く事も忘れて〉とあるように,もともと飯といえば蒸したものであった。…

【飯】より


︿

【強飯】より

…甑(こしき)やせいろうで蒸した飯。《万葉集》巻五の山上憶良の〈貧窮問答歌〉に〈甑には蜘蛛の巣懸(か)きて飯(いい)炊(かし)く事も忘れて〉とあるように,もともと飯といえば蒸したものであった。…

※「飯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android