コンテンツにスキップ

単位記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

unit symbol[1][2][3]

7(SI)9(2019)[ 1]

SIk,M,G,c,m,µ [4]

[]


SI1SI

 : Ωµ[ 2]γλ

  Å

%[ 3]°°C°F

mH2Ocalt

m3m s-2 / 

SI[]


SI[4]

SI#

[]




SI

#

( metre3.2 metres 



 Umax = 1000 V U = 1000 Vmax  [5]


[]


SI7SI22[6][7]

[]


2
N·m 

N.m . [ 4]

N m en:thin space

mmmTTThhh使

[]


2
m/s2 m/s/s

m·s-2

J/(mol·K) J/mol/K

J·mol-1·K-1

[]


3[ 5]#

Ws()Wh()kWh()

Ws()Wh()kWh()

kWh

SI[]


SISI#使

[ 6]



1µµF  mmm  2pF µm kg10-6kgµkg mg

[]


[8]

10 Kg  10 kg

30 M  30 m

60 HZ  60 Hz

50 sec  50 s

10  10 l  10 L



使[9]

sec  s (second) 

sq.mm  mm2 (square millimetre)

cc  cm3(cubic centimetre)

mps  m/s (metre per second)

[]



[]


SI

A()K()

Hz()N()Pa()J()W()C()V()F()Ω()S()Wb()T()H()()Bq()Gy()Sv()

SIDa()Np()B()

SI

Ci()R()P()St()°F()

Å()Gal()[ 7]Torr()



Bh()

[]


SI

L() l()L()#l L



M: nm

T:

Btu:

PS:



D:

Dptr  D:

[]




Hg
mHg

cmHg

mmHg

H2O
mH2O

cmH2O

mmH2O

[]


#

2

eV()

dB()[ 8] 

2[]


2

(SI)[]


lL

[]


lL
(g/lg/L)(l/hL/h)8

 r/min  rpm

 r/h  rph


vol%  %

vol  

volppm  ppm

volppb  ppb

volppt  ppt

volppq  ppq

Mnm[10]

 Dptr D



[]


SI#SISISI199910
表 単位記号とSI接頭語記号(同一アルファベット、小文字、大文字)
単位記号 単位の名称 属性 SI接頭語の記号 SI接頭語の名称
a アール 非SI単位 a アト
A アンペア SI基本単位
C クーロン SI組立単位 c センチ
°C セルシウス度 SI組立単位    
d SI併用単位 d デシ
D デニール 省令単位   
D[注 9] ディオプトリー 省令単位   
Da ダルトン SI併用単位 da デカ
F ファラド SI組立単位 f フェムト
g グラム SI単位 G ギガ
gal ガロン ヤード・ポンド法  
Gal ガル 非SI単位  
h SI併用単位 h ヘクト
H ヘンリー SI組立単位   
K ケルビン SI基本単位 k   キロ
m メートル SI基本単位 m ミリ
M 海里 非SI単位 M メガ
N ニュートン (単位) SI組立単位 n ナノ
P ポアズ 非SI単位 P ペタ
        q  クエクト
        Q  クエタ
        r  ロント
        R  ロナ
s SI基本単位  
S ジーメンス SI組立単位  
t トン 非SI単位  
T テスラ SI組立単位 T テラ
T トン(船舶の体積) 非SI単位  
        y  ヨクト
        Y  ヨタ
        z  ゼプト
        Z  ゼタ

異なる計量単位の同一の単位記号[編集]


 radTozfl ozD
表 同一の単位記号(rad)
単位記号 物象の状態の量 単位の名称 属性 定義 
rad 角度 ラジアン SI組立単位 円の半径に等しい長さの弧の中心に対する角度
rad 吸収線量 ラド 非SI単位、法定計量単位 0.01 Gy

過去の国際単位系国際文書においては、ラドの記号は、紛らわしい場合は、rad に替えて rd を使うことができるとされていた[11]

表 同一の単位記号(T)
単位記号 物象の状態の量 単位の名称 属性 定義 
T 磁束密度 テスラ SI組立単位 磁束の方向に垂直な面の1 m2につき1 Wbの磁束密度
T 体積 トン 特殊の計量に用いる計量単位(船舶の体積の計量に限る) 1000/353 m3(約2.832 861 m3
表 同一の単位記号(oz)
単位記号 物象の状態の量 単位の名称 属性 定義 
oz 質量 トロイオンス 特殊の計量に用いる計量単位(金貨の質量の計量に限る) 31.1035 g(正確に)[注 10]
oz 質量 オンス ヤード・ポンド法 28.349 523 125 g(正確に)

ヤード・ポンド法を用いる国では、トロイオンスの記号として oz t 、ozt 、oz tr などを用いているので紛れがない。

表 同一の単位記号(fl oz)
単位記号 物象の状態の量 単位の名称 属性 定義 
fl oz 体積 米液用オンス ヤード・ポンド法、法定計量単位 29.5735 mL[注 11]
fl oz 体積 英液用オンス ヤード・ポンド法、法定計量単位 28.4134 mL[注 12]
表 同一の単位記号(D)
単位記号 物象の状態の量 単位の名称 属性 定義 
D 繊度 デニール 省令単位 キログラム毎メートルの九百万分の一
D[注 13] 屈折度 ディオプトリー 省令単位 焦点距離が一メートルである屈折度

 nmM10-9 nm() 1使

[]


72(SI)SISISISI3SI4567

(SI)9(2019)[12]2422SI567SI8SI

9(2019)[ 14]

[]

[]


7使[13]

mM使#

[]


[ 15]使[14]

[]


(SI)(mandatory)[15]

[]





202212SI22SISI



19951999

1(1970)8(2006)SI

SI

m2kg/m3m/sJ/KPa s SIkmmsMPaTHz SI


  • SI接頭語」の欄:
    • 可:SI接頭語を付することができる
    • 不可:SI接頭語を付することができない
    • 不明:SI接頭語を付することができる/できないが不明
  • 備考などの欄
表 計量単位記号の一覧(アルファベット順)
単位記号 計量単位 英語表記 物象の状態の量 法定計量単位 SI単位 SI接頭語 備考 関連単位など
質量百分率 percent 濃度 不可 体積百分率、湿度百分率の単位記号でもある。
質量千分率 per mille 濃度 不可 体積千分率の単位記号でもある。
サイクル cycle 周波数 1997年9月末に廃止 別に「c」、「c/s」もあった。kc,Mc,Gc,Tcも。
° degree 角度 不可
minute 角度 不可
second 角度 不可
a アール are 面積  特  非  不可 土地の面積の計量に限る。 ha(ヘクタール)はSI併用単位
a アト atto --- ---  SI接頭語
atm 気圧 standard atmosphere 圧力 不可
au 天文単位 astronomical unit 長さ 不明 SI(1970)では UA、SI(1998,2006)では ua
A アンペア ampere 電流    可     
Å オングストローム angstrom 長さ  不可 電磁波の波長、膜厚又は物体の表面の粗さ若しくは結晶格子に係る長さの計量に限る。
AT アンペア回数 ampere-turn 起磁力 1997年9月末に廃止
b バーン barn 面積 不明
bar バール bar 圧力 可 
B ベル bell (比の対数) 不可 「比の対数」は72の物象の状態の量に含まれない。 別にdB(デシベル)がある。
Bh 重ボーメ度 Baumé degrees (heavy) 比重 不可
Bq ベクレル becquerel 放射能
Btu 英熱量 British thermal unit 熱量 (可) 計量法ではSI接頭語の付加を認めていない。
c センチ centi --- ---  SI接頭語
c サイクル cycle 周波数 1997年9月末に廃止 別に「~」、「c/s」もあった。kc,Mc,Gc,Tcも。
cd カンデラ candela 光度 可  基本単位
cal カロリー calorie 熱量 不可  人若しくは動物が接取する物の熱量又は人若しくは動物が代謝により消費する熱量の計量に限る。 別にkcal,Mcal,Gcalがある。
calt t 度カロリー t° calorie 熱量 温度がt ℃ のときの熱量。1999年9月末に廃止 kcalt,Mcalt,Gcalt
cmHg 水銀柱センチメートル centimetre of mercury 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。
cmH2O 水柱センチメートル centimetre of water 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。
ct カラット carat 質量 不可 宝石の質量の計量に限る。
C クーロン coulomb 電気量 可 
セルシウス度 degree Celsius 温度 湿度の単位記号でもある。  
Ci キュリー  curie 放射能    非 
d day 時間 (非) 不可 計量法では計量単位ではなく暦の単位。
d デシ deci --- --- SI接頭語
da デカ deca --- --- SI接頭語
dB デシベル decibell 電磁波の減衰量、音圧レベル、振動加速度レベル 不可 SIでは量(quantity)は「比の対数」としている。 別にB(ベル)がある。
dB ホン phon 音圧レベル 不可 1997年9月末に廃止
dpm 壊変毎分 放射能 不明 1995年9月末に廃止
dps 壊変毎秒 放射能 不明 1995年9月末に廃止
dyn ダイン dyne 1995年9月末に廃止
D デニール denier 繊度 不可
D ディオプトリー dioptre 屈折度 不可 もう一つの記号は、Dptr
Da ダルトン dalton 質量 同じ単位の別称として統一原子質量単位(u)がある。
Dptr ディオプトリー dioptre 屈折度 不可 もう一つの記号は、D
eV 電子ボルト electron volt エネルギー 「エネルギー」は「物象の状態の量」ではない。対応する物象の状態の量は仕事、熱量、電力量のいずれかである。
erg エルグ erg 仕事 1995年9月末に廃止
E エクサ exa --- --- SI接頭語
f フェムト femto --- --- SI接頭語
f フェルミ fermi 長さ 不明
fl oz 米液用オンス US fluid ounce 体積 不可 英液用オンスも同じ記号。
fl oz 英液用オンス imperial fluid ounce 体積 不可 米液用オンスも同じ記号。
ft フート又はフィート foot, feet 長さ 不可
ftH2O 水柱フート又は水柱フィート foot-H2O 圧力 不可
F ファラド farad 静電容量
°F カ氏度 degree Fahrenheit 温度 不可
g グラム gram 質量 基本単位は kg(キログラム)
gf 重量グラム gram-force 不可 1999年9月末に廃止 kgf(重量キログラム)、tf(重量トン)
gr グレーン grain 質量 不可
gal ガロン gallon 体積 不可
gon ゴン gon 角度 不可
G ギガ giga --- --- SI接頭語
G ガウス gauss 磁束密度 1997年9月末に廃止 他の記号Gs,SI(1970),p.16
Gs ガウス gauss 磁束密度 1997年9月末に廃止 SI(1970),p.16、SI(1991)までの記号
Gy グレイ  gray 吸収線量、カーマ
Gal ガル gal 加速度 不可 別にmgal(ミリガル)がある。
Gcal ギガカロリー gigacalorie 熱量 不可  人若しくは動物が接取する物の熱量又は人若しくは動物が代謝により消費する熱量の計量に限る。 別にcal,kcal,Mcalがある。
h ヘクト hecto --- --- SI接頭語
h hour 時間 不可
ha ヘクタール hectare 面積 不可 土地の面積の計量に限る。 別にa(アール)がある。
H ヘンリー henry インダクタンス  
Hz ヘルツ herz 周波数
in インチ inch 長さ 不可
inHg 水銀柱インチ inch-Hg 圧力 不可
inH2O 水柱インチ inch-H2O 圧力 不可
Jy ジャンスキー jansky 電磁波束密度 不明 SI(1998),p.108
J ジュール joule 仕事、熱量、電力量 SIではエネルギーの単位でもある。
k キロ kilo --- --- SI接頭語
kcal キロカロリー kilocalorie 熱量 不可  人若しくは動物が接取する物の熱量又は人若しくは動物が代謝により消費する熱量の計量に限る。 別にcal,Mcal,Gcalがある。
kg キログラム kilogram 質量 不可 基本単位。SI接頭語はg(グラム)に付ける。
kat カタール katal (酵素活性) 酵素活性は72の物象の状態の量に含まれず、取引・証明に用いても問題ない。
kgf 重量キログラム kilogram-force 不可 1999年9月末に廃止 gf(重量グラム),mgf,tf(重量トン),ktf,Mtf
kn ノット knot 速さ 不可 航海又は航空に係る速さの計量に限る。 SI(2006),p.127による。計量法での記号は kt である。
kt ノット knot 速さ 不可 航海又は航空に係る速さの計量に限る。 計量法での記号である。SI(2006)p.127では kn であった。
K ケルビン kelvin 温度 基本単位、SIでの量は熱力学温度
l リットル litre 体積 もう一つの記号は、L
lb ポンド pound 質量 不可
lbf 重量ポンド pound-force 不可
lm ルーメン lumen 光束
lx ルクス lux 照度
L リットル litre 体積 もう一つの記号は、l
m メートル metre 長さ 基本単位
m ミリ milli --- --- SI接頭語
Mdyn メガダイン megadyne 1995年9月末に廃止 別にdynがあった。
mGal ミリガル milligal 加速度 不可
mH2O 水柱メートル metre of water 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。
mHg 水銀柱メートル metre of mercury 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。
mi マイル mile 長さ 不可 計量法では記号は定められていない。平方マイルの記号はmile2
min minute 時間 不可
mol モル mole 物質量 基本単位
mom もんめ momme 質量 不可 真珠の質量の計量に限る。
mmHg 水銀柱ミリメートル millimetre of mercury  圧力 不可 血圧の計量、生体内の圧力の計量に限る。
mmH2O 水柱ミリメートル millimetre of water 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。
mTorr ミリトル millitorr 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。 別にTorr(トル)、µTorr(µトル)がある。
ミリミクロン millimicron 長さ 不可 1997年9月末に廃止 別に µ があった。
M メガ mega --- --- SI接頭語
M 海里 nautical mile 長さ 不可 海面又は空中における長さの計量に限る。 計量法での記号は、Mまたはnmのみに限られる。
Mcal メガカロリー megacalorie 熱量 不可  人若しくは動物が接取する物の熱量又は人若しくは動物が代謝により消費する熱量の計量に限る。 別にcal,kcal,Gcalがある。
Mx マクスウェル maxwell 磁束 1997年9月末に廃止
n ナノ nano --- --- SI接頭語
nm 海里 nautical mile 長さ 不可 計量法での記号は、Mまたはnmのみに限られる。
nmi 海里 nautical mile 長さ 不可 SI(2006)における記号はnmi,M,Nm,NM
N ニュートン newton
N 規定 normality 濃度 不可 1997年9月末に廃止 
Nm 海里 nautical mile 長さ 不可 SI(2006)における記号はnmi,M,Nm,NM
NM 海里 nautical mile 長さ 不可 SI(2006)における記号はnmi,M,Nm,NM
Np ネーパ neper 比の対数 不可
oz トロイオンス ounce 質量 不可 金貨の質量の計量に限る。他の記号は、oz tr,oz t, ozt #異なる計量単位の同一の単位記号を参照
oz オンス ounce 質量 不可 トロイオンスとは異なる。 #異なる計量単位の同一の単位記号を参照
Oe エルステッド oersted 磁界の強さ 1997年9月末に廃止
p ピコ pico --- --- SI接頭語
pc パーセク parsec 長さ SI(1970,1973,1977)ではSI併用単位(実験的に得られる)であった。
ph フォト phot 照度 SI(1970),p.16
pH ピーエッチ pH 濃度   不可
pt compass point 角度 不可 航海又は航空に係る角度の計量に限る。
ppb 質量十億分率 parts-per-billion 濃度 不可 体積十億分率の単位記号でもある。
ppm 質量百万分率 parts-per-million 濃度 不可 体積百万分率の単位記号でもある。
ppq 質量千兆分率 parts-per-quadrillion 濃度 不可 体積千兆分率の単位記号でもある。
ppt 質量一兆分率 parts-per-trillion 濃度 不可 体積一兆分率の単位記号でもある。
P ペタ peta --- --- SI接頭語
P ポアズ poise 粘度
Pa パスカル pascal 圧力、応力
PS 仏馬力 horse power 工率 不可
q クエクト quecto --- --- SI接頭語
Q クエタ quetta --- --- SI接頭語
r ロント ronto --- --- SI接頭語
rad ラド rad 吸収線量 ラジアンの記号(rad)と紛らわしい場合には代わりに rd を使うことができた(SI(1991),p.80)。計量単位規則にはこの規定はない。
rad ラジアン radian 平面角
rd ラド rad 吸収線量 radがラジアンの記号(rad)と紛らわしい場合の代わりの記号(SI(1991),p.80) 計量単位規則には rd の記号はない。
rem レム rem 線量当量
rph 回毎時 rotations per hour 回転速度 不可 r/hの記号も認められている。
rpm 回毎分 rotations per minute 回転速度 不可 r/minの記号も認められている。
R ロナ ronna --- --- SI接頭語
R レントゲン röntgen 照射線量
s second 時間
sb スチルブ stilb 輝度 SI(1970),p.16
sr ステラジアン steradian 立体角
st ステール stere 体積 SI(1970),p.16
S ジーメンス siemens コンダクタンス
St ストークス stokes 動粘度
Sv シーベルト sievert 線量当量
t トン tonne 質量
tex テクス tex 繊度 不可
tf 重量トン ton-force 1999年9月末に廃止
T テラ tera --- --- SI接頭語
T テスラ tesla 磁束密度
T トン tonnage 体積 不可 船舶の体積の計量に限る。
Torr トル torr 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。 別にmTorr(ミリトル)、µTorr(マイクロトル)がある。
u 統一原子質量単位 unified atomic mass unit 質量 Da(ダルトン)の別称であるが、SI併用単位ではない。
ua 天文単位 astronomical unit 長さ 不明 SI(1998),p.106 SI(1970)では UA、2012年以降の記号はau
var バール volt-ampere reactive 無効電力
vol% 体積百分率 濃度 不可 もう一つの記号は%。
vol‰ 体積千分率 濃度 不可 もう一つの記号は‰。
volppb 体積十億分率 濃度 不可 もう一つの記号はppb。
volppm 体積百万分率 濃度 不可 もう一つの記号はppm。
volppq 体積千兆分率 濃度 不可 もう一つの記号はppq。
volppt 体積一兆分率 濃度 不可 もう一つの記号はppt。
V ボルト volt 電圧、起電力 SIでの量は電位差
W ワット watt 工率、電力、音響パワー SIでの量は仕事率、放射束
Wb ウェーバ weber 磁束
xu X線単位 X unit 長さ 不明
y ヨクト yocto --- --- SI接頭語
yd ヤード yard 長さ 不可
Y ヨタ yotta --- --- SI接頭語
z ゼプト zepto --- --- SI接頭語
Z ゼタ zetta --- --- SI接頭語
γ ガンマ gamma 質量 不明 SI(1970),p.16
γ ガンマ gamma 磁束密度 不明 1997年9月末に廃止
λ ラムダ lambda 体積 不明 SI(1970),p.16
µ マイクロ micro --- --- SI接頭語
µ ミクロン micron 長さ 不可 1997年9月末に廃止 別にmµがあった。
µTorr マイクロトル microtorr 圧力 不可 生体内の圧力の計量に限る。 別にTorr(トル)、mTorr(ミリトル)がある。
Ω オーム ohm 電気抵抗、インピーダンス

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 8(2006)9(2019)

(二)^ SIµm() 

(三)^  ()199710

(四)^ SI92019

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ SI

(八)^ (B)1/10d()(dB)(B)

(九)^  Dptr 

(十)^  31.103 4768 g 

(11)^  29.573 529 5625 mL 

(12)^  28.413 0625 mL 

(13)^  Dptr 

(14)^ 8(2006)SI

(15)^ 

(16)^ a()ha()Gal()mGal()Torr()mTorr()µTorr()cal()kcal()Mcal()Gcal()SI

出典[編集]



(一)^ The International System of Units - 9th editon - Complete text in English and French(2019) p.147

(二)^  7

(三)^  2

(四)^ ab#SI92019 p.112

(五)^ #SI92019 p.118

(六)^ #SI92019 pp.116-117

(七)^  SI: The International System of UnitsSI1. 使  2. 使

(八)^  20233p.2 

(九)^ #SI92019 p.116

(十)^  4

(11)^ SI Brochure(1991) p.80, Table 10 note h

(12)^ SI92019

(13)^ 3 6

(14)^  2 

(15)^ SI Brochure: The International System of Units (SI) p.147, The use of the correct symbols for SI units, and for units in general, as listed in earlier chapters of this brochure, is mandatory. 

[]













[]


BIPM   SI92019pdf 20203https://unit.aist.go.jp/nmij/public/report/si-brochure/pdf/SI_9th_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88_r.pdf   2022715 SI92019pdf 2022715https://unit.aist.go.jp/nmij/public/report/si-brochure/pdf/20220714_seigohyo.pdf 

 24567

[]


 5. 

IUPAC  3 12pp.210-222