コンテンツにスキップ

多摩ニュータウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
多摩ニュータウン
Tama New Town

多摩センター周辺の街並み(2023年)

地図
日本の旗 日本
都道府県 東京都
市町村 稲城市
多摩市
八王子市
町田市
開発期間 1966年7月 - 2006年3月
東京都・日本住宅公団(現 独立行政法人 都市再生機構が承継)・東京都住宅供給公社 ・稲城市・民間の土地区画整理組合によって施行[1][2]
名の由来 多摩丘陵の位置に造成
面積

[3]
新住宅市街地開発事業 2,217.4 ha
土地区画整理事業00000666.5 ha

 • 合計 (計画面積[2]2,883.9 ha
人口

(住民基本台帳)2021年令和3年)10月1日現在[4]
稲城市区域 26,069人 多摩市区域 97,790人
八王子市区域 86,925人 町田市区域 12,989人

 • 合計 223,773人
出典:[2]

: Tama New Town[5]

[]




UR42,884沿西15km5km宿2540

1973[6]調[7]11971326

便[8]

3040[9]2[10]

[]


[11]1966[1]18
  • 土地区画整理事業
    • 多摩土地区画整理事業 - 東京都施行
    • 由木土地区画整理事業 - 東京都施行
    • 相原・小山土地区画整理事業 - 東京都施行
    • 小野路第一土地区画整理事業 - 東京都施行
    • 小野路第二土地区画整理事業 - 東京都施行
    • 小野路第三土地区画整理事業 - 東京都施行
    • 堂ヶ谷戸土地区画整理事業 - 都市再生機構施行
    • 百村土地区画整理事業 - 稲城市施行
    • 竪台土地区画整理事業 - 竪台土地区画整理組合施行
多摩ニュータウンの事業区域

歴史[編集]

左:1979年(昭和54年)と、右:1989年(平成元年)の京王堀之内駅周辺。 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成 左:1979年(昭和54年)と、右:1989年(平成元年)の京王堀之内駅周辺。 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
左:1979年(昭和54年)と、右:1989年(平成元年)の京王堀之内駅周辺。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

開発のはじまり[編集]


[7]56%[12][7]

20001966111[13]

[14]

19633811 

1964395 

1964397 

1964391019654012 

19654012 

19664112 



[15]西[16]

[]



1971[17]38519743[18][19]

2km[20][21]2519746101975

オイルショックと計画の転換[編集]


1974[22]

14100[23]197410[24]30%2005223[25]

[]


便[26]19736西44[27]

[28]

4198151982419861130[26]

西[]


1980西19806198710[18]西1974西西19833141018西[29]

西西西510880019862281088001988521 - 

19902[30]

[]


2319601983[31]

西3西[32]

[33]19914[34]42005412020[ 1][35][36]

1986101988419894199241997420114


[]


1986調198762[37]

38.6ha西5.2ha1990調

19891997退

稲城市内への開発の進展[編集]

調布市多摩川より稲城市方向

198831260

沿調

19717調

2100m2,679m8.1m19781019853

町田市内への開発の進展[編集]


1990西西1965[38]

西12200550

西20054[39]

1990330 - 199146199115[18]

[]


2003 2006244[5][40]

20212225.7%[4][19]100[41]2009[42]142197021[43]

2025[44]205020107%35%[45][41]2[41][46][47][48]

20182192040[49][50]

[]

[]


西2西[51]

[51]

30%[51]

[]



[]


21[51]

1100ha3,000 - 5,00012,000 - 20,00012便

[]


[52]

土地利用計画[編集]

土地利用計画(新住宅市街地開発事業都市計画決定区域)[53]
区分 面積(ha) 比率(%) 備考
住宅用地 785.6 35.3 集合住宅用地、宅地分譲用地
公共用地 公園・緑地 432.9 19.4 街区公園、近隣公園、地区公園、緑地
道路 421.7 19.0 歩行者専用道路、区画道路、幹線道路
その他の公共施設用地 4.8 0.2 河川、水路
公益的施設用地 商業・業務用地 77.6 3.5 都市センター、地区センター、近隣センター
教育施設用地 212.6 9.6 幼稚園、小学校、中学校、高等学校
その他の公益的施設用地 229.2 10.3 誘致施設用地、公民館、児童館、病院、鉄道
特定業務施設用地 61.2 2.7 事務所等の特定業務施設
合計 2,225.6 100.0

鶴牧・落合地区のオープンスペース計画[編集]

奈良原公園の桜並木
鶴牧東公園の「鶴牧山」

30%[54]

4[54]

3西西[55]

[55]

[54]

1982調使250026004800[54][56]

1983198319851993[57][58][56]

[]

ケーズデンキ多摩ニュータウン店



 


[]


197419992006WEST20072009EAST2014

[]


19741211

3西JTBAIG

ApplePlusYUGREEN SPRINGS2020329&

多摩センター駅周辺[編集]


[51]2000

[59][60]200719CSK2009JUKI201020182020KDDI

EASTWEST()2005200620082009SC

便2020KDDI宿



[61]

京王堀之内駅周辺[編集]




[]


西沿

 20004[62]

TOHO200620072009

2009

主な進出企業[編集]

多摩センターのオフィス街区
ベネッセ東京本社

198020148.3[52]















JUKI



KDDI[63]

HD

SCSK



DC



JTB

AIG



&





UFJ









[64]

沿

KDDI

KDDI







JAF





MRT








[]



[]


1971461沿19734812

41217,1813



20012[65]



1984594西



4



619



沿



19714615



19714666[66]7



沿



1976517



19765181989



沿西9109197651198257101110



19835811便1010



199131112西



19724717西鹿沿



172ha6



17便


HD

18



1993511西西



71112

[]


1110鹿2

1220

鹿19643981197146





200019



3191930002566613沿2

 (1949-2011)



12200113



沿200719



西131



沿19西



1415

沿 (1949-2011)2020-2009413

1990BCS4220



20



21



16西

鹿

17鹿鹿



西18西

鹿2198257鹿[ 2]鹿

鹿鹿鹿

便使 鹿[67]

[]




13

19714616



西1JR19886319957



2



3退199911i



22100

[]


西

198863174ha



西



沿197312

1973

[]

[]


197449宿30[52]200012








[]


[68][69]

19902JR[70]

[]





2020

158西2西2

沿



沿20160JR



20西16


50m

3161989134西19664113.8km32.5m - 58m58m

41

2005177 - 

22016284[52]

[]




[]


1960[31]

2013258423[52]

[]



 (1949-2011) - 2011331

[]

































調[]






19755020213[ 3]
多摩ニュータウンの人口・世帯数の推移(各年10月現在)
人口(人) 世帯数(世帯) 出典
区整区域 新住区域 合計 区整区域 新住区域 合計
S50 30,239 30,239 8,726 8,726 [72]
S55 4,761 62,679 67,440 1,532 18,149 19,681 [72]
S60 11,604 94,471 106,075 4,804 27,479 32,283 [72]
H02 26,282 122,325 148,607 12,599 36,786 49,385 [72]
H07 39,332 134,435 173,767 19,329 42,411 61,740 [72]
H12 42,958 146,248 189,206 20,989 50,234 71,223 [72]
H17 50,522 152,052 202,574 24,169 55,858 80,027 [72]
H22 216,400 [73]

2004年(平成16年)及び2006年(平成18年)に東京都と都市再生機構の新住宅市街地開発事業がそれぞれ収束[3]した後も、とりわけ八王子市・町田市の区域で人口が増え続けてきたことがわかる[4]

多摩ニュータウンの人口・世帯数の推移(各年10月現在)
人口(人) 世帯数(世帯) 出典
稲城市区域 多摩市区域 八王子市区域 町田市区域 合計 稲城市区域 多摩市区域 八王子市区域 町田市区域 合計
H17 22,776 96,233 77,101 6,464 202,574 7,626 40,735 29,323 2,343 80,027 [72]
R02 26,154 98,680 86,605 12,004 223,443 9,932 48,396 37,861 4,583 100,772 [4]
R03 26,069 97,790 86,925 12,989 223,773 10,047 48,599 38,699 5,064 102,409 [4]

202131025.7%29.1%2021915[74]131.5%[4]
多摩ニュータウンの行政区域別人口(令和3年10月現在)[4]
人口(人) 高齢者人口(人) 高齢化率
稲城市内の区域 26,069 5,616 21.5%
多摩市内の区域 97,790 30,800 31.5%
八王子市内の区域 86,925 19,511 22.4%
町田市内の区域 12,989 1,683 13.0%
合計 223,773 57,610 25.7%

事業所統計調査・経済センサスをベースに多摩ニュータウンの従業人口の調査も行われている。

多摩ニュータウンの従業人口の推移[75]
従業人口(万人)
S56 1.0
S61 1.6
H3 3.4
H8 4.8
H13 5.8
H18 6.8
H21 7.7
H24 7.1
H26 8.3

参考までに、過去における2005年(平成17年)現在の地区別の人口は以下の通りである。

多摩ニュータウンの地区別人口(平成17年10月現在)[76]
区分 町名 人口 世帯数 区分 町名 人口 世帯数










連光寺 35 9









関戸 519 228
貝取(1~5) 8,397 3,055 貝取 548 301
聖ヶ丘 5,706 1,955 貝取(1~5) 906 444
山王下 246 245 乞田 1,968 868
中沢 1,123 384 聖ヶ丘 576 264
唐木田 1,049 338 馬引沢 3,384 1,655
諏訪 6,867 3,176 山王下 480 279
永山 12,018 5,363 中沢 874 488
豊ヶ丘 9,175 3,518 唐木田 1,124 552
落合 10,512 3,960 諏訪 2,596 1,209
鶴牧 8,063 2,835 永山 4,298 2,050
南野 365 133 豊ヶ丘 2,033 968
東寺方 456 218 落合 2,447 1,311
和田 1,333 623 鶴牧 2,043 1,109
愛宕 5,303 2,278 南野 1,260 634
小計 70,648 28,090 愛宕 529 285
  小計 25,585 12,645






下柚木3丁目 3,903 1,280  
上柚木2丁目 733 254





下柚木2丁目 2,404 1,077
上柚木3丁目 5,985 1,970 上柚木2丁目 383 177
堀之内3丁目 707 260 南大沢1丁目 1,004 577
鑓水2丁目 5,891 1,921 南大沢2丁目 1,404 797
南大沢1丁目 402 228 越野 1,987 952
南大沢2丁目 835 335 松木 4,035 1,792
南大沢3丁目 4,785 1,788 別所1丁目 1,811 914
南大沢4丁目 5,140 1,709 別所2丁目 447 124
南大沢5丁目 4,456 1,410 堀之内2丁目 1,204 739
越野 6 1 堀之内3丁目 1,762 1,122
松木 1,975 661 東中野 293 218
別所1丁目 8,859 2,852 小計 16,734 8,489
別所2丁目 8,459 2,878  
堀之内 77 26

長峰2丁目 114 35
鹿島 2,641 1,078 百村 535 211
松が谷 5,513 2,183 坂浜 1,090 446
小計 60,367 20,834 小計 1,739 692
   




向陽台1丁目 413 136

小山ヶ丘 6,340 2,306
向陽台2丁目 262 90 小山町 124 37
向陽台3丁目 625 218 小計 6,464 2,343
向陽台4丁目 2,612 895
向陽台5丁目 1,706 594  
向陽台6丁目 1,930 611 区分 事業区域 人口 世帯数
長峰2丁目 925 278






新住区域 152,052 55,858
長峰3丁目 3,468 1,187 区整区域 50,522 24,169
若葉台1丁目 1,655 512 202,574 80,027
若葉台2丁目 2,115 717  
若葉台3丁目 2,680 849


多摩市 96,233 40,735
若葉台4丁目 2,262 708 八王子市 77,101 29,323
大丸 81 41 稲城市 22,776 7,626
百村 303 98 町田市 6,464 2,343
小計 21,037 6,934 202,574 80,027
   

多摩ニュータウン遺跡群[編集]


調196540調調7000

30,000 - 10,00010,000 - 6,0006,000 - 5,0005,000 - 4,0005,000



4,000 - 3,0003,000 - 2,300

964調

[]


198762No.471-B5135[77]19957313

20001211No.471-B調200km5[78]No.471-B2001131025

No.4023 () 

[]

192013

[79]

19946



19957





T

 /  Max Heart





201120151112





1

1









︿


TBS



TBS30



 293

21







1983581980

12

198560使

5

1998101



199133




19935

[]

注釈[編集]



(一)^ 202041

(二)^ 

(三)^ 20001220102211%[71]

出典[編集]



(一)^ ab (PDF).   (20167). 20222242022224

(二)^ abc (PDF) TAMA NEW TOWN SINCE 1965.   . (2005). 2022224. https://web.archive.org/web/20220224055511/https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/comp/lrmhph000000umro-att/tama_new_town_since1965.pdf 2022224 

(三)^ ab.   (2017628). 20215112022224

(四)^ abcdefg (PDF).   (202112). 20222242022224

(五)^ ab40 . (). (200712). 20131120. https://archive.is/20131120173609/http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/kikaku/097/2.htm 2013910  

(六)^  . LIFULL HOME'S PRESS. 202119

(七)^ abc

(八)^ .   . 2013127

(九)^  . LIFULL HOME'S PRESS. 202119

(十)^  . LIFULL HOME'S PRESS. 2021413

(11)^  --UR20063268

(12)^  -1- 201052053

(13)^  鹿199862588

(14)^ 2012122537

(15)^  -1- 201052068

(16)^ 2012122591

(17)^  -1- 201052052

(18)^ abc --UR20063270

(19)^ ab.  . 2013915

(20)^  -1- 2010520169

(21)^ 46521

(22)^ 20121225175

(23)^  -1- 2010520182

(24)^  -1- 2010520187

(25)^  --UR18247

(26)^ ab --UR20063111

(27)^  -1- 2010520185

(28)^  -1- 201052083

(29)^  --UR18384

(30)^  --UR20063133

(31)^ ab 鹿1998625134

(32)^ 20121225204

(33)^ 11992IV-32

(34)^ 沿  

(35)^ .  . 2021413

(36)^ . www.koho.metro.tokyo.lg.jp. 2021413

(37)^  鹿1998625135

(38)^  2005314

(39)^  2005366

(40)^ (2007) p.66

(41)^ abc . 2017213

(42)^ .  . 2010410

(43)^  --UR2006173

(44)^  3.  . p. 37. 20231121

(45)^ .  . p. 8 (20151030). 20151115

(46)^ . UR. 2017213

(47)^ 4. UR. 20221017

(48)^  20171220

(49)^ . www.metro.tokyo.lg.jp. 2021413

(50)^  6 (PDF).  . 20181015

(51)^ abcdePlanning.  . 20231121

(52)^ abcde 22 (PDF).  . 20231121

(53)^ 1438121220

(54)^ abcd -1- 2010235

(55)^ ab --UR20127,130

(56)^ ab -2- 201131,161

(57)^  199758

(58)^  No.15 2013 p.110

(59)^  (PDF). .  . 201554

(60)^   (PDF).  . 201554

(61)^  . -- (). (20101222). http://www.tamapre.jp/news/2010/12/22/toaru-anime-project.html 201149 

(62)^ GW20. . (2015416). https://www.walkerplus.com/article/57705/ 20231121 

(63)^ KDDI. Watch. (2023712). https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1515665.html 2023116 

(64)^ .  sumai.itot.jp (2016519). 20161231

(65)^ .  . 201425

(66)^ 20. . (2010322). http://hachioji.keizai.biz/headline/533/ 20121231 

(67)^  調 

(68)^ .  . 20139272013910

(69)^ . . (201325). http://machida.keizai.biz/headline/1300/ 2013910 

(70)^ .  . 201149

(71)^ .  . 2014421[]

(72)^ abcdefgh --UR18270

(73)^  調. 201335

(74)^ . No.129.  . 202111172022224

(75)^  12 (PDF).  . 20221017

(76)^  --UR18269

(77)^  (1997). . . pp. 348+51p. ISBN 4-634-32130-0 

(78)^ No.471-B調 (2001). No.471-B調. http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/tama.pdf 

(79)^  .  - URBAN LIFE METRO - ULM. (2020127). https://urbanlife.tokyo/post/47873/ 2020129 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]