コンテンツにスキップ

京王線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京王電鉄 京王線
シンボルマーク
5000系による京王ライナー (2023年1月 桜上水駅)
5000系による京王ライナー
(2023年1月 桜上水駅
基本情報
通称 京王新線(新宿駅 - 笹塚駅間の線増区間)
日本の旗 日本
所在地 東京都
起点 新宿駅
終点 京王八王子駅
駅数 34駅
路線記号 KO
開業 1913年4月15日
全通 1925年3月24日
所有者 京王電鉄
運営者 京王電鉄
車両基地 若葉台検車区
桜上水派出所
高幡不動検車区
使用車両 車両の節を参照
路線諸元
路線距離 37.9 km
軌間 1,372 mm
線路数 複々線(新宿 - 笹塚間)
複線(上記以外)
電化区間 全線
電化方式 直流1,500 V架空電車線方式
最大勾配 35 (幡ヶ谷 - 笹塚間)
最小曲線半径 110 m
閉塞方式 車内信号式
保安装置 京王ATC
最高速度 110 km/h
路線図
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線

凡例

KHSTa
本八幡駅
STR
都営新宿線
LSTR
市電11、12系統
uexSTR+l uexSTRq

新宿三丁目停留所
uexSTR

-0.6 京王新宿駅 1927-45

uexABZg+r
新宿追分駅 1915-27
uexSTRr uexSTR
tSTR uexSTR
東京地下鉄丸ノ内線
tSTR HUBrg

停車場前駅 -1925
tKRZ

tKRZ uxmKRZo
JR東山手線中央線

tKRZ uxmKRZo
小田急小田原線
tSTR HUBtl

省線新宿駅前駅 1925-45
tSTR

etKRZ uexABZg+r
(旧)新宿駅 1945-63
tSTR

tKRZt uxmKRZt tSTR+r
0.0 KO01 (京王線)新宿駅 1963-
tSTRr HUB tSTR uexBHF tSTR
0.6 葵橋駅 -1925

tKRZt uxmKRZt tKRZt

都営:大江戸線
HUBlf

HUBrf
KO01 (新線)新宿駅
tSTR uexSTR tSTR
京王線
tSTR uexSTR

現行線
tSTR

tSTR
旧線

uexSTR tSTR
京王新線
tSTR

etABZg3
1.0 新町駅 -1945
tSTR exABZg+1xu

tSTR exBHF tSTR
1.4 天神橋駅 -1939
tBHF exSTR tSTR
1.7 KO02 初台駅 1978-
tSTR exBHF tSTR
1.8 西参道駅 -1945
tSTR exBHF etBHF
2.0 (旧)初台駅
左 -1964
右 1964-78
tSTR exBHF tSTR
2.1 幡代小学校前駅 -1914?
tSTR exBHF tSTR
2.4 幡代駅 -1945
tSTR exSTR2

tSTR

tSTR tSTR exBHF
(旧)幡ヶ谷駅 -1978
tBHF tSTR exSTR
2.7 KO03 幡ヶ谷駅 1978-
tSTRe tSTRe exSTR
KRWl KRWg+rxl exKRWr
BHF
3.6 KO04 笹塚駅
SKRZ-G4o
環七通り
BHF
4.4 KO05 代田橋駅
HUBrg

5.2 KO06 明大前駅
STR+l

KRZo STRr
井の頭線

6.1 KO07 下高井戸駅
STR
東急世田谷線
BHF
7.0 KO08 桜上水駅
KRW+l KRWgr
KDSTe STR
若葉台検車区桜上水派出所
BHF
7.8 KO09 上北沢駅
BHF
8.4 KO10 八幡山駅
SKRZ-G4o
環八通り
BHF
9.1 KO11 芦花公園駅
BHF
9.9 KO12 千歳烏山駅
hKRZWae
仙川
BHF
11.5 KO13 仙川駅
exKRW+l eKRWgr
exBHF BHF
12.5 KO14 つつじヶ丘駅
exBHF BHF
13.3 KO15 柴崎駅
exhKRZWae hKRZWae
野川
exSTRc2 exSTR3+c2 eABZg3
exSTR+1 exSTR+1+c4

exBHF exBHF tBHF
14.2 KO16 国領駅
exBHF exBHF tBHF
14.9 KO17 布田駅
exKRWl exKRWg+r tSTR
exBHF tBHF
15.5 KO18 調布駅
exSTR tABZg2 tSTRc3
exABZgl

相模原線
exSTR2

LSTR
exSTRc1 eABZg+4 KHSTe
橋本駅
BHF
17.0 KO19 西調布駅
SKRZ-Au
中央自動車道
BHF
17.7 KO20 飛田給駅
BHF
18.8 KO21 武蔵野台駅
HSTq KRZo
白糸台駅
STR
西武多摩川線
BHF
19.6 KO22 多磨霊園駅
BHF
20.4 KO23 東府中駅
KRWgl KRW+r
競馬場線
eBHF STR
(旧)東府中駅 -1940
STR KHSTe
府中競馬正門前駅
BHF
21.9 KO24 府中駅
KRZt
JR東:武蔵野線
eKRZo
下河原線

HUBlg
23.1 KO25 分倍河原駅
KRZo

南武線
SKRZ-Au
中央自動車道
BHF
24.7 KO26 中河原駅
hKRZWae
多摩川
BHF
26.3 KO27 聖蹟桜ヶ丘駅
BHF
28.0 KO28 百草園駅
STR KHSTa
多摩動物公園駅
KDSTa STR STR
高幡不動検車区
KRWl KRWg+lr KRWr
動物園線
hSTRq KRZh

多摩都市モノレール

HUBrf
29.7 KO29 高幡不動駅
KRW+l KRWgr
KDSTe STR
BHF
32.1 KO30 南平駅
BHF
33.4 KO31 平山城址公園駅
BHF
34.9 KO32 長沼駅
BHF
36.1 KO33 北野駅
KRWgl LKRW+r
高尾線
STR KHSTe
高尾山口駅
STR STR+l
JR東:横浜線
KRZu ABZg+r
JR東:中央線
KRZu ABZg+r
JR東:八高線
exKRW+l eKRWgr STR
exSTR tSTRa STR

tKBHFe STR
37.9 KO34 京王八王子駅

STR
東八王子駅前駅
uexSTR STR
武蔵中央電気鉄道
HST
八王子駅
STR
JR東:中央線

4

(一)宿宿調調[1]

(二)1.宿[2]

(三)1.

(四)3.1067 mm IN使

1.3.1372 mm 使KO1.

[]


宿沿調沿

宿 - 宿1 - 345宿宿1 - 345宿宿宿宿宿[3]宿宿

調宿2018宿 - 宿 - 

JR宿 - 宿 - 宿 - JR492409宿 - JR571409宿 - 387356202310IC

204宿20沿西沿

宿1702[4][5] - [6]

宿宿宿宿

[]


37.9 km

1,372 mm

34

 -  (34.3 km)

宿 -  (3.6 km)

1500 V

ATC

35 - 

110 km/h調105 km/h

110 m宿

沿[]

宿 - []


JR宿宿西233宿20宿2110 m西西20宿1.7 kmATS (35) 13420

 - []


西西

 - []


西西2412西西20

 - 

 - []


調宿1114

 - 調[]


24西西1124212312調

調布 - 府中[編集]


西調西105 km/h24

 - []


JR西沿JR西西西

 - []


沿50335

 - []


45 km/h沿西155西殿2416西西西12

[]


1913 - 調宿 - 1916宿 - 調 -  - 

宿 - 18891906 - [ 1]宿宿宿宿沿宿

 - 19251067 mm19261372 mm宿 - 1928

宿宿西2宿JR宿宿宿1936宿宿宿宿1945宿 - 宿西宿宿[ 2]

宿[ 3]1 km1953宿宿1963481500V1964西1978宿 - 1983

沿JR[ 4]

[ 5][ 6]

196810宿10西調197515宿[ 7]

19711974 - 宿 - 調[ 8]

199819631970宿調

[]


19132
415 -  - 調 (12.1 km) [11]

1011 -  -  (1.3 km) [11]

19143
48 -  -  (0.3 km) [11]

611 -  -  (0.7 km) [12]

1119 -  -  (0.6 km) [12]

19154
331 -  -  (0.4 km) [12]

51 -  -  (0.4 km) [12]

530 - 宿宿 -  (0.1 km) [12]

19165
91 - 調 -  (1.8 km) [13]

1031 -  -  (4.2 km) [13]

19176 - 

1918751[14][15] - 

191989 - 

19209
327 -  - [16]

45 -  - [16]

415 -  - 調

625 -  - [16]

19231251 - 調 - [17]
91-3 - 94[17]

192514
324 -  -  (16.3 km) [18]

51 - 宿

192615
428 - 

121 - 1227[19][20][21]

19272
61 -  -  (16.3 km) [22]

1028 - 宿宿[ 9][22]

1217 -  - 調

19283
522 - 宿 - [23]

1211 - [ 10]

19294
312 - 

41 -  - [24]

47 -  - [24]

87 - 

1930536 - 宿宿

19327
128 - 

1210 - 

19338811 - 

19349119 - 

193510
28 - 

1112 - 

193611
6 - 

193712
51 - 宿宿宿

91 - 

193813325 - 

193914
[15]

721 - 西

1940151026 - 

194419
531 - 調

61 - 

194520
525 - 宿宿宿 - 

724 - 宿宿宿西宿宿宿 - 西 - 

101 - 

19482361 - 

195328710 - 宿

195530911 - 

195732515 - 

19593461 - 西調

196338
41 - 宿 - 0.6 km

84 - 1500 V

101 - 宿 - 

1211 - 宿120m

196439
421 -  - 

67 - 宿 - 1.7 km

196540914 -  - 514[25]

196843
41 宿 - ATS使[26]

1228  - ATS使[27]

19704563 -  - 

1978531031 - 宿宿 - 

197954103 - 1150001[ 11]

198055316 - 宿

198358710 -  - 717[28]

198942 - 

199021027 -  - [29]

19924
229 - [30]

528 - [31]

19981071 - [32]

200113327 - [33][34][34]

201123
313 - 

72 - 

923 - 宿

102 - ATSATC[35]

201224819 -  - 西調

201325222 - [36]

201527925 - [37]

201830222 - 宿 - 5000[38][39]

202131031 - 

20224
312 - [40][41]

315 -  - [42]2030[42]

/[]


/

19924528


10



200113327[33]
調西110 km/h[43]

[34][43]

[43]宿[43]

96便[43][43]

宿 - 

200315121[44]


17 - 192010

20061891[45]
[45]

調[45]

[45]

108
宿10[45]



201022319[46]
ATC3266000退

10

201123
311
63



313

72
4

宿

12 - 15 - 

12 - 15西

12 - 15

40



923
宿

4

102 ATC使

201224819調


調

調



201325222[47][48]










西調調西

10調

宿025

宿45宿030



201527925[37]






1363

宿宿



調調調調

宿14

宿

宿034

6

201628916[49]
宿

1617

宿10

201830222[38]




62

宿1

19

宿3

宿035

 - 

201931222[50]
3 - 421

21622

1 - 3031 - 60

21

20202
222[51]
341

123

21

1030[52]
6132

6120192181

宿221215

20213
120 宿[ 12]312[53][54]

313
宿宿018

1030 Mt.TAKAO

20224312[40][41]




  - 





Mt.TAKAO

宿 - 

20235318[55]
宿8231Mt.TAKAO141



20246316[56]

  121640222020[56]

  6597:00

  宿17201910

  2130西

  便

運転[編集]

2013年2月22日ダイヤ改正前の京王線新宿駅の発車案内

[57]宿

110 km/h宿 - 調105 km/h宿

2001宿 - 調1620132221620宿 - 調1920159252022312

2018222[38]

宿 - 調 - 宿 - 宿宿

10201012西2420061881 - 378124 - 69 - 11

122018222[38]2018221宿宿2015925

 宿宿宿 
宿 宿

宿  

2013222宿2宿

列車種別[編集]

京王ライナー[編集]

2019年2月22日からは、京王線新宿行きの京王ライナーも設定された

宿 - 

宿164023201520232019222宿202331812

50002410

201811宿 - Mt.TAKAO2022312

[]

9000 宿2018222

Special Express

宿

196338宿 - 405000105 km/h3520013調 -  - 110 km/h343520069調37392013383642199220013[ 13]

宿 - 宿 - 宿 - 3宿調宿 -  - 2018222 [38]2018221宿

調7:20 - 8:00

19821110[58]19928000106+420013使109000302013222宿2015925宿108

200132011923宿 - 120128191宿201311宿12013222調[47]20223122022311[40][41]4

2006宿 - 1992宿 - 宿 - 

[]

5000

Express

1992[31]

10宿820069宿10宿810宿20228108

宿4宿3宿2宿2宿1宿83宿173宿1宿2宿43

20013宿 - 200132013宿 - 宿 - 

20223宿 - 

宿 - 200133宿2013220013宿 - 2020宿20213

宿20223宿20233 - 宿20132222015925宿調調810

宿3宿宿2019202220232024

2013222宿宿宿宿宿20宿 - 宿 - 2宿2宿4宿宿1宿1宿2 - 3宿3

2011311宿宿 - 923宿 - 宿 - 2012819宿2013222宿2013221 [59]

宿宿宿2013221宿宿2013221[ 14]宿2013222

[]

9000

Semi Express

201322220132015925宿 - 調2015宿 - 宿 - 調

20243宿 - 13宿 - 

 - 宿2 - 宿1 - 宿1

20201030201592520201030宿調調西調810900030

10宿8宿10宿使8

[]

9030LED

Rapid



20012[43]20132西調調西[47] 宿60km6200320132宿 - 調調20159

2011宿宿2011923宿2015925

2015925宿 - 宿 - 2012819宿 - 2013222宿81020132222015227宿8120132 - 調調 - 

2015925宿 - 2015925宿3710宿11810宿28900030宿8110調20128調

2020222宿1

2022312宿1

宿宿宿

8宿20069宿20103108

[]


Local

宿260027003

宿 - 宿 - 10宿 - 宿 - 1020069宿 - 宿 - 宿 - 20132222020222宿 - 10

宿 - 20117調宿宿調調8109000302018222

宿15 - 11201592520182222018110202022220182221

810[ 15]宿10西""642005360007""201592562020222

宿 - 

20013

[]

[]


宿

[]


調西5

[]


19311931

宿調西

1963101

[]


1992[31]80003

特急(相模原線系統・通称「橋本特急」、1992 - 2001)[編集]


1992528[31]2001327宿 - 調調宿 - 調20013調20132宿 - 調調[47]

8000600019958000870009000

[]


Commuter RapidLED3LED3LED10-30010-300R3LED10-00020132700010-00010-000LED

宿 - 宿3宿1宿 - 1992

10宿8宿 - 20013

20132[47]

[]

8000 宿

Semi Special ExpressSemi S.Exp

20013200694745 - 46

宿 - 宿 - 宿 - 3宿 - 宿調宿 -  - 

調7:20 - 8:05

使202212使[60]

10宿使8

20013宿 - 宿 - 10宿 - 10宿 - 宿 -  - 10

2011311637 - 14

2011201223

20132221[47]宿 - 

2015925[37]202020[37]宿宿[37]

201822220192221宿宿34

2020222宿宿1

2022312[40][41][ 16]

LED700080009000[ 14]2013 - 

[]


20233201Mt.TAKAO宿
日中の運行パターン
種別\駅名 都営新宿線直通 新宿 笹塚 調布 高幡不動 北野 京王八王子
運行範囲 特急 3本
3本 [* 1]
3本 [* 2]
区間急行 [* 3] 3本[* 4]
快速 3本[* 4]
各駅停車 3本[* 4]
3本[* 5]
3本[* 5] [* 1]
  1. ^ a b 高尾線高尾山口
  2. ^ 相模原線橋本方面行
  3. ^ 都営新宿線本八幡方面行(都営新宿線内各駅停車)
  4. ^ a b c 京王新線経由
  5. ^ a b 一部、高幡不動で車両交換

女性専用車・防犯カメラ設置車[編集]

女性専用車・防犯カメラ設置車

← 京王八王子・高尾山口・橋本

新宿・本八幡 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  • 桃色は女性専用車両
  • 青色は防犯カメラ設置車両(試験的に設置)

10

7:30 - 9:30宿宿

宿宿810

18:00宿宿 - 調

宿宿1宿

8

2018宿



201322122:4022:50宿宿 - 調22:50宿2022312宿

[]



数字 1桁目 2桁目 3・4桁目
0 特急 京王八王子発着 発着時刻の早い列車から
下り:01からの奇数
上り:00からの偶数
ただし、「0000」はなし

京王ライナー・
Mt.TAKAO号は号数

1 急行 高尾線高尾高尾山口発着[注釈 17]
2 快速 高幡不動発着(新宿方面)
3 準特急 動物園線多摩動物公園発着
4 区間急行 東府中府中発着(新宿方面)
競馬場線東府中・府中競馬正門前発着
5 各駅停車 調布発着(新宿方面)
つつじヶ丘発着
高尾山口発着(Mt.Takao号のみ)
6 桜上水八幡山発着

京王多摩センター発着(京王ライナーのみ)

7 京王ライナー
Mt.TAKAO号
京王線新宿 - 相模原線直通
8 回送 都営地下鉄新宿線 - 笹塚発着・相模原線直通
9 試運転

20069150xx99, xx98xx01A, xx00A00980002Axx99A, xx98Axx01B, xx00B0098A0002B

19925283000使

20132224000使3900宿使

20159254900宿使

[]

2010

2010使5000使

  使使

6000使19705000姿


[]


2004600020m470006000 (1100mm)  (1130mm) 

宿 - 

現用車両[編集]

自社車両[編集]

乗り入れ車両[編集]

導入予定車両[編集]

自社車両[編集]

  • 2000系(2代目) - 2026年度初め導入予定

過去の車両[編集]

自社車両[編集]

乗り入れ車両[編集]

利用状況[編集]


2022  7:40 - 8:40129%[61]

 (139%)  - 102 - 調 - 宿15.5km3030km/h[62][63]

197240301995102019170%201527便2011

2018宿 - 797,378宿 - 694,154 - 736,596 - 調542,412宿 - 調54 - 調21

調調 - 西調320,761 - 197,783 - 119,360 - 59,486


年度 最混雑区間(下高井戸 → 明大前間)輸送実績[64][65] 特記事項
運転本数:本 輸送力:人 輸送量:人 混雑率:%
1965年
(昭和40年)
24 13,995 36,162 258 最混雑区間は初台→新宿間
1966年
(昭和41年)
25 16,141 36,547 226
1967年
(昭和42年)
27 18,052
1968年
(昭和43年)
28 19,895 43,626 219
1969年
(昭和44年)
28 20,241 44,491 220
1970年
(昭和45年)
29 21,600 48,279 224
1971年
(昭和46年)
28 21,120 49,274 233
1972年
(昭和47年)
30 23,280 53,116 228
1973年
(昭和48年)
30 23,520 51,667 224
1974年
(昭和49年)
30 23,400 52,483 224
1975年
(昭和50年)
30 25,080 54,331 217
1976年
(昭和51年)
30 26,760 54,800 205
1977年
(昭和52年)
30 29,240 54,011 195
1978年
(昭和53年)
30 27,600 51,130 185 京王新線開業年度、最混雑区間を下高井戸→明大前間に変更
1979年
(昭和54年)
30 27,840 54,275 195 都営地下鉄新宿線直通開始年度
1980年
(昭和55年)
30 27,840 56,159 202
1981年
(昭和56年)
30 29,240 57,062 195
1982年
(昭和57年)
30 30,080 57,219 190
1983年
(昭和58年)
30 30,200 59,304 196
1984年
(昭和59年)
30 31,320 60,723 192
1985年
(昭和60年)
30 31,660 61,237 193
1986年
(昭和61年)
30 32,960 62,366 189
1987年
(昭和62年)
30 35,120 64,046 182
1988年
(昭和63年)
30 35,560 65,012 183
1989年
(平成元年)
30 36,400 66,429 182
1990年
(平成2年)
30 36,460 70,012 192
1991年
(平成3年)
30 37,800 71,612 189
1992年
(平成4年)
30 38,920 70,434 181
1993年
(平成5年)
30 39,760 71,213 179
1994年
(平成6年)
30 40,600 71,071 175
1995年
(平成7年)
30 42,000 70,858 169
1996年
(平成8年)
30 42,000 70,787 169
1997年
(平成9年)
30 42,000 70,362 168
1998年
(平成10年)
30 42,000 70,398 168
1999年
(平成11年)
30 42,000 70,571 168
2000年
(平成12年)
30 42,000 70,440 168
2001年
(平成13年)
30 42,000 168
2002年
(平成14年)
30 42,000 70,522 168
2003年
(平成15年)
30 42,000 71,188 169
2004年
(平成16年)
30 42,000 170
2005年
(平成17年)
30 42,000 71,313 170
2006年
(平成18年)
30 42,000 71,417 170
2007年
(平成19年)
30 42,000 71,149 169
2008年
(平成20年)
30 42,000 70,949 169
2009年
(平成21年)
30 42,000 70,146 167
2010年
(平成22年)
30 42,000 69,115 165
2011年
(平成23年)
30 42,000 68,156 162
2012年
(平成24年)
30 42,000 68,924 164
2013年
(平成25年)
30 42,000 68,542 163
2014年
(平成26年)
30 42,000 68,554 163
2015年
(平成27年)
27 37,800 62,493 165
2016年
(平成28年)
27 37,800 62,738 166
2017年
(平成29年)
27 37,800 63,023 167
2018年
(平成30年)
27 37,800 62,428 165
2019年
(令和元年)
27 37,800 63,089 167
2020年
(令和2年)
27 37,520 42,143 112
2021年
(令和3年)
27 37,520 43,340 116
2022年
(令和4年)
26 36,120 46,647 129

駅一覧[編集]

  • 全駅東京都に所在。
  • 停車駅 … ●:停車、△:新宿方面行きのみ停車、◇:イベント開催時のみ臨時停車、|:通過、空欄:経由しない
  • 各駅停車は表記されているすべての駅に停車するため省略。
  • 接続路線の () 内の英数字は駅番号を表す。
駅番号 駅名 駅間
キロ
累計
キロ
快速 区間急行 急行 特急 京王ライナー Mt.TAKAO 接続路線 所在地
KO01 新宿駅 - 0.0 東日本旅客鉄道JA 埼京線 (JA 11)・JS 湘南新宿ライン (JS 20)・JC 中央線(快速)(JC 05)・JB 中央・総武線(各駅停車)(JB 10)・JY 山手線 (JY 17)
小田急電鉄OH 小田原線 (OH01)
東京地下鉄M 丸ノ内線 (M-08)
都営地下鉄S 新宿線 (S-01)・E 大江戸線(新宿駅:E-27、新宿西口駅:E-01)
西武鉄道SS 新宿線西武新宿駅)(SS01)
新宿区
この間の初台駅(KO02)と幡ヶ谷駅(KO03)は、京王新線にのみホームがある。
KO04 笹塚駅 3.6 3.6 京王電鉄KO 京王新線(調布方面から S 都営新宿線本八幡駅まで直通運転) 渋谷区
KO05 代田橋駅 0.8 4.4   世田谷区
KO06 明大前駅 0.8 5.2 京王電鉄:IN 井の頭線 (IN08)
KO07 下高井戸駅 0.9 6.1 東京急行電鉄SG 世田谷線 (SG10)
KO08 桜上水駅 0.9 7.0  
KO09 上北沢駅 0.8 7.8  
KO10 八幡山駅 0.6 8.4   杉並区
KO11 芦花公園駅 0.7 9.1   世田谷区
KO12 千歳烏山駅 0.8 9.9  
KO13 仙川駅 1.6 11.5   調布市
KO14 つつじヶ丘駅 1.0 12.5  
KO15 柴崎駅 0.8 13.3  
KO16 国領駅 0.9 14.2  
KO17 布田駅 0.7 14.9  
KO18 調布駅 0.6 15.5 京王電鉄:KO 相模原線(新宿方面から橋本駅まで直通運転)
KO19 西調布駅 1.5 17.0  
KO20 飛田給駅
(味の素スタジアム前)
0.7 17.7  
KO21 武蔵野台駅 1.1 18.8 府中市
KO22 多磨霊園駅 0.8 19.6  
KO23 東府中駅 0.8 20.4 京王電鉄:KO 競馬場線(競馬開催日のみ、新宿方面から府中競馬正門前駅まで直通運転)
KO24 府中駅 1.5 21.9  
KO25 分倍河原駅 1.2 23.1 東日本旅客鉄道:JN 南武線 (JN 21)
KO26 中河原駅 1.6 24.7  
KO27 聖蹟桜ヶ丘駅 1.6 26.3   多摩市
KO28 百草園駅 1.7 28.0   日野市
KO29 高幡不動駅 1.7 29.7 京王電鉄:KO 動物園線
多摩都市モノレールTT 多摩都市モノレール線 (TT07)
KO30 南平駅 2.4 32.1  
KO31 平山城址公園駅 1.3 33.4  
KO32 長沼駅 1.5 34.9   八王子市
KO33 北野駅 1.2 36.1 京王電鉄:KO 高尾線(新宿方面から高尾山口駅まで直通運転)
KO34 京王八王子駅 1.8 37.9 東日本旅客鉄道:JC 中央線・JH 横浜線八高線八王子駅:JC 22・JH 32)

宿 - 宿宿宿西宿




調

FIFAJ2019GI

1242013420923 - 15121533 - 1712

宿宿宿調

16 - 18

[]

20宿 - 

 - 調沿宿 - 調

 - 調200018沿 4 1,695[66]

2016[67]

宿 - []


19781983 -  - 宿3

 - []


19701987

2004 -  - 20084.3km16[68]20111[69] - (8.3km)[70]2014228[71]



201520242[72]2022105[73][74]
工区 区間 施工者
第1工区 笹塚駅側の地上への取付部と代田橋駅付近 大林組京王建設JV[75]
第2工区 明大前駅付近 大成建設竹中土木JV[76]
第3工区 下高井戸駅付近 清水建設三井住友建設JV
第4工区 桜上水駅付近 鹿島・京王建設・東亜建設工業JV
第5工区 上北沢駅付近 鴻池組・竹中土木JV
第6工区 芦花公園駅付近 東急建設・京王建設・鉄建建設JV[77]
第7工区 千歳烏山駅付近 安藤ハザマ淺沼組JV
第8工区 仙川駅側の地上への取付部 戸田建設錢高組JV[78]

つつじヶ丘 - 調布、京王多摩川(相模原線)間[編集]


 - 調 - 西調調 - [79]2012819調318調2調2015調2008518 - 調

 - 調3調宿

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 1980宿宿宿宿宿

(三)^ 宿沿西

(四)^ 宿 -  - 19301500 V1939

(五)^ 19641971沿

(六)^ [7][8][9]3[10]

(七)^  -  - 20002013

(八)^ 宿2000宿2002宿

(九)^ 宿宿

(十)^ 4 22008p.4519281211192951

(11)^ 15871

(12)^ 宿026034035調3

(13)^ 2013

(14)^ ab90009731F-9735F

(15)^ 10

(16)^ 宿2022312018

(17)^ Mt.TAKAO15使

出典[編集]



(一)^   

(二)^ 宿 

(三)^ 宿  (PDF) - 

(四)^ . (2017216). 2022930

(五)^ 30 . J-CAST  (2020221). 2022930

(六)^  . . 202087

(七)^  

(八)^  

(九)^  

(十)^  

(11)^ abc

(12)^ abcde

(13)^ ab

(14)^ 2011 (PDF) - 

(15)^ ab4 22008p.45

(16)^ abc

(17)^ ab

(18)^ 1925330

(19)^ . 

(20)^ 2020 (PDF).  . p. 106 (20208). 2020128202153

(21)^ 648893201481010ISSN 0040-4047 

(22)^ ab

(23)^ --No.73493

(24)^ ab

(25)^  40915.15

(26)^ ATS使 19683272

(27)^  ATS使196812281

(28)^ 宿-17  . (): p. 2. (1983714) 

(29)^  -27. (): p. 1. (1990109) 

(30)^   . (): p. 2. (1992229) 

(31)^ abcd . (): p. 1. (1992428) 

(32)^ 712001

(33)^ ab327  2001

(34)^ abc415p.57

(35)^ Vol.64 No.3252013ATCpp.4 - 5

(36)^  (PDF) - 20131182013119

(37)^ abcde925  便 (PDF) - 20158262015826

(38)^ abcde222   (PDF) - 20181242018222

(39)^ !宿24 - 2018222

(40)^ abcd2022 便  PDF20211210 20211213https://web.archive.org/web/20211213181936/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20211210_daiya.pdf20211219 

(41)^ abcd2022312 PDF2022127https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20220127_daiya.pdf202229 

(42)^ ab - 2022320

(43)^ abcdefg415p.58

(44)^ !2003

(45)^ abcde!2006

(46)^ 2010

(47)^ abcdef222 (PDF) - 20121152012115

(48)^ 2013222  (PDF) - 201318201318

(49)^ 916  便 (PDF) - 20168162018223

(50)^ 222  便 (PDF) - 20191222020225

(51)^ 222   (PDF) - 20201232020225

(52)^ !.  . 2020102

(53)^ . .   (2021113). 202131

(54)^ . .   (202125). 202131

(55)^ 2023318PDF20221216https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2022/nr20221216_daiyakaisei.pdf2023228 

(56)^ abhttps://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2023/nr20240209_daiyakaisei.pdf 202429 20243

(57)^ https://www.keio.co.jp/company/corporate/summary/history/history_04_02_02.html 50 > 3 19861998 > 2 2 

(58)^ 50 - 4 

(59)^ 2013212宿宿

(60)^ 122024. (20221012). 20221012

(61)^ 4 (PDF).  . p. 4 (2023714). 202382

(62)^   21調  - 

(63)^   - 

(64)^ 

(65)^ (629).   (19879). 20151132015510

(66)^ 234400 - 2016/10/21 / 20171030

(67)^  2015710http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2015/07/DATA/40p7a100.pdf2015814 

(68)^  200962 

(69)^  (2011125). . 201199

(70)^  (PDF). 201199

(71)^  -  -  2021412

(72)^ 13/- - 201362620131213

(73)^ . . 20221211

(74)^  (20181016). 7 . 2019322

(75)^ . 1201883091 (PDF). 2019323

(76)^ . 2201883091 (PDF). 2019323

(77)^ . 6201883091 (PDF). 2019323

(78)^ . 8201883091 (PDF). 2019323

(79)^ 調[]

参考文献[編集]

  • 平澤崇、2001、「京王電鉄のダイヤ改正は高速志向」、『鉄道ジャーナル』(通巻415号)、鉄道ジャーナル社、2001年5月 pp. 57-59
  • 「京王電鉄の輸送力増強工事」『鉄道ジャーナル』(通巻429号)、鉄道ジャーナル社、2002年7月 pp.141-143
  • 鉄道ピクトリアル』No.278、1973年5月号、特集:京王帝都電鉄、電気車研究会
  • 『鉄道ピクトリアル』No.422、1983年9月臨時増刊号、特集:京王帝都電鉄、電気車研究会
  • 『鉄道ピクトリアル』No.578、1993年7月臨時増刊号、特集:京王帝都電鉄、電気車研究会
  • 『鉄道ピクトリアル』No.734、2003年7月臨時増刊号、特集:京王電鉄、電気車研究会
  • 『鉄道ピクトリアル』No.893、2014年8月臨時増刊号 特集:京王電鉄、電気車研究会
  • 『鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション9 京王電鉄1950-60』、電気車研究会、2005年8月
  • 『京王の電車・バス100年のあゆみ』ネコ・パブリッシング、2013年9月。ISBN 978-4-77701497-2

関連項目[編集]

外部リンク[編集]