飲食(読み)インショク

デジタル大辞泉 「飲食」の意味・読み・例文・類語

いん‐しょく【飲食】

 
()
[]  
 

 

()()()()()()()()()︿  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「飲食」の意味・読み・例文・類語

いん‐しい【飲食】

  1. 〘 名詞 〙いんしょく(飲食)
    1. [初出の実例]「飲食 いんしい」(出典:落葉集(1598))
    2. 「娘は明暮、唯涙にふし沈みて飲食(インシイ)を廃し」(出典読本唐錦(1780)三)

飲食の語誌


(1)
(2)
(3)
 

 

(一)   
(一)[]()︿(13)
(二)(1772)
(三)[]



 
 

 

(一)   (  ) 
(一)[](772)
(二)()()(1120)



 

いん‐し【飲食】

  1. 〘 名詞 〙いんしょく(飲食)
    1. [初出の実例]「疾を防ぐとは、飲食(インシ)を節し温涼にかなひ」(出典:全九集(1566頃)一)

飲食の語誌

→「いんしい(飲食)」の語誌

 

 

(一)   
(一)[]()(1752)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「飲食」の読み・字形・画数・意味

【飲食】いんしよく

 
()()()()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android